• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー!!のブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

久しぶりに散策ドライブしたもんだから。。。

久しぶりに散策ドライブしたもんだから。。。おはこんばんちは、よっしー!!です。
何シテル?でカキコしましたが、本日の天気予報は晴
という事もあり散策ドライブしました。
しかしながら病気してからというもの体力が思ったより
回復していないのを実感・・・。
すぐ疲れるのであまり写真は撮ってません(^-^;
ご了承ください(笑)



↑タイトル画像は栃木県の広域農道を走った時のものです。


<道の駅 ろまんちっく村>
スタート地点は道の駅からです。
路面はウエット状態!?もしかして雨降ったのかい(´・ω・)
天気も予報とは違く薄曇りですな(汗)


<日光広域農道>
それでは散策ドライブの始まりです。
栃木県日光市にある広域農道を走ってみる。
国道と国道、国道と県道を結んでいるので交通量が少しある印象があるかな?


それでも、全線開通していないので通行止め箇所がある。


田園地帯を走ったり、森の中を走ったり景色が楽しめるのは面白いですね!!


途中、牛さんもいましたよ(笑)


道路脇に菜の花がキレイに咲いちゃったりして!!
愛車と一緒に撮りました。
無事に広域農道を走り終えました。
この後、ドライブプランを立てていたのですが、お疲れモードになってしまったので
立ち寄らずに日光市を南下していく事に。(無理をせずにまた今度にします。)


使った栃木県道14号の山道は険しすぎる~。
いわゆる険道ですな。。。
ゆっくりと時間を掛けて走っていきました。


<前日光林道>
経路的に国道122号に合流したかったので栃木県道14号→栃木県道58号
を使い西へ西へ進んでいきました。
途中、林道の看板がありましたので走ってみました、走ってみた感想(-_-;)
この林道は栃木県道58号と栃木県道15号を南北で結んでいるのですが
林道の中間地点より北側は2車線の快適な道でしたが。。。


林道の中間地点から南側は荒れ果てていて。。。
1.5車線程の道幅なんですが、落石・枝や落葉などで1車線程に
なっていたのでとても怖かったです(^-^;
途中、サルとご対面しまして(笑)
狂暴そうだったので逃げてきました!!


<道の駅 富弘美術館>
帰りは道の駅などで休憩しながら帰りました。
今回はちょっと疲れたので手抜き散策ドライブとなってしまいました(^^;)
それでも見て下さった方、ありがとうございました。
Posted at 2018/04/12 19:50:12 | コメント(0) | ロドドライブ(栃木・群馬) | 旅行/地域

プロフィール

「国家試験を受けてきました(汗)
出来はイマイチでしたが11月も試験があるのでめげずに頑張ります!」
何シテル?   08/05 07:20
よっしー!!と申します。 2016年に希少癌を患ってからは遠出はしていませんが 近場のドライブを楽しんでいます。 好きなものはゲーム・音楽・愛車・ドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
スピーディブルーメタリック+ブラックルーフのツートンカラーのスイフトスポーツ( ...
その他 Panasonic ビビ・EX その他 Panasonic ビビ・EX
Panasonic 電動アシスト自転車 ビビ・EXを購入しました。 特徴としましては自動 ...
その他 Panasonic その他 Panasonic
LUMIX DMC-GX8は4/3型Live MOSセンサーの マイクロフォーサーズマ ...
マツダ デミオ 青デミ号 (マツダ デミオ)
2015年8月登録のデミオに乗っていました!! デミオの好きな所はいくつかあるのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation