• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポジョォ君の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

ドラレコの画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホで動画を確認してみました。

カメラは普通のHD画質で録画しています。
モニターである、ミラー部にはこの画像を切り出して映し出している様です。
2
本日の市内の動画。逆光でも、市営バスのナンバーが確認出来ますね。
3
こちらはリアカメラの動画をスマホで再生したスクショ。

ルーフライニングが映り込んでいますので、もう少しカメラを下げてもいいかも。
4
気になったのは、高速の動画にはGPS位置情報と、時速が記録されています。
1つ上の動画(のスクショ)には、GPSと時速が記録されていませんでした。
設定を変えてないので、理由はわかりません。
5
あと、ギャップを乗り越えると振動でショックセンサーが検知してしまい、緊急ロックファイルを生成してしまいます。
センサーの設定を変えて様子見です😹

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

ジャッキアップポイント塗装剥がれ補修

難易度:

バックの玉🍄💦交換しただけー

難易度:

エンジンオイル交換(4回目)

難易度:

1太鼓2本化_8

難易度: ★★★

ドラレコ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月5日 13:04
こんにちは。
ミラー交換型はスマートで良さげですね。
気になっていました。
ちなみに駐車中も振動を受けたら録画されるのでしょうか?
コメントへの返答
2022年1月5日 20:58
こんばんは♪
前車エスハイにも被せるタイプを利用していましたが、今回はリアカメラ有りでデジタルミラーの役目もあり使い易くスマートですよね!

駐車中の監視もオプションの常時電源BATラインを接続すれば可能の様です。
実は、今回も別のUSB電源を仕込みBATラインも準備済ですが、バッテリーが上がると怖いので、今はACCのみです😹

プロフィール

「満タン1,000km、普通になってきた🤣」
何シテル?   06/15 17:08
ポジョォ君です。 2023/03/27 B9ミトスブラックから最終?と思われる、MY23のB9.5 Black Style PLUS グレイシアホワイトMに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハセガワのR32GT-R製作🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:59:30
ジャッキベース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 20:05:56
Codetech core OBJ Air Bag Monochrome Sticker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:38:40

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ひょんなことからB9からB9.5に。 決算の関係か、お値引きやら下取りアップ提示もあり、 ...
その他 ドッペルギャンガー ドッペル君 (その他 ドッペルギャンガー)
Doppelgänger ドッペルギャンガー 219 AURORA 導入。 折り畳み自 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
35 TFSI Meisterstück S-line package 多分Meiste ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2010年式 家族がたくさん乗れて,セカンドシートがサイドリフトアップである事を条件にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation