• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

無意識のうちにタイプに♪

無意識のうちにタイプに♪







わたし、うるぐすは昔からサルーンとかセダンのタイプの車よりハッチバックとかステーションワゴン(W123ワゴンとか240、244エステートとか大好き)ですが、最近ではよく耳にするようになった...いや僕が知らなかっただけでハマりするボディ形状がある。

それが

シューティングブレーク!





【シューティングブレークとは】※以下コピペ

もともと自動車発明以前のイギリスですでに用いられていた言葉で、狩りに行くために使う馬車を指すものだった。運転手と猟場の案内役が前席におさまり、後席では横向きの対面式座席に狩猟者が乗り、狩猟に使用する犬や銃、そして射とめた獲物を収納しやすいような形状だったという。
一般的にはスタイリッシュな2ドアクーペを狩りに用いるという発想から、2ドアクーペボディベースのほうが粋だと解される。
だが、厳密な定義はない。



代表的な車でゆーと

DB5 シューティングブレーク




ジャガーXJ-S シューティングブレーク




やばい。。。カッコよすぎる。。。

ここで色々な車もみていこう!




ランボルギーニ エスパーダ




カウンタックにも




ランチア ベータ






ボルボ P1800 スポーツワゴン







そーゆー意味ではジャガー Eタイプだって

大好き!やっぱSrⅠが良い!!




現行車にも最近影響あるみたい。


メルセデス・ベンツ CLSシューティングブレーク

フロント周りはあまり好きじゃないけどリア周りは格好良い~




フェラーリ FF

フェラーリ初の4WDでフェラーリらしからぬデザインが結構好きです!





ベントレー コンチネンタル フライングスター

どれもそうですが、特に雲の上の存在過ぎて恐れ多い...





なんだか、ため息ばかり出るので大衆旧車にアングルかえましょう!笑




フィアット 500 ジャルディニエラ

うん、落ち着く!笑




いや、雰囲気超良好!!






アルファロメオ アルファスッド ジャルディネッタ
初めてみた!
良いね~






我等がミニでも、もちろんありますよね!


トラベラーやカントリーマン!
クラブマンエステートだってシューティングブレークの部類になると自負しております!笑

格好良いな~






たくさん紹介しましたが初めて知った車も多かったけど、どれもサルーンやクーペよりこっちのシューティングブレークのほうが断然好きです!

こんなタイプだからか長モノに惹かれちゃいます♪

先に知ってれば長モノ買ってたかな~(いや、予算的に無理かww)


もちろん今のミニも好きだけどいつか欲しいな~そっちの妄想ばかり膨らんじゃいます(´∀`)
あんな感じにして~こんな感じにして~って♪笑





はぁ....苦労する性格....。w









あなたのタイプはどんな子ですか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/06/29 13:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 13:55
たしか昭和55年くらいだったと思うけどカローラにもある意味中途半端なスタイルのワゴンがあって妙に惹かれたの思い出しました(^.^)
コメントへの返答
2013年6月29日 14:10
"( ̄* )(* ̄^^ ̄*)( * ̄)"クンクン・・・


同じ匂いがする...........(*゚▽゚*)


ミニカもワゴンの方が好きです♪

2013年6月29日 14:20
シュ-ティングブレ-ク

はぢめて知りました!!



こんど知ったかぶって使ってみま-す♪

(=з=)v
コメントへの返答
2013年6月29日 14:23
こうやって継承、拡散されるんでしょうね!笑


僕もCLSシューティングブレーク出てから知ったので(´∀`)ww


ネットって有難い。はあと
2013年6月29日 18:04
次に買うのは明るいブルーのクラブマンエステートって決めてます☆
‥いつになるかはわかりませんが(^^;;
コメントへの返答
2013年7月1日 9:07
クラエスええええですね~(´∀`)

明るいブルーって今と同じサーフブルーでは無くて違うブルーですか?

夢がありますね~♪
2013年6月29日 18:26
いい趣味を、お持ちで(^^)v
長ものには興味を引かれますね♪

うちの奥様は、ニューミニのクラブマンに興味を引かれているようです(汗)
さすがにクラミニは、僕のだけでよいということです(..)
コメントへの返答
2013年7月1日 9:25
所有出来るかは別としての話ですよ?笑

NEWミニシリーズでは僕もクラブマンが一番イイナと思います♪♪
ただ、ネーミングが気に入らないケド...(´・_・`)笑

クラミニでもノーマル、ラリー仕様、カフェレーサー仕様、長モノと全部同じようでも違うんだけどな~(´∀`)なので出来れば全仕様欲しいですね~笑
2013年6月29日 18:58
うるぐすさんのサルーンだって結構渋いですよ~
コメントへの返答
2013年7月1日 9:28
嬉しいお言葉(☆∀☆)
ダイブイメージに近づいてはいますが完成ではありません。。。

長モノへの憧れはSWカントリーさんのスーパーカントリーマンをみてからです!
所有出来たら必ずカラーはマルーンにしようと考えてます♪♪
2013年6月29日 19:50
ジャガーEタイプとか憧れるけど合わないなぁ
乗ってみたいけどー
やはり長モノミニが一番かなぁー
宝くじ買いにいこう!!
コメントへの返答
2013年7月1日 9:32
そんな事ないでしょ~
乗ってれば自然にEタイプが馴染んで粋な大人になってくる.....かなぁ~(´・_・`)笑

確かに長モノがトータル的にベストバランスかもしれませんね(´∀`)

よし!
宝くじを大量購入出来るように貯金しよう!!笑
2013年6月29日 22:58
シューティングブレークって言ったら

いすゞ フローリアンでしょ!!

刑事犬カールが乗せられてた車!

知らないよね( ´∀`;)wギャップwww

コメントへの返答
2013年7月1日 9:37
あ~良いっすね~(´∀`)
この年代の国産ならアリっす♪♪


“けいじけ”で予測変換される程の認知度みたいですが...
刑事犬カールは知りません(´∀`)

ジェネレーションGAP~(´∀`)♪♪ww
2013年6月30日 7:42
フィアット 500 ジャルディニエラがいいな~

コメントへの返答
2013年7月1日 9:39
おお!
さすが!!

カワイイ系で女の子にキャッキャ言われたい派ですね!!笑

ジャルディニエラでキャンプ行きたいですね~☆
2013年6月30日 14:54
個人的にこの形状はVWtype3バリアントがイチオシです。
コメントへの返答
2013年7月1日 9:41
出た!!
タイプ3は別次元です~

カントリーな雰囲気ムンムンですよね~

あ~夢が膨らむ~(´∀`)笑

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation