• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

コレだよコレ!!

コレだよコレ!!










昨日、仕事上がりにミニ引き取りにいってきました♪

彼女の車1台2名で行って2台2名で帰る!



18:00に仕事上がって一時帰宅19:30に出発して主治医のところへ到着したのが22:00。

主治医がいたのでしばしミニ談義してると時計はすでに23:45...





やっべ(゚∀゚)






いっそいで帰路へ♪




やっぱコレだよ~♪



全てかえってきたよ~♪



あの泥感~♪



あのサビ感~♪












で、ラバコンからコイルスプリングにとうとうかえました!






1年程迷ってたけどいい機会だしかえちゃえ~ってね♪






ふぁーすといんぷれっしょんは....






すっげ(°д°)



段差をしなやかに通過出来る。



今まで「段差だ~~~~(。-∀-)」って身構えてガコン。



だったのに


「段差だ~~~~(。-∀-)」って身構えて.......ん?....いつ?



みたいな(・∀・)








気になるロールは確かにラバコンより多少激しいけれど結構粘ってくれるし僕の速度域での走行なら全~然許容範囲!!!!!





ケド....正直.....あのラバコン独特の乗り心地が無くなるのは少し寂しい....。







ま、ミニにとってコイルスプリングが良いのならかえてよかった♪









やっぱね....オマエじゃないとダメだ.....













サビサビ泥まんじゅうちゃん~~~~( ´ ▽ ` )♪













これからもヨロシク♪
















コイルスプリング詳細


メーカー:聞くの忘れたw(色が緑だった)

バネレート:F140
     R100









ラバコンに戻す日もいつか来るかな....w




帰宅するとam2:00だったw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/22 12:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 13:14
何であの乗り心地の悪いラバコンみんな好きなんでしょうね(^.^)

という私もきっといつか戻す気がする( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月25日 14:31
後ろから見た時の跳ね方もやっぱりラバコン良いな~って思っちゃいました♪w

お互い変態って事ですよ( ´ ▽ ` )w

あ、クラマガみましたよ!
やっぱりオガッちさんもミニも格好良いっす☆
2013年11月22日 13:18
ラバコンしか味を知りません…
ガスもコイルも後々試したい~

彼女さんの機嫌大丈夫でした!!??( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2013年11月25日 14:33
ん~お好み焼きでいうと...

関西風=ラバコン

広島風=コイル

モダン(高級w)=ガス

かな♪笑


今までの貸しもありますし超~ゴマすったんで大丈夫です( ´ ▽ ` )笑
2013年11月22日 13:52
Mini復活おめでとう!

私のMiniはコイルサスでスポーツタイプの物が付いています。
ロールもほとんど無くいい感じで曲がれますよ(^^)
乗り心地は悪くなっていますが・・・

因みに嫁Miniはラバコンですので、
たまに乗るとラバコンの良さがわかりますね、
自分のMiniもラバコンに戻そうかな~とたまに思う時が有ります(^^)

コメントへの返答
2013年11月25日 14:39
ありがとうございます~☆

やっぱりバネレートによって乗り味も違うんですね~
狙いは乗者の為ではなく“ミニの為”に良い方法なので多少の犠牲は許せます!
今のところ。笑

ラバコン...この響きだけでも少し戻したくなります。。。笑
2013年11月22日 15:23
ん~(-_-;)
うるぐす号より引っ張りまわされた彼女の気持ちが大丈夫なのかが気になるのはワシだけか...(-.-)y-~

そうか...彼女がコイルサスになったんか...なかなかやるなぁ(-.-)y-~
コメントへの返答
2013年11月25日 14:44
いやいやいや~2人共、困ったときはお互い様主義なのでもちろん今まで逆に振り回された事もあるんで(・∀・)

当然、感謝はとてもしてますよ♪

しかもタダではなく...夕飯代、行き帰りのガソリン代付の特典付ですもん( ´ ▽ ` )笑
お互いメリットあります!www
2013年11月22日 18:46
 

  小生は頑なに・・・、

  ラバーコーンに一票!
コメントへの返答
2013年11月25日 14:45
さすが“駆け抜ける喜び”を追求されてますね♪笑


2013年11月22日 19:33
復活おめでとう♪

ラバコン・・・乗ったことすらありません(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年11月25日 14:46
ありがとうございます~♪

え~意外(°д°)
ヘタったラバコン...略してヘタコン主義かと思ってました( ´ ▽ ` )笑
2013年11月22日 19:51
ボチボチラバコンに戻そうか真面目に悩み中の、のらくろ29歳と十一ヵ月でーす(-.-)y-~

そうか~コイルに換えたか!
確か、97式以降のミニは金属がコストダウンの為に、コイルだといつか突き抜けるらしい!(おじさんは、98式だから車検の時に点検します)
83?式の泥饅頭號は、多分大丈夫?でしょ(-.-)y-~

山道でラバコンの凄さが恋しくなるよ( ̄▽ ̄;)
特に、潰れたあんパン状態ラバコンが(゜ロ゜)

彼女にも愛情をに、清き一票(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月25日 14:51
同じ20代だとは到底思えません( ´ ▽ ` )ww

え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんんんんな事になるんですか....(°д°)
怖ッ!!!!!!!!!

それが先日味わっちゃったんです....
あの柔コイル特有の遅れてくるロールの感触...少しずつラバコンに戻す日が近づいてきてます...確実に...。

彼女には愛情常に注いでますよ!
チオビタあげてます☆笑
2013年11月22日 19:57
ども!
ラバコーンも味がありますが、自分はコイル派ッスネ。
代えた時には、乗り心地にビックリしました!

ミニは、あまりのらないんですが、乗るときは家族で出かける事が多くフル乗車なので、乗り心地の良い方が、受けが良いんで、、
コメントへの返答
2013年11月25日 14:54
そうそう!!
僕もホントに感激しましたよ!

あの道のあの段差が気にならなくなったんです♪

家族フル乗車は確かにラバコンだときついかもしれませんね(^^;
2013年11月22日 21:30
復活おめでとうございます♩
ショップのコイルサス仕様に1週間程乗ってその乗り心地に感動しましたけど、やっぱり私はラバコンが好きです♩(^^)
けれど、デート仕様ならコイルの方が良いですよね(^^;;←
コメントへの返答
2013年11月25日 14:59
ありがとうございます~♪

乗って楽しいのは間違いなくラバコンですね!!
ケド、低所得者の僕はランニングコストも気になるところなんですよね~(^◇^;)

デートに...今まで助手席に座る人のこと考えたことありません♪
だって僕の車だし☆
僕の人生だしーーーーー☆☆☆☆笑

コレ見られたらやっばい( ´ ▽ ` )笑
2013年11月22日 21:57
復活おめでとうございます(*^∀^*)

ウチのミニは前ラバコン後コイル♪

納車の日は家族4人でケツ浮いてたなぁww

コメントへの返答
2013年11月25日 15:00
ありがとうございます♪
コレで毎日がスペシャルになります~( ´ ▽ ` )w


それ!その組合せ!
気になってました!!

ケド...結局....ケツ浮くんかーーーーーい!www
2013年11月22日 22:29
ラバコン派!

って言っても

コイルを体感したことありません。
(;^_^A アセアセ・・・w
コメントへの返答
2013年11月25日 15:01
間違いなく乗り心地は良くなったんですが...


なんだろう....


なんか....寂しいっす....www
2013年11月23日 1:04
僕も前ラバコン後ろちゃっかりコイルです(^^)
復活おめでとうございます♪
僕は台車が空かなく未だに修理出せていません(^^;;
コメントへの返答
2013年11月25日 15:03
ありがとうございます♪

お♪
意外に多い組合せですよね~

あれ?未だに?
結構ヤバイ感じの症状でしたよね?(^◇^;)

僕も実は退院して3日後にまた別の症状が...www
2013年11月25日 15:55
ごめんなさい(^^;)
間違いでした…
コイルサス乗ったことありませんでした(汗)
コメントへの返答
2013年11月25日 16:03
フいちゃいましたwwww

やっぱり♪

そんな雰囲気出してます!!!
見たことないけど!笑

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation