• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月16日

試撮。

試撮。




























夕陽が綺麗だったので仕事帰りに寄り道~!




いつもの川原です。















お決まりの構図(^_^;)




















































感触的には.....



D300sのようなお手軽デジイチと同じ感覚じゃダメだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


D40のような.....時にフィルムのような......神経集中させて撮る感じ!


ジャストでピントが合ってるかどうかをモニタで確認がしずらい。
モニタの解像度のせいでしょう。処理速度も遅い。

モニタで確認した露出のままPCやタブレットで確認するとかなりアンダー目の表示になる。

その為のBKTかな?w

感度100は思ったよりSSをもってかれる。。。

夕暮れどきの300mm F5.6で感度100だと25″まで落とさないといけない....

VRでも結構きつい....(^_^;)100落とすと結構違うんだな.....


けど質感は結構満足!

まだ日中撮ってないからはっきりわからないけど、やっぱり柔らかくて好感触♪


詳細設定もそこそこわかってきた!






そんな事を考えてると....




いかに最近のデジカメがラク(高性能)か。(D300s比)


なんかホント....車みたい。



現行車はラクだけどつまらない.....けど必要な時もある。


旧車は不便だけど駆使すれば最高に面白い.....けど壊れるときもある。w




人とモノとの一体感がある感じ。



操ってて面白いしホントの意味で写真を撮ってる感がある!!!





やっぱりモニタはあてにならないので構図とか雰囲気だけ確認して、数撮って詳細を後からチェックするようにします。







明るいレンズが欲しい......







ガッチリした三脚が欲しい......




















あ~また物欲が......











ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2015/07/16 15:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年7月16日 16:16
やっぱり難しそうですね(^^;うるぐすさんの卓越されたスキルで、是非最高の1枚を…といっても、これも十分好きな雰囲気ですが^^手持ちの三脚は重量オーバーですか?
コメントへの返答
2015年7月16日 16:49
いや、最近のカメラが逆に簡単過ぎるんでしょうね~(^_^;)
それが必要で良い場合も、もちろんあるかと思いますが、その分カメラをフルに駆使して楽しむ感が薄れる気がしてます。(っていう強がりww)

先程確認してみたら....イケそう(・∀・)笑

まだまだ頑張れそうっす(・∀・)笑
2015年7月16日 17:11
いや、綺麗
流石のセンスですね

ピントは、クロスセンサーってD2も真ん中だけでしたっけ?なので新しい機種に比べると慣れが必要ですね。といってもF3使いなら問題なし
ただ、仰るようにモニターで確認するのはちと困難ですね

あ、ブラケティングはあまり要りませんよ
そういう意味で14ビットRAWで、後補正です
F5でリバーサルの時はけっこう多用しますがw
コメントへの返答
2015年7月16日 17:51
ホントっすか!?
anakinさんに言われるとまた嬉しいっす!!!

いや、確か中央寄りの9点だったかと...
そのエリアで合わしてるので極端なピンズレは無いと思うんですが、確認は....難しいですね....操作的にも面倒ですし(^_^;)

後補正ってのが面倒なんですよね~編集も覚えなきゃとは思うんですが、撮って出しばっかりです(;´д`)容量の事もありますし~。。。
今後は徐々に頑張ってみます(゚∀゚)笑
2015年7月16日 21:20
ミニはやっぱりシルエットでも特徴的ですね。

こんなに渋かわいカッコイイが一つに集まった車は、他にはそうそうないですね。
そして、それを表現できるテクニック。流石です!
コメントへの返答
2015年7月17日 10:09
そうそう!シルエットですぐわかる車もなかなか無いよね~(゚∀゚)
どの車よりもデザインバランスが良いとホントつくづく思うよ~(゚∀゚)

被写体あっての写真だからね~★
2015年7月17日 0:55
美しい♪
コメントへの返答
2015年7月17日 10:10
ミニはどこにいても絵になるので撮り甲斐あります(゚∀゚)

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation