• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

バルナックの真骨頂

バルナックの真骨頂
Barnack Leica “Standard Chrome” このバルナックは1934年製.... カラーフィルムが実用化したのは2年後の1936年らしいから設計思想では意識されてたのかもしれないけど、 やはり真骨頂はBlack&Whit ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 14:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2018年03月01日 イイね!

小島フォトミーティング

小島フォトミーティング
久々にこうだいくんとフォトミー 場所は海岸要塞の名を持つ「小島」 今治から連絡船で5分ほどの小さな島です。 ではどうぞ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 17:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2018年02月17日 イイね!

ILFORD DELTA 400iso

ILFORD DELTA 400iso
以前使って気に入ってたフィルムが「ILFORD DELTA」 前回は感度100だったけど今回は400 では作例を.... camera:Nikon F3 lens:Nikkor 非Ai 85mm F1.8 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 10:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2018年02月15日 イイね!

バルナックの底力

バルナックの底力
魅力を引き出せてるかどうかは別として、 バルナックライカ....しかも目測式のピント合わせは独特の愉しさがあります。 スナップにはベストだと実感。 「百聞は一見に如かず」..... 作例をどうぞ... 【lens:Elma ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 18:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2018年02月14日 イイね!

冬空

冬空
高年式エンフィールド特有なのか吸気側にも消音用BOXがついてる。 この黒いBOX その後にパーツBOXみたいな形したエアクリBOXが存在する。 見た目は純正ぽくて好きだし、雨の日でも安心なんだけど、エアクリBOX→サイレン ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 11:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RoyalEnfield | 日記
2018年02月13日 イイね!

Vento di mare × Vespa★

Vento di mare × Vespa★
イタリアンってどこの店の味も雰囲気も良いんですが、このヴェントディマーレの味から店の雰囲気、マスターの人間味までを知ってしまうと他の店に行かなくなる。 そんなヴェントでイベントを考案中 ヴェントのある通りは最近、新開発された花園町。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 17:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2018年02月05日 イイね!

ちょっと仕様変更

ちょっと仕様変更
こまめにUPしたいけど全く出来ません。 ホントはフィルム写真もUPしたいけど出来てません。 って事でエンフィールドの仕様変更 前 後 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 18:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | RoyalEnfield | 日記
2018年01月10日 イイね!

今更ながら....

今更ながら....
あけましておめでとうございます。 本年も自由気ままに宜しくお願いします。 年末年始の溜め込んだ写真を一気にUP 相変わらずの2018年でございます。 では、どうぞ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 13:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月20日 イイね!

1st DGR.

1st DGR.
初の試み、DGR(The Distinguished Gentleman's Ride)ぽい事に挑戦。 本来の趣旨はフォーマルな格好でカフェっぽいバイクに乗ってツーリング、集まったメンバーによる募金(主に前立腺癌研究と自殺防止活動の支援金) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 15:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RoyalEnfield | 日記
2017年12月19日 イイね!

寒いながらも....

寒いながらも....
どうにかバイクに乗れてます..... ずっとベスパ用のリアキャリアにつけるバッグを探してまして.... 今まではエンフィールド用に買ったデグナーのレザーバッグをわざわざエンフィールドから外してつけてました。 面倒以外は気になる点は ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 11:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation