• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

急なソロキャンプin四国カルスト♪

急なソロキャンプin四国カルスト♪
















先日の金曜日......



急に.....「明日休みだから!」........




え?




うちの会社は第一、三土曜は出勤なんですが、社長の機嫌で変動します!



いや、するみたいです!笑








って事で.....(何しよう.....そうだ!!!!!!キャンプに行こう!!!!!!!!!!)





そんな感じです。







急遽キャンプになると予約制のキャンプサイトは無理(シーズン的に予約でいっぱい)だから....





そうなりゃ無法地帯の四国カルストだろう~(・∀・)



って事で四国カルストへ!!!!













慌てて準備!!!

ホントにこれは一人用の量なのか....?笑






出発~~~~!!!!!





キャンプに必要な水を山へ汲みにいきます!












その方向ついでに山道から四国カルストへ!!!






途中にある風穴!
















石鎚山と繋がってる穴があって、至るところから冷気が出てて天然クーラーと化してる場所!


涼しかった~~~!









山道を通って~





スーパーで食料買って~~~






















設営完了~








早速、写真を撮りに出掛けます!












































ん?どなた?












































この海外っぽさを撮りに来たようなもの!!!


前回、東京からの刺客が来てた時にたまたま見付けた道で、ずっと気になってたんです!!!


これは良い画が撮れそうだ!って♪






そんなこんなしてたら時間がーーーー!!!!







ってことで温泉へ!







50分程高知側へ下ったところにある道の駅

「雲の上温泉」


で汗を流して極楽~♪




さっぱりしてテントへ戻ると.....








雨ーーーーーーーーーー(ToT)




後から知ったけど、警報出てたらしいww





けど1時間程で止んだのでBBQ開始~~~!!






好きなものを好きなだけ(・∀・)



これ最高!!!






そんなこんなしてると夕陽が~






























そして途中で止まってた食欲を復活させて、夜は更けていきますw





下界は35℃の猛暑。


日中は日が照ればカルストも暑いんだけど、影に行くと涼しい程度。



夜は一気に気温が下がって20℃前後だと思う。

長袖じゃないと寒い。











月が妖しい。






満月では無いけど眩しい月灯り








ミルで挽きたてコーヒーをいただきつつダイ~ブ止まってた読書を。w





23時頃の空は、薄い雲に覆われてたので早朝に期待し、早めに就寝。







am3:00に起床


星は....数える程度(´・_・`)


満天の星空とはいえないけど綺麗です!



こんな写真が撮りたいんじゃない....

天体撮影難しいな~。。。

明るい広角欲しい.....




そこからは朝日をみるためにずっと起きてました。





なんか変な感じに撮れたw











朝焼け♪


から朝日はみれず.....。



寒い。


テントに帰って寝袋に包まってちょっと仮眠。







am7:00




暑ッ!!!!



っで起きた。




霜がおりてたのでテントを乾かしつつ朝食の準備!



昨晩の残りとレトルトのカレーを食して片付け。




am9:00くらいに出発!











今日も暑くなりそうだ!







昨日行けてない四国カルストを巡って~





















さ!


下るか!





帰りは通ったことない道から帰ることに。



高知県の仁淀町へ抜ける道!












車が少なくて走りやすかった♪






で、仁淀町に入ってから沈下橋発見!





































このポツン感が可愛い!







道が思わぬ場所へ抜けたので、そのまま高知側へ!




高知へ行く時は必ず寄る「ドライブ茶屋」へ











エアコンが効いたところでハフハフさせながら食べるここのおでんがんんんまいんです!





そしてゆっくり帰路へ




帰宅したのは14時くらい。












急なキャンプだったけど十分楽しめた(・∀・)


満天星空見れなかったのでまた行きたいな~♪



いや、今度は海か川でも良いな~♪



良き思い出が出来ました。
Posted at 2015/08/07 14:43:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月15日 イイね!

Taka Day`s(15.7.10~13)

Taka Day`s(15.7.10~13)





















またも東京からのお客さん。



しかもまた前日....とゆか移動日に連絡してきたから当日か!w



地元の友達のような感覚で「土日休み?」って.....ww



当然おもてなし致します♪♪







【7/10金曜】

仕事上がりから合流


・ばっちこいうどんで夕飯(ミニ乗り3人と)

・食後に夜ドラ(別のミニ乗りの元へ)

・緊急ナイトミーティング(am3:00解散)

・お客様はゲストハウスにて宿泊






【7/11土曜】

・am11:00頃から四国カルストへ(ミニ乗り1人と)

・それなりの時間になり帰路へ

・もう一人のミニ乗りは用事があったので僕とお客様は内子の旧街並みへ

・観光して南予名物の鯛めしを堪能

・土曜からうるぐす邸へご招待。(結局am2:00頃就寝)







【7/12日曜】

・ミニ乗り1人と合流してしまなみ海道(大三島)へ

・もう1人のミニ乗りと合流して海鮮丼で有名な大漁へ

・島内の伯方の塩工場で工場見学

・島内をグルっとドライブ

・今治の名物やきとりを食べる

・帰宅途中で緊急ナイトフォトミーティング始まる

・深夜12時を越えたのにミニ乗り1人追加

・日曜もうるぐす邸(am3:00就寝)







【7/13月曜】

・仕事上がりで合流

・最終日の為に見送り(高速バス乗り場まで)

・pm19:30見送り









ん~~~~~相変わらずブッ飛んでて激しい週末でした。w





思い切りの良過ぎる人柄にいつも刺激を受けております。

ミニ乗りとしてはもちろん、人としても見習わなければいけない部分が多く、
ミニ関係なく今後ずっと付き合っていきたい素敵な人です。


泡太郎だけど......w




そんなこんなで完璧な夜型になっちまった....。




朝が辛くて辛くて.....w















わざわざ来てくれてありがとーーーー!


またいつでもおいで~~~~♪

















フォト①

フォト②

フォト③

フォト④
Posted at 2015/07/15 17:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月30日 イイね!

動画も....イイネ!

動画も....イイネ!






















燃調を繰り返して、ダイブ安定してきたので、タイミングライトがくるまでは

このままで様子をみようと思います。



昨日は天気も良くて仕事も定時上がりだったので、

いつもの河原へ!






その道中で良い感じの道を発見!ハッケ───(b''3`*)───ン!!
































田舎だな~(*^_^*)



バックショットのみだけど。w










そして~D300sを手に入れてからずっと考えてた動画にようやく手を出してみた!


吸排気を変えてRC40サウンドを記録したかったので♪



















1098cc×LCB(ボア不明)×RC40(中間ストレート)



初めて動画撮ったけど結構面白い!


D300sの動画機能では色々苦労しそうですが、色んなイメージが膨らんでるので、今度はプロモ的な映像を撮ってみようと思います(*^_^*)











おっと、夕陽も!







飛行機雲が★


黄昏ちゃいます~









そんな週始まり。
Posted at 2015/06/30 15:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月25日 イイね!

や~めた♪

や~めた♪




















主治医からの連絡『できたよ!』

何回聞いただろう。



あまりマイナスな事言いたくないし愚痴的な事も言いたくないけど、

今回は記録用に。

※気分を害される可能性あるので、見たく無い方はスルーでお願いします。
















・燃調(自分で)してから加速感は少し改善されたので、許容範囲内かどうかの見極め

・アイドリング不安定(息継ぎ)

・アクセルON→OFF時の回転落ちの遅れ

・ブレーキ鳴(キャリパーピストン交換・OH・ローター&ディスク新品済)見直し
(ブレーキ効く手前で音鳴り&通常走行時回転に合わせてキッキッキッキって引きずる音がたまにする。)
ブレーキローター・ディスクが新品だから当たりが出てないのだろうと思ってたけど、いつまでたってもかわらない。

・ロッカーカバーとヘッドからのオイル漏れ(ロッカーカバーとガスケットは交換済み(ブローバイ煙突無し))





を再度診てもらう為に入院させてました。







『出来た』

と言うもんだから取りに行った。

100㌔先の主治医のところへ、仕事上がりに。


いつも敷地内にミニ置いてて所定の場所に鍵を隠し、勝手に差し替えるパターン。



エンジン掛けて......安定してる(・∀・)!




良いじゃん!!



アイドリング時のフケも良い!!回転の落ちもスムーズ!



走り始めて......即座に.....ん?



モッサモサだ!!(°д°)





ベタ踏みしてもモモモモ~って全く加速しないじゃないか!!!!!!







これなら預ける前に自分で調整した時の方が明らかに良い!!




主治医に電話。





事情を聞くと.....自分はちょっと体調不良らしく部下が触ってるみたい。


あ~だから聞いてもちょっと曖昧な感じだったんだね。



んでアイドリングが安定しなかったのは点火時期がかなりズレてたみたい。



なんか.....呆れるよ.....。まじで(^_^;)




自分もわからなかったというかノーマークだったけど、車屋さんならまず疑って見直して欲しい。





アイドリングは安定してても加速がまるでダメだし、後は燃調でしょう~って素人目でみてもわかる。



そこも全然調整出来てない.....




適当に停まって、自分で調整。



症状的には薄すぎる傾向だったので濃くして乗って濃くして乗ってを繰り返すと、
少しづつ良くなってはきたものの、ちょっとまだ快調ではない.....。




連絡するとこっちに部下を向かわせるとの事だったので、調整しながら待ってた。


数分後に来たんだけど、なにも持ってない。ただ来ただけ。(・∀・)




は?って感じだけど、ま、情報は僕より持ってると思うので相談しながら調整!



点火時期を少し遅らせるとどうかな?って事で目見当(とゆか適当)で遅らせる。



少し回転が上がり、ミクスチャー調整して試走すると.....


まあまあ、走れる感じ!!!




これを数回繰り返して......満足はいかないけど、妥協出来るレベルかなってとこで終了!

ここで既に12時越えてる。




結局、素人の僕と車屋さん(ミニ屋ではない)の二人で探り探りで、まー走れるレベルになるくらいに回復したので、時間も遅いし帰る事に。



帰路で数回、燃調しつつ気付いた!


ロッカーカバーとヘッドの隙間からのオイル漏れはまだまだ健在。


しかもブレーキ鳴も収まってない!!!


それも主治医に聞いてみると



『マスターバックついてないから仕方無いんだよね~』



えー?


んじゃオイル漏れは?




『ブローバイついてないし逃げるとこ無いから仕方無いんだよね~』




仕方.....無い......のか?






そりゃもちろん完璧を求めるわけでは無いけど......



安かろうが高かろうが金払って部品交換なり修理した箇所が改善されてないって....


気分悪いよね~(´・_・`)



素人の僕が出来る事すらしてないで『出来た』ってよう言うたな。





挙げ句の果てには『ミニをファーストカーで乗ること自体が.....』『ミニを選んだ事自体が.....』とか言い出しやがった(・∀・)


そりゃ、日頃のメンテを怠ってる自分が悪いけど.....

ファーストカーで乗る事なんて最初からわかってたし、あなたを信頼してたからこそミニを乗り続けられるとも思ってたわけで『面倒見る』との言葉を信じたわけで。。。

そもそもセカンドカー持つ前提でならミニ選んでないしって......oh.....脱線.....







も、いいよ(・∀・)



一応、僕が出来ないクラッチやらステアリングラックやら交換してもらってるんで、

僕が出来る事はしますよ。





けど、もう信用無~~~い(´・_・`)b





ホントにどうしようもなくなったら頼りますよ!





それ意外では.....どうにかするよ。



為せば成る車だと思うし....。

けどバイクを手に入れるまでは、何事も起きないで欲しいー(´・_・`)





主治医........や~めた♪







他探すよ!!!





ミニが嫌いになる前に.....。












なので、未だにわからない事だらけなので色んな情報を先輩方にお聞きすると思います。
今後共宜しくお願いしますm(_ _)m


くだらない独り言にお付き合いいただきありがとうございました。
















こっからは写真♪







紙の町である川之江。



工場も多くて独特な香が街全体でするくらい!笑



撮ってみたかったんです!

















































































ワ~プ!!!!!的な!w














要所要所で燃調したのは言うまでもありませんね。笑










帰宅したのはam3:30だった....。笑
Posted at 2015/06/25 17:32:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月15日 イイね!

甥っ子ばーすでー

甥っ子ばーすでー






















昨日は甥っ子の誕生日でした!




暫く会ってなかったので兄弟でお出掛けする事に!




場所は.......梅雨=アジサイ!


紫陽花を見に行こう!



そして甥っ子のリクエストで「鉄道博物館」へ!







途中、霧の森高原に寄ってうまうまお菓子を食べます!















なんともお洒落な空間!


















ここ新宮はお茶が有名なのでお茶を使ったお菓子がたくさんあります。

僕がいただいたのは.....

・茶ーズケーキ(プレーン・ほうじ茶・ワイン)3種。

程よくお茶の香がして苦味があり上品なお味でした(´・ω・`)



ほかにも、フォンダン茶コラ・抹茶パフェをシェアしながら食べました。






ここで師匠にカメラの極意を教わる.....





「ここをな!こうやるんよ!わかったんか!小僧!」


『は、はいー』







で、師匠に撮っていただきました。





う~~~ん♪さすがっす♪






そんな師匠は....






www。






そしてアジサイの里へ

















あれー?

紫陽花あまり咲いてない!


ちょっと早すぎた!!!!



って事でモノレールに乗ることに!











完全に農業用じゃないか!!!


しかも徒歩10分くらいの道のりをゆったりのんびり上がって片道500円!高っ(°д°)







運良く先頭に!


働く人の後ろ姿は素敵です!はい。









中々な急斜面w







やっぱり全然咲いてない....(´・ω・`)







楽しんでる?






































一通りみてまわって、次は甥っ子お待ちかねの鉄道博物館へ










早速!!!w


その視線の先にはどんな希望の光が見えてるのかな。








好きな事へ無我夢中な表情に色々考えさせられるな~ww













新幹線0系の運転席。























「DF50形ディーゼル機関車」1号機も展示されています。

「DF50形ディーゼル機関車」は、日本でただ1台、走行可能な状態で保存されている。



らしいです!w






拘りのジオラマも展示されてます!


































流し撮りww






別館へも!




ここには.....







C57SLが!!!!


ここは初めて来た!!!

















鉄ちゃんに興味は無いけど.....SLのファンにはなりそう....w


このメカメカしい雰囲気は堪らん(゚∀゚)






甥っ子の為に来たけど.....叔父....ムハムハしちゃった(・∀・)♪













その後.....甥っ子の誕生日プレゼント....自転車を買って.....









甥っ子リクエストの....COCO'Sでディナー!!!






誕生日おめでとう~(*゚▽゚*)








そんな1日を過ごしました★
Posted at 2015/06/15 17:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation