• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

少し仕様変更♪

少し仕様変更♪ミーティングから帰宅して~











自転車のブレーキアウターケーブル交換!

元々はボディの黄色に黒で統一されてたのでアウターも黒でした!




それから仕様も少しずつかえて違和感があった黒をシルバーに変更!





シルバーとゆか白に近いのでなんかいまいち.....

ま、長過ぎたケーブルも短く出来たしいっかなっと♪










今思うと結構かわったんだな~っ


びふぉー



あふたー


ちょっとわかりにくいwww



試走する為に片道約10キロの道を走り海へ!!










フロントのブレーキワイヤー切るの忘れてる。。。w






やっぱ海に沈む夕陽は綺麗で癒されました。




















マジックアワーが美しかった♪


その後はゆっくり川原沿いを通り帰宅しました。
Posted at 2014/10/21 13:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot PX-10 | 日記
2014年08月18日 イイね!

バーテープ変更~

バーテープ変更~









ライオンくんのバーテープを交換!


DIXNA レザーバーテープ ブラウンに。



1,020円!








交換前!

黒で統一しててこれはこれでありなんだけど、求める感じと違うので交換!












交換後!

室内で写真を撮ると照明の関係で色味が少し明るいけど、実際はもっとダークブラウン!





ブルックスのサドルと色が違うのが凄く気に入らないけど、バーテープの質感も適度に艶もあり握った感じもそれなりにクッション性もあるし薄い革だから巻いてもそこまで太くならないのが良い!



サドルの色が合いそうになければブルックスのバーテープにしようかと思う。
Posted at 2014/08/18 16:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot PX-10 | 日記
2014年08月11日 イイね!

saddle変更!

saddle変更!最近みんカラさぼってるな~(´・_・`)


昨日は代車を取りに(ミニ故障中....詳細は後ほど)川之江へ約100㌔の道のりを友人とドライブ!

台風の影響で高速が通行止めなのでした道で行こうとしたけれど.....



桜三里(峠)が通行止め.....ネット情報みても無かったのにー(´Д` )

引き返して今治経由で超遠回りししないといけませんでした。。。

当然そんな車が多くて渋滞....。

通常2時間半で行ける距離が4時間半。。。


ま、わざわざ台風の時に出掛けてるこちらが悪いんだけども....。w





途中の山道!

ここが一番酷い程度で今回の台風の影響はあまり出てないと思う。






水位はどこも結構上がってるけど。



あまりに時間掛かったので途中でランチも!









MARUBUNでペスカトーレ!!!うまし!!!

友人が働いてるので挨拶して再度出発!!



どうにかこうにか着いて、友人とは現地解散で僕は代車で引き返しました。




帰宅後に荷物が!!



キターーーーーー(*゚∀゚*)




Made in UK

BROOKS B17

ずっと欲しくて、でも新品ではなく適度にヤレてるのが良かったのでオークションでGET!!!!

けど写真と色味が若干違う....

仕方無いので日光浴させて色を濃くして使う事にします。

その際にバーテープも合わせて交換します!


BROOKS専用オイルや刻印入りのスパナとサドルカバーがついててやはり違うなと感じます。
もっと旧い方が革の質感高いだろうけどタマが中々出てこず、待てませんでした。

形はプロフェッショナルがレーシーで格好良いけど値段も高いしB17でも十分雰囲気ある!

フランス車にイギリスパーツで不統一だけど自分らしくて全然気になりません♪


装着!!








バーテープはまだ届いてないので不揃い感は否めませんが...(^_^;

やっぱ色味がな.....。




それとコイツもキタ!!!




あと、携帯ポンプのヘッド、HIRAME!!!

劇的に空気入れやすく抜き挿しの際に漏れも無い!!

コレは良い!やっぱ値段だけはありますね!


ポンプ本体より値段も高いし重量も重いけどストレスフリーでかなり満足です!



そんなこんなで少しずつ自分の理想に近づけてます(・∀・)




ミニ.....また入院だけど.....。。。
Posted at 2014/08/11 13:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Peugeot PX-10 | 日記
2014年06月27日 イイね!

備忘録に。

備忘録に。








ライオンさんの話し。

ずっとサドルかえたいな~って思ってて今はどこのがついてるんだろうと確認すると.....



わかんね(°д°)wwww




 
どーにかこーにかわかるスペルだけで調べると.....
 
 
CINELLI Unicantor Made in Italia

チネリだったんだ!
 
そんな事をしてたらいろんなとこ確認したくなって止まらなくなった!!!w



 
で、結果。


僕のライオンさんには仏/伊/西のパーツがついてた!

ま~かえたいとこ色々あるけど、この統一感の無い型にハマらない感じが僕らしくていいかなっと♪


要はブランドやメーカー拘らずに雰囲気さえ良けりゃいいので♪


国産でも全然OK!!

けど佇まい的にはやっぱり洋物の方が雰囲気あるもの多いのでそっちに流れちゃう(´∀`)


間違い探し


 
《びふぉー》


 

 



《あふたー》



  



どう?

わかりました?


外しただけなのでわかりにくいですかね~









  
 













 
正解は.....


  


コイツ達を外しました。


 
クイックシャフトとシフトレバーに
カンパのゴムキャップがついてたからカンパだと思ってたら....


全然違ってた(´・ω・`)





  

自転車も奥が深いくて泥沼な世界なんですね!!!w




 
ま、消耗品もパーツも特別な物じゃない限り比較的安価なので楽しめそうです♪






ライオンさんの身体が知りたい方へコチラへw




 
fin.  
 
Posted at 2014/06/27 17:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot PX-10 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ライオンさん飼います♪

ライオンさん飼います♪










今日の午前にきた!!!!

思ってたより早かった!

ずっと欲しくて一生のうちに絶対手に入れたかったロードバイク。


先日Lampのオーナーさんに相談しにいったらその場でたまたま良い感じの品がオークションで出てたので即購入。

ただ相談する為にいったのにまさかその日に買うとは...笑





純血フレンチのクルス・ルート!







 


Peugeot PX-10 年代は塗装色的に1970年代だろうと聞きました。
 
『Andre Bertin』と書かれたステッカーが貼ってあり、'50年代にソコソコ活躍した人で…引退した後に…自分で問屋さんを始めて販売チャンネルに供給された自転車なのだろうと....。

 
正直、性能とか生い立ちとかはそこまで興味はなくただヤレ具合とか雰囲気がとても良かったので。
 
スピードがどうこうよりか普段ミニや散歩では見れない景色や風を感じてポタリング出来ればと♪
タイムを競うロードバイクの大会というよりは雰囲気を楽しむ“Tweed Run”に出たい。
そんな感じです。
 
詳しくわからんけどひとつひとつの質感が良い!

 
全てにおいてどうしても国産よりヨーロピアンな佇まいが好きなんです。
ま、色々メンテしないといけないようだしカスタムしたいところも多々あるので、これからゆっくり付き合っていきたいです。




 
結局、今日の午後からは南海カメラで現像してそのままLampの高橋氏の元へ行く事に!

無理矢理ミニに詰め込んで!笑




 

 
  

色々みてもらったけどホイール&タイヤ周りは要交換やメンテが必要との事で預ける事になりました。

とても信頼出来る方なので素人の僕なんかが下手にイジくるより安心です♪














純ヨーロピアンな自転車は色んなところに色んなパーツがついてて面白い!

クロモリのフレームにメッキ、塗装されててなんかよくわからんけどひとつひとつ結構良いらしい。




 




 



 



 

 

乗れるのが楽しみです!




もちろんスパゲティも頂きました!
2週連続でLampのスパゲティ食べれるとは思わなかった!




  

しかも連続でバジル系!!笑
 
『エビ・ツナ・新じゃがいものバジルクリームスパゲティ』
うまうま!!!



可愛いポーターくんもいました♪

 







 
 


そうそう!


 ちょうど入荷してたので“ヴィンテージハットピン”も買いました!




 
 


 
どれもデザイン良くて迷う...。
 
少しずつ集めてます。




明日は久々クラシックカーイベントです♪ 
 
Posted at 2014/05/11 00:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot PX-10 | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation