
先週の3連休の最終日に小豆島へいってきました!
AM4:30出発~
のハズが、寝坊(・∀・)
AM7:00に出発~ww
サンポート高松港についたのが高速船出発10分前w
こいつに乗っちゃいます!
45分ゆらゆら揺られながら~
小豆島到着~
島が犬の形してるんだとか。
現在地は犬の後ろ足の付根くらいw
寒霞渓までのバスが来るのが1時間強後...
ほかの人はタクシーでいってる...
タクシー...約10㌔で5000円...
TAKAッ!!!!!!((((;゚Д゚))))
ナメとる!!!!!!!!!
絶対乗らねeeeee!!!!!
レンタカーのお兄さんに聞いたら
「バス停やなくても手上げれば乗れるフリーゾーンやから大丈夫」
ってニコニコして話してくれた...
(は?なにいってんの?ありえねーw)
と思いながらw
『んま、10㌔くらいなら歩いてもいけそうなんで行ってみます』
って半信半疑...とゆかまったく信じてなかったんで歩いていくことにw
歩くこと30分....
色々、写真撮ってたら
パッパー!!!!!!
てクラクション。
歩道にいるのに邪魔?
思いながら振り返ると....
ばす...?
バス...。
BUSーーーー
\(//∇//)\
「寒霞渓行きやから乗ります?」
って運転手から言っていただけた。
『の、乗りますーーーーー\(//∇//)\』
て乗車。
なんで寒霞渓行くってわかったんだろ。
おっきなリュックとトレッキングの格好だからかな。。。
小豆島...スゲー!!!
恐るべし。w
レンタカーのお兄さん疑ってごめんなさい(>_<)
そんなこんなで乗車!
人が溢れる程いたので出入り口で立ってましたw
恥しいしw
けどそのお陰で写真撮れた!!
5分で到着w
ロープウェイ乗場のここから遊歩道も始まってます。
左側の
「表十二景ルート」
を通ります!
ロープウェイだと5分で上がっちゃうしもったいない!
遊歩道のほが色んな景色みれるしトレッキングしにきたんだし~
紅葉ピーク過ぎてるけど落ち葉のモミジも綺麗だし天気が良いので気持ちが良い!!
十二景ってゆーぐらいだから十二ヶの景色を楽しみながら登るんですが、思ったほどの感動は無かったので割愛ww
到着!!
すんげー絶景です!!
天気が良いので四国が見える程です!
適度な疲労感で気持ちが良いんです!
ここで休憩!
やっぱ絶景眺めながらの“焼き”おにぎりは格別だー( ´ ▽ ` )w
食後のコーヒーを製作中~
朝挽いたイタリアンロースト(大好き)をドリップして絶景見ながら飲む!
これ最高!!!
甘いものも一緒に~
落ち着くわ~~~w
ロープーウェイはこんな場所を登ります。
あ~300mm以上の望遠欲しい~
1億円のトイレらしいw
中も観ましたが綺麗なだけでどこにコストかかってるのかわかりませんww
観光客が多過ぎてトイレも並んでるw
ま~僕は怪しいものではないのでそんな顔で見ないでくださいよ~www
んで、下りはロープウェイで下山します。
なぜなら、ここ寒霞渓は
「日本三大渓谷美」
なんです!
しかも、3つあるうちで唯一ロープウェイで眺めれる渓谷だからです。
時間も無かったんですけどねww
とはいっても1時間40分待ちな程の人の多さです。
乗る順番も整理券制でロープウェイ内もギュウギュウ。。。
出来れば下りだから前のほーが良かったけど後ろ側。
どーにか窓際キープ出来ただけでも良しとしますか(^^;
ホント!
綺麗でした~
帰りはフェリーでのんびり帰ります。
フェリーに乗船する人があまりにも多くて座る所が無くて床に座ってる方がたくさんいました。
偶然席に座れたのでラッキー!思ってたら
「隣良いですか?」
とおば様と相席になりました。
秋の寒霞渓は有名で県外からもいっぱい来てるなかで同じ愛媛(そりゃいるかw)からとのことで仲良くなってコーヒー券いただきました!
ご馳走様でした!
夕陽が綺麗だったのでデッキに出ます!
天気が良かったせいもあり綺麗な夕陽でした~
マジックアワーも綺麗です~
サンポートに到着するとすっかり暗くなってたんでパシャリとミニ撮って帰りました。
小豆島、凄く良い所です!!
ただ、半日でいくところではないですね(^^;
思ったより広くて観光スポットはまだまだたくさんあるので
今度は泊まりでいきたいと思いました。
またまた長々お付き合いいただきありがとうございましたww
fin.
フォト
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3357747/photo.aspx
2
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3357748/photo.aspx
3
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3357752/photo.aspx
4
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3357755/photo.aspx
5
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3357757/photo.aspx
6
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3357759/photo.aspx
7
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3357761/photo.aspx
Posted at 2012/12/01 17:39:22 | |
トラックバック(0) | 日記