• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

7th.NYMM神戸(15.1.11)

7th.NYMM神戸(15.1.11)














やっとUP出来る.....w



写真撮り過ぎました.....w



D300sと新しいレンズの試し撮りも含めると1000枚近くなっちゃって、
あとから見直すのが大変で大変で.....(^_^;)


しかも不慣れな設定がいっぱいあって戸惑ってたら時間が....

慌てて撮ってたら集合写真に混ざるのを忘れてたwww



ケータリングも食べる間無くて猪肉のソーセージを即座に食べて写真撮ってたってゆう...w

そこまでして写真撮る使命感があるってわけでは無く、納得いく写真が撮りたいってだけなんですがね。



そんなバタバタの中でもたくさんの人と会えて挨拶出来たのは嬉しかったです♪






では写真で振り返ります☆





僕は前泊で大阪入りしてたので前夜祭したメンバーと一緒に行きました!






朝7時半に京橋P集合!

弾丸のメンバーと合流!


その他にもたくさんミニが居て、ここでイベント出来そうなくらいww






会場入り~~







誘導員に怪しい人がいっぱい居たのはいつものことでww

写真は割愛w






写真撮りながら出会う方に新年の挨拶して会場内をまわります~





































































ミニカーリレーも無事に

愛媛→福岡へ引き継げました♪












最後の方に入ってきたミニ!

凄く気になったのでパチリ♪







閉会式後はスタッフ一同がお見送り♪







イベント終盤に偶然出逢えた「とめきちさん」

まさか来てたとは(°д°)


けど会えて良かったです!!!!!






そういえば写真撮っててJMPでよくみたことあるナンバーがいるな~
とは思ったんですww


土浦......ってw




凄すぎるww

当然、遠方賞♪


ホントお疲れ様です!!!








イベント終了後は恒例の関西ミニ倶楽部集合写真!


台数が多過ぎて収まりきらず、こんな状態w
















集合写真もパチリ♪

レンズに雨の雫がw






そんなこんなで帰路へ~!!!




楽しい1日だったな~(*゚▽゚*)




これで良い1年が過ごせそうです♪



スタッフの皆さんも参加された皆さんもお疲れ様でした!


また会いましょう!!!












今回はみんカラにUPする気失せる写真の枚数だったので


コチラへ




勝手に撮ってるので顔出しNGな方はご一報ください。



Posted at 2015/01/14 13:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニイベント | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 6789 10
111213 1415 16 17
18 192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation