• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

Old Lens追加と試撮

Old Lens追加と試撮























単焦点ラインナップを増やしました。




持ってる単焦点をあげてみる。



・AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

・AI-S Nikkor f1.4/50(Old)

・AF-S NIKKOR 85mm f1.8G


こうみると....24mmか28mmの広角が欲しくなる....
また、望遠域も....





その望遠域......85mmを買って以来ずっと気になってた「イチニッパ」.....

色々模索して辿りついたのは....オールドのコムラーレンズ!

コムラ(三協光機)なんて初めて聞いたけど、他メーカーの描写が気になってたので試しに買ってみた!
純正はめちゃくちゃ高いしね…









Komura(三協光機)135mm F2.8

絞り:f2.8〜22 プリセット絞り

レンズ構成:4群5枚 羽12枚

最短撮影距離:1.5m

フィルター径:55m

最大径:61×88mm

重量:378.4g

35mm換算:約202mm相当

年代:不明














12枚の羽が絞っていく様がなんとも綺麗。







そして、装着!




レンズのマウント不良なのかレンズを奥までセット出来ない、けど撮れるから良いか。








F3には装着可






気になる描写…







試し撮り①

絞りの為にSSをかえてるだけで他の設定は全く同じ。




【F2.8開放】








【F4】








【F5.6】








【F8】








【F11】









【F16】









【F22】












試し撮り②



【F2.8開放】









【F4】









【F5.6】









【F8】









【F11】









【F16】









【F22】






開放時はシャープさが甘いけどフワフワでもなく中途半端な感じで色の出方はあっさり系。
絞るにつれてシャープになりキレが出る印象。
良くも悪くもオールドレンズにしてはクセが無く素直な写りでボケも結構美しい。

羽の枚数のせいかヘリコイドが異様に重くて瞬時にピントを合わせ辛い。

マニアックなコムラーレンズでジャンク扱いだったので安かったしお買い得な気がする。
最大に絞るとチリも結構写るけど…まあ雰囲気重視と言うことで妥協出来るレベル。


オールドレンズ.....奥が深い.....深すぎる......


けど、なんとなく方向性が決まった気がする!

最近思う.....キレッキレでカリカリな描写もいいけど....それって誰でも撮れるわけで.....
それなら唯一無二な描写をするオールドレンズ(程度によっても写りが違うだろうし...)をものにしたい!



あれであれなら楽しめそう.....







このフィルム寄りな雰囲気が好きだったり.....♪






あれ?レンズはもういいんじゃなかったっけ?(^_^;)








Posted at 2016/01/21 13:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5 6789
101112 13 141516
17181920 212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation