
秋雨キャンプ!な~んてタイトルにしてますがあえて雨を狙ったわけじゃないですよ?
雨男なんです...w
今年テント買って3回目のキャンプですが今のところ100㌫の確率で雨降ってます(*´∀`*)笑
そんなこんなのキャンプの話です。
彼女が珍しく日曜休みになったんで
「キャンプいこう」
となって急遽キャンプすることになったんです。
ですが、彼女の休みは日曜だけ!
僕は土曜から休み.....
「わかりました...準備しますよ....」
な展開。
この流れわかりますよね?
巨大な勢力の“無言の圧力”により服従するしかありません。
とゆーのは嘘でどーしても2人でキャンプしたかったんです!
このチャンス逃すと寒くなるだろうしミニのイベントも増えてくるだろうし仕事だって忙しくなる。。。
大勢でワイワイしながらのキャンプも大好きですが、2人でひっそりまったりするキャンプも好きなんです!
なので日中僕一人で準備してブラっと観光して時間潰して仕事上がりの彼女と合流してキャンピン開始する計画です!
場所は内子町の肱川の河川敷!
ここは国道の近くで浅い川もあるし道の駅近いしスーパーもコンビニも3分だしトイレも洗い場もあって車を傍にもっていける不法地帯なんです!!
大自然を満喫ではないけれど好立地でなにより無料なのがイイ!!
全景こんな感じ。
到着すると家族連れとか友人達とワイワイBBQしたり河原で遊んだりしてる人がいてテント立ててる人はまったくいない。
やった(*≧∀≦*)
と思って場所取りしてテント立てた後....
ノボリを発見(とゆか到着した時点でみえてたw)。
「内子町ちびっこ相撲大会」
へ~こんなのあるんだ~
へ~~~
...........。
まてまて、いつだ?
スマホを凄まじい速さで操る。
9/23 9:30~開会式
なるほど、明日か~o(*゚▽゚*)o
BAKAYAROU!!!!!!!!!!!!!!(ToT)
なぜよりによって明日。
だからテント立ててる人いなかったんだ...
もうテントたてたし開会式までには撤退しますよ。。。
かろうじて、端っこのほうだしキャンプダメって書いてないしいっかなと言い聞かせて内子の町並み散策出発!www
内子の町並み好きなんです!
風情ある町並みでゆったりした時間が流れるし人も温かいんです。
ニャンコだって車きても驚きもしなければ道の真ん中で避けようともしないほど穏やかな町なんですw
んで風呂へと車を10分ほど走らせ初めて行く“竜王荘”とゆー宿泊施設の温泉へ
入浴料が1000円!!
大衆銭湯で馴染みがある僕からするとビックリ!
1000円あれば事足りると思い小銭入れに1000円しかいれておらずギリギリで入れたw
動揺したのか貸タオルを借りるの忘れて着ていったシャツで全身拭いたのは内緒ですwww
風呂からでるとまさかの雨~~~(ToT)
半日前の天気予報では晴れだったんですよ?
考えられないw
んま、それから彼女と合流して買出しいって
“塩ちゃんこ鍋”をチョイス!
秋キャンプなら鍋が最高!!!
ですが雨なのでテントの前室で悪戦苦闘しながら食べたんで写真無しwww
だって屋根ある前室なのに雨漏れするんですよ?
僕のミニでもあそこまで酷い雨漏れしねーよ!!くらい漏れてるwww
そんなこんなで食べたらすぐ寝ちゃいましたwww
夜食やコーヒー豆持ってきてたのにww
コテっと寝ちゃったもんだからアラーム設定し忘れて
こどもの
「あれー?テントあるー!誰かおるかなー?」
『寝てる寝てるー』
の声で起きましたwww
どーにか雨は上がってて片付けしながら昨晩の鍋の残りにご飯入れて雑炊を食べながら夜食のパンを焼きながら挽きたてコーヒーを飲むとゆー得意技を見せて開会式始まる前に撤退www
2日目は気になってたcafeへ
苔筵(こけむしろ)
凄い!!
かなりの癒され空間でした!!
んで
ポコペン横丁

レトロな町
昭和の物達をかき集めた店が並んでます
こんなのも!
ゲットン!!!
んでコスモス畑をみにいったけどまだ時期が早すぎて咲いておらず中山町の
“游栗館の栗祭り”
にいって色々みたり食べたりしたけど写真無しw
「山本譲二さん」きてましたww
写真無しwww
それから時間が余ったんでカラオケにいって帰りました。
したいことを凝縮させた充実した秋雨キャンプになりました!!!
いつか晴れの日にキャンプしたいな....w
fin.
フォト
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3273139/photo.aspx
2
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3273140/photo.aspx
3
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3273141/photo.aspx
4
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3273142/photo.aspx
5
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3273143/photo.aspx
6
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3273144/photo.aspx
7
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3273145/photo.aspx
Posted at 2012/09/25 17:14:28 | |
トラックバック(0) | 日記