• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

ホンットmini乗りさんって...

ホンットmini乗りさんって...














良い人






ばっかりですよね~!!



ビックリしますわ!





top画はFBのお友達がつくってくれました(^◇^)

有り難い~♪








先日、10インチのチェーンの話をした際に声を掛けてくださった


ゆういちミニクーパー”さんにチェーンを譲っていただきました。




それだけでもありがたいのにわざわざ10インチの鉄チンホイール、フェンダーレス(条件僕と同じ)に試装着してクリアランスを確認してくださいました~

某車屋さん“自動後退”さんは曖昧な事しか教えてくれず信用出来なかった。


ゆういちミニクーパーさんありがとうございました♪♪

今季はもう必要無さそうなので来季に使わせていただきます~







次に....


だい~ぶ前に“その方”のブログに

「それ今1番欲しいやつなんです~」

ってコメントしたんです。




それを覚えててくれて

先日のNYMMの時に

「あれあげるよ。」

って。



....。





むわじっすくわあぁ?\(◎o◎)/


で、いただきました。







BMCの純正アクセサリー扱いだったとされる当時物DESMOのリバースランプ。

シリアルNo.822588.


それとグリルバッヂ!



もう、感激でした!!!!!!!!




“その方”とは....



言わずと知れた近江の水兵長....

近江の、のらくろ水兵長”さんです。



ホントにありがとうございました♪♪♪



仮に合わせてみたのですがスタイル的にルーキーのマフラーとは不釣り合いだったので

RC40にでもしたときに装着させていただきます♪


それまで過保護に保管しますw








皆さんホントにありがとうございました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






これからも宜しくお願いしますね♪w

今日はミニ乗りさんの良い話でした♪






fin.

Posted at 2013/01/29 18:11:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

面河渓谷雪景色(13.01.27)

面河渓谷雪景色(13.01.27)

面河渓谷へいってみた。


冬季は初めて!

ワクワクしながらいくと....




雪全っ然無いし!

もっと雪ビッシーあって車じゃ入れません!みたいなイメージやったのに...



駐車場には車1台だけ先客がいました。

僕がいつもいくのは裏の山だから別の駐車場に停めて

まず「パノラマ台」目指します!

5分くらいで着くし~




ここがパノラマ台

景色は良いけど居心地は悪いw




景色がコレ!

えっ


まったく雪ないやん(*_*)

すると


ブロロロロロロロロロ~


って車来た。


「jeep隊~」




4台くらいきてた!

クロカンも楽しそうだな~(´∀`)

断然ディフェンダーがいいけど♪



ま~せっかく来たし、ちょっと歩くか。






鳥と戯れたりw






モグラにビビらされたりww





自らを追い込んでみたりwwww





いつもの折り返し地点で引き返して~



帰りは川沿いをアドベンチャーなことしながら下りて


いつもの滝へ



やっぱここが綺麗。




そこで今回やりたかったこと.....














「NO BORDER!!!!!!!!」

日清。

※日清の関係者ではありません。




最高に美味かった~

そーこーしてると吹雪にww


急いでドリップコーヒー製作に入ると...



あれ...?



....。






(゚∀゚;)




ドリッパー忘れた(´∀`;)




ま、いいや





これで一緒ww


思ったより影響でかくてイマイチだったww

そんなことしてたらめっちゃ吹雪!!!!

やば!

なんか怖いし。


って急いで車へ



んで急いで出発~


行きは快晴だったのに帰りは





これ。


外出て2秒で真っ白になるし。


急いで下界へ帰ると...晴れ模様~(´∀`)


山の天気って...





んで塩まみれになったので洗車~


初めてミニでガン洗車した!



思った程、室内に水は入ってなかったし大丈夫みたい♪




モールも外して洗車したのでせっかくだしパシャリ

モールレス仕様!

ん~本物のオンボロに見えるw

やめた!

やっぱり泥団子にはモール必要!!



それから



プラグも交換して帰宅。


疲れたけど良いリフレッシュになった♪



あ~面白かった!



コケたとこ痛いけど...w





fin.




フォト

https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3415500/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3415501/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3415502/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3415503/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3415504/photo.aspx


Posted at 2013/01/28 15:16:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

「書道ガールズ」な日。

「書道ガールズ」な日。金曜ロードショーでやってましたね。

舞台は愛媛県四国中央市の川之江、三島付近。



まったく興味無くて映画もみてなかったけどテレビでやってたんで

(ちょっとだけみてみよか...)











.....。






(あな~たがわらってて~あな~たの~.....♪)

エンドロール...。




愛媛は大まかに南予、中予、東予に分かれますが四国中央市は東予。

若干、方言は地域に寄って違いますが、あんなんか~?

とりあえず恥しいwww






偶然、本日(土曜)に主治医のところ(四国中央市川之江)にいってきた。

修理で!



・オイルエレメント&オイル交換
(サクっと交換)

・左フロントのハブベアリングのガタ調整
(ん~ベアリング交換かも)

・ハザードランプ修理
(30Aのラインヒューズ切れてた。)

・スピードメーター
(メーター死亡)

・タペット調整
(初めてみた)


あ、

写真撮ってないww







それから


四国中央市には滅多に来ないので(100㌔程あるし)きたら必ず寄るcafeがあります。



「cafe Lamp」



オーナーさんとはFacebookで交流してて夫婦2人で経営してる素敵なアンティークcafeです。

旦那さんがルノーのキャトルに乗ってて

「旧車乗り」「音楽」「自転車」「アンティーク」「カメラ(嫁さん)」「思考」

と方向性が凄く共感出来てどれもハイセンス!

目標になるような存在の方です。


そのcafeで最近気になってるチャリの話をしてもらってみせてもらったり



ヴィンテージのロードバイクらしい。
雰囲気最高!

ピストも持っててそっちもよかった~





あとコレも!

クラシカルで可愛かった~






ストーブの話とかも




オランダ製のアンティークストーブ

小振りで可愛かった~





もちろん「日替わりパスタ」も



名前忘れたけどもの凄く美味い!!!w



閉店時間過ぎても相手してくれましたw

「長居しちゃってすいません。」


めちゃくちゃ居心地良いんですもん。。。





んで

川之江の夜景をみに~





日本夜景遺産に登録されてる具定展望台からの夜景






綺麗でした~







製紙工場が良い雰囲気を出してくれてます。






とまぁそんなに書道ガールズは関係の無い1日でしたw








fin.
Posted at 2013/01/27 00:59:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

今日のお買い物♪

今日のお買い物♪













CLASSIC MINI magazin vol.17.

プラグ.

雪見だいふく(ベリーレアチーズケーキ)



を購入!









・クラマガ:ページが取れる...けどミニデイの記事出てるし面白い!




・雪見だいふく:これは美味い!




・プラグ:「週末交換してあげるけんね~」





※愛媛の方言(伊予弁)ですw







以上だ。
Posted at 2013/01/24 22:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

要はバランス

要はバランス皆さんにも甲乙つけがたい物ってありますよね?

















コーヒー豆です!




好き(イタリアンロースト)+好き(グァテマラ)=好き(イタマラ)





だと思ってブレンド。.....


















なるほど、なるほど。


























何事もやり過ぎはよくないのだと豆に教えて頂きました。

好きくらいが丁度良い...
Posted at 2013/01/23 00:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 345
6789 101112
1314 15 16 17 1819
20 2122 23 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation