• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

MINI de キャンプ in 四国カルスト【正式】

MINI de キャンプ in 四国カルスト【正式】








やっちゃいますよ~

正式なお誘いです!






<場所>
四国カルスト


<日時>
8/10、11



四国が誇る日本三大カルストの四国カルスト!
標高1400mの高原で夏を快適に大自然と満天の星空を満喫しませんか?
 
日程はざっくりですが、こんな感じです! 



 【1日目】
①10:00に松山生協(スーパー)久万店集合!
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万1281-1
〒791-1201
0892-21-2160
http://www.matsuyamaseikyo.co.jp/store/cat22/
営業時間10:00~19:00

②夕食(BBQ)2日目朝食、食材購入

③12:00現地入り、テント等設営

④13:00ツーリング開始

⑤13:30天狗荘着 ランチ&ソフトクリーム

⑥14:30天狗荘発

⑦15:15もみの木(大野ヶ原)着
チーズケーキや新鮮牛乳(動物と戯れる)

⑧17:00もみの木出発(キャンプ場へ戻る)ツーリング組は⑦、⑧が最終地点

⑨17:45キャンプ地着 ツーリング組は⑦、⑧が最終地点

⑩のんびり夕食準備(BBQ)
食事しながら夕日
長い夜が始まるw


【2日目】
①10:30キャンプ場発

②12:00ドライブイン引地橋(おでん、鮎)着

③のんびり愛媛市内までツーリング

④15:00解散予定





こんな感じです!


場所が場所なだけに雨だとさすがに出来ないだろうな~と思います(^_^;)

今回はツーリング組もいればBBQのみのメンバーもいますのでそれでも全然OK!


まだまだ募集しますよ~
  





※サプライズゲストも来ちゃうかも!?w  
Posted at 2013/07/31 11:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2013年07月30日 イイね!

Dog Island(13.7.27~28)~Chapter~

Dog Island(13.7.27~28)~Chapter~














さあ!

やっと本章!犬島編です。

書いてる本人も疲れてますw

「ひとりはみんなの為にみんなはひとりの為に」 
 
どうも。
疲労をもシェアするうるぐすです。w 



そんなこんなあって犬島へ!


 
高速船でバビューン!!
所要時間25分!



  

到着です!


島には色んな芸術祭の作品がありますが帰りの事もありまして犬島滞在時間は3時間しかないので省きます!

 
もう、すごいのなんのって!

  

  


ドーン!




 


 ドーーン!!!



 

ドーーーン!!!!!



 
 


ドオオオオオオン!!!





 

 

どおおおおおおおん♪



ですよ!!!!!!


なんかね。古代遺跡みたいでラピュタみたいなんだって!!!


 
そもそも犬島とは
1919年大正8年)まで島の東南部での精錬を行っていた。精錬所の遺構として、朽ち果てたレンガ積みの煙突が数本残り、島のシンボルとなっている。このレンガは英国からのものらしい。
 
何故「犬」か。
島名はに似た巨岩に由来するといわれる他、枕草子一条天皇が犬を追放した島の比定地であることに由来するともされる[1]。なお、その名と異なり、島内にはが非常に多い(2009年以降は激減)。w

です!wiki参照 
 てかコピペw



英国のレンガの証拠にひとつだけ英字が書かれたレンガがあるんです。

  


以前、ネットで調べて知ったこのレンガ!
芸術祭のスタッフに聞いても知らないみたいだったので一緒に探しましたよ!www


そんなことしてると3時間なんてすぐだったし~w

帰りの高速船は爆睡で写真無しw


帰りは犬島→豊島(家浦)→直島(宮浦)→高松経由です!

豊島から直島への乗り換え時間は10分しかないのに直島から高松は1時間30分の待ち時間があるんですw

また中途半端で動きがとれず、犬島があまりにも時間が無かったので予定してたランチを弁当に変更して直島で海をみながら食しました。

 
  

 ん~微妙。w


直島こそアートの島!

1日掛けて周る程いたるところに作品がある!って聞きましたw

港にあるよく雑誌でみる作品を紹介


 
  

デカかぼちゃ!!!! 

  
 
 
 

 

色々、みてると気になる看板が!!!!


  


気になるw


中は...




 
こんな感じ!

あんだけ芸術祭で港は人で溢れかえってるのにココにはまったく人が居ないローカルさがまたタマラン!!!ww

映画観たことないのでなにも思わなかったwww

観なきゃ!!!w
 

  
 
 


そんなこんなで高速船に乗って高松まで帰り、高速で3時間掛けて帰宅して、地元の花火大会に行き、クッタクタで寝ました!w


四国も本州も雨の中、一滴も雨降らなかったのは良かったし、犬島最高でした!!!

ただ、暑さに負けて判断を誤り、設定ミス連発で思った感じに写真撮れなくて残念。
またいきたいと思う島でした~ 
 

fin.
 

フォト

https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3625496/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3625497/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3625499/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3625500/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3625501/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3625502/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3625505/photo.aspx
  
 






 
 
 
Posted at 2013/07/30 18:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月30日 イイね!

Dog Island(13.7.27~28)~prologue~

Dog Island(13.7.27~28)~prologue~













ワンッ!

∪・ω・∪




犬島です!

前々から行きたかったんです!


長くなるので序章と本章に分けてご覧くださいww


土日は仕事かも~って事で予定入れてなく急遽休みになったんで
「よし!行こう!」

って。

朝一で行きたかったんで前泊で行くことに!

土曜は髪切ってからいったので4時愛媛出発~

 
いってみたかった北浜allyへ



時間が遅くてカフェしかしてなくてお腹空いてなかったし、そのままホテルへチェックIN


本日の宿です。



イーストパーク栗林

ここのスタッフのおっちゃんめっちゃ優しいw

 

時間的にも遅いからコンビニ飯となりました。。。トホホ

 




しかも、香川県での鹿児島産の弁当を喰らうってゆーねw




当日はam5:00にチェックOUT!
ホテルの受け付け誰も居ない。
てかシャッターが閉まってるw

鍵だけ置いていきましたよ!w


そして高松港

 

 
am6:05発


行きは高松→小豆島(土庄)→犬島経由で行きます!

am7:30頃着

始発の犬島行きがam10:05発だから2時間半も待ち時間があるんです! 

てことで周辺散策します~

 
 


まずはコレ!土庄港にある1作品です!

そう!

この日は瀬戸内芸術祭2013夏期が始まってました!

これなら2時間半なんてすぐだね~と思ったけど近場にはコレ↑を含む2箇所しかないwww

しかももうひとつはam9:30から。。。

 
ま、いいや!散歩しよ!

って汗だっくだく になりながら散策。


すると...


ブロロロ~

 
って聞き覚えのある音が!
  

  

 
 

ハッ(*゚▽゚*)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ミニだ~!!!!!


おじいちゃんが乗ってて必死に走って追いかけたけどダメでしたww


 
 
 
なんたら記念館いってみたり~



 

裏路地いってみたり~

そうそう、港からずっとそうだったけど作品とは別でいたるところでコヤツが!


  
 

一体一体、顔が違くて面白い!

島全体で芸術祭の取り組みしてる感が良かった!


そんなこんなしてると2時間半なんてすぐだった。





to be continued........
 
 
 
 
Posted at 2013/07/30 18:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月24日 イイね!

ひえぇえぇ~

ひえぇえぇ~以前紹介した親のミニ...














バッテリー固定不足で炎上したんですが、その現場に僕がいたわけじゃないのでどんな感じになったのか知りませんでした。


が、先日オイル交換しに主治医のところへいくと部品取り車置き場にありました。



かわいそうな状態で。。。











うううう。








内装もドエライ事になってます。






エンジンはまだ使えるようですが、ボディはもうダメみたい。

中からの火の熱でルーフの歪みが凄いらしく、再起不能に。。。


また日本にいるミニが1台減っちゃいました。







僕のもサビサビ...人事じゃねえええええ(´Д` )





沈む気分をかえる為にこの画像で気分UP!!!!!



な~んか微笑ましい~♪

Posted at 2013/07/24 12:36:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月20日 イイね!

ミニアイコン♪

ミニアイコン♪













mixiのマイミクさんがミニのアイコンつくってくれた!!



ちゃっかり泥まんじゅう号もいるよ~



























(。・ ω<)ゞ
Posted at 2013/07/20 23:12:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 56
7 8 910 111213
1415 16 171819 20
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation