• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

発見ーー!!!!!!!

発見ーー!!!!!!!なんとなく写真整理してたら出てきた!!










以前、親が所有してたミニの写真!

5年程前かな~

ちょうど一眼買った頃で自分のミニは持ってなかった。

(この頃、一眼もフルオートで撮ってるしw)

僕所有の車は別の車で飽き飽きしてて週末になると、このミニ借りて色んなとこいくのが楽しみだったっけ。


黒ボディに白ルーフ、12インチのワタナベでアンサーのセンター出し!
年式もグレードもわからんけど1000ccの左HでMT。
クーラー付き。

ミニの楽しさ教えてくれたミニ。

今は自分のミニ乗ってるけど感覚はこの頃と同じ!
ワクワクする!


残念ながら燃えてしまって今は無残な姿でスクラップ場にいる。



懐かしい~



色んな思い出がフラッシュバックした瞬間でした!






ミニとの出会い(過去ブログ)↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/blog/27718583/
Posted at 2013/07/05 14:51:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニネタ | 日記
2013年07月04日 イイね!

ガマンはニガテ♪

ガマンはニガテ♪昨日、FBでmini5858さんがUPしてた雑誌

car magazine!!


ど~~~~~しても


すぐみたかったので風呂入って寝る準備してたけど速攻で買いに行きました!!






だって表紙がやばいし!!

ミニセブンクラシックレンジ

この最強コンボで

「英国車で遊び尽くす」

とか書かれたらムズムズするでしょ?



MGとロータスの歴史とかミニも載ってたけどそれ以上に「買って良かった」と思えたのがランドローバーの歴史が載ってたこと!!
知らないこといっぱい載ってた!


基本ライトウェイトスポーツが好きだけど唯一ヘビーウェイト4駆で好きな

クラシックレンジ&ディフェンダー

これは見応えありました♪


ディフェンダーのいかにも悪路に強そうな、どこへでもいけてしまいそうな見た目!
ディーゼルでMTってのも魅力的!男の車だな~って♪

クラシックレンジはなんてったってあのスタイル!特にバックスタイルがたまらん♪
英国の気品と歴史を感じるスタイルは他のどの4駆にもない雰囲気が好き!
内装は特に前期!
出来ればバンプラが良いよね~

ディスコも2の前期までなら好きだけどやっぱクラシックレンジ!


そんなこんなでカブりついてみてたら水曜シネマの

「ワイルドスピード」

観るの忘れてた。。。






ま、いっか( ´ ▽ ` )
Posted at 2013/07/04 10:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月02日 イイね!

うお♪

うお♪帰りにタイプのコに出会ったのでナンパしにオシリをつけていきました( ´ ▽ ` )ノ

なんてコ?

髪型(テール)も後姿(リアガラス)も小ぶりで可愛いぞ!


ピアス(三角窓)もついてたし、なにより声(音)が良い!

こんな女の子(軽トラ)なら欲しいなー( ´ ▽ ` )ノ


的な?www



とか、くだらないことを書きながら
こいつを喰らう!




超リアル!

うまいけど、3粒で良いかな( ´ ▽ ` )ノ


今日はそんな日。





fin.

Posted at 2013/07/02 22:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年07月01日 イイね!

あじさいの里ツーリング(13.6.30)

あじさいの里ツーリング(13.6.30)






いってきましたツーリング!!

アジサイみにいくので雨でも全然イイし~って集合場所いくと屋根無し枠無しの変な車が...笑





そう!

モーク!

今日の為に納車させたのに天気が怪しい。。。
ずっと
「雨降りだしたら帰るよ...」
って言ってた。笑


小雨の中、みんなの合流地点へ


今回はミニ5台モーク1台の6台でミニトレイン~








第1ポイントのアンティークカフェ



やっぱアンティークとミニは合う!

ここで軽食を済ませて~

当然ながら


始まるよね~(´∀`)




時間押してきたんで出発するよ~~~(・∀・)




小雨の中、モークは走る!



ひたすら走る!!



超目立ちながら走る!!!!





到着!

第2ポイントのあじさいの里


人がめっちゃ居て駐車場やばいな~思ってたら
誘導のおっちゃんが

「団体さん?こっちこっち!」

って誘導に従ったら






コレ!!w


なるほど!

団体でもミニなら3台分くらいのスペースになるし~端っこのほうへ固まってるほうがいいでしょって案内してくれた!

おっちゃんありがとう♪♪




ちょうどあじさい祭りしてるだけあって人も多い!

けど見頃で綺麗



満開だね!!





モノレールも始動!!

めちゃくちゃな勾配を登ってましたw

軽くアトラクション!待ち時間は30分以上!w




バテバテな人が居たんで速やかにカフェへ移動!w

すると雨足が激しくなってきたんでモーク様は体力切れで脱落。。。w
小雨降ってても頑張ってついてきてくれて感謝です!
お疲れ様でした♪





5台になったミニは

第3ポイントのCafe Lamp



この辺にきたら必ず寄る素敵なカフェ!
オーナーさんの気遣いでラストオーダー時間過ぎたら駐車場を貸し切ってくれました☆
ありがとうございます!

本日のパスタは


ナンターラカンターラのボロネーゼ!w

うまうま馬!




食事後ココで集合写真



カフェのオーナー夫婦も含めてパシャリ!




帰りは結構雨降ったけど楽しい1日となりました~(・∀・)



松山へ帰ると晴れてるし。。。



あまりに夕陽綺麗だったんでパチリ☆



マジックアワーだけど。




あ~楽しかった~(´∀`)

新しい出会いもあって梅雨の日の良い思い出になりました(*゚▽゚*)




さ~!!!


もう雨いいよ!!



夏!!カモーン(๑≧౪≦)





フォト

https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3594246/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/1058246/3594247/photo.aspx
Posted at 2013/07/01 13:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニイベント | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 56
7 8 910 111213
1415 16 171819 20
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation