• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

よし、決めたッ!!!!!!!!!!!!!!

よし、決めたッ!!!!!!!!!!!!!!










浜名湖ミニデイ行く!!!!!!!

前日、仕事休みなら当然いくけど仕事でも行く!!!!!!!!!

後泊で!!!!!
(翌日は祝日だから前日の土曜仕事でも休みのハズ...)


 
 
前日仕事上がり次第出発で途中仮眠してもam6:00には着くだろう!


んで翌日はミニデイと同じくらい大事な場所へいく...


















  
 

それもこれも仕事が休みだったらの話やけどね...




















やっべ。楽しみ。 
Posted at 2013/09/12 22:49:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月12日 イイね!

見えたッ!!!!!!!!!!

見えたッ!!!!!!!!!!


















ついにみえた!!!!!!






未来  





  

ではありません。 







 
光りがね!!!!!!!!!!!!











 

希望の光  





でもありません。


 














駐車場の光り(^ω^)

 



 

  
 






.....。







 
これで雨でもガラス曇らずに走れるかな\(//∇//)\



道路状況をよりリアルに把握出来るかな\(//∇//)\






フロントタイヤからの巻き上げ防止の為にマッドフラップつけようか...。

ラリーっぽくって好きだけど、他に欲しいものが出てきちゃう。笑





話は変わって、ようやく手に入れました。

 



2週間待って!!!

FBで知った「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」が書籍化!

 どこの書店も売り切れで出版元も在庫なし、急遽再発行したらしくやっとまわってきた。

これは良い!

 
 
ただ絶景の写真だけじゃなくてルート・予算・オススメの季節や注意点・他のスポットまで載ってる!





 
 
永久保存版間違いなしです。


 
書籍でも鳥肌。




 どれかは必ず行きたいな。
Posted at 2013/09/12 22:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月06日 イイね!

水色カブトムシ♪

水色カブトムシ♪今日トラブルで停まってたビートルに出会った。
すぐ路肩に停めて救助に(何も出来ないけど笑)







 
道に停まってたんで安全なところへ一緒に押して話を聞く
クラシックカー談義に花を咲かせました。笑


 どーも主治医に連絡済みでメインヒューズがすぐ飛ぶらしい。
手持ちのブレードヒューズあったけどメインが飛んじゃあダメでしょ...容量上げて電線焼いてもいけないので大人しく主治医待つことに。

オーナーは30代前半の渋めの男性で何度かすれ違ったことある。
キレイな水色のビートル。

 「ミニと迷ったんですよねー」

 と、話が盛り上がりそうなフレーズをいただくも
主治医到着。
あの愛媛屈指のクラシックVW専門店の○KAICHIさんとこじゃないか!
過去にゴルフ4でいって場違いだなと恥ずかしいおもいをした事を思い出した。笑

そんなこんなで水色ビートルはドナドナされていきました。








 
「今度からすれ違ったら手挙げますよ」

素敵な出会いがあった週末の帰路でした。





 

ビートルも面白そうな車やな。













 
あ、年式聞くの忘れた...(´∀`)
Posted at 2013/09/06 22:58:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月05日 イイね!

観とかないと♪

観とかないと♪昨日のレイトショーで観てきました。









『風立ちぬ』







の前にサブウェイで腹ごしらえして。









映画は


 
 

前評判通りの良い映画でした。
前評判通りの違和感のある二郎の声でした。笑
ボソっとしゃべる感じはキャラクターと合ってるけど。


 

やっぱり宮崎駿監督は飛行機とタバコが好きなんだなと感じました。


 
あの絵のタッチが好きやのにホントにやめちゃうんかな...














嵐の後の夕日ってやっぱ綺麗ですよね...

 
Posted at 2013/09/05 12:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月02日 イイね!

チャリミー459会場ルート案内(新居浜I/C~会場)

チャリミー459会場ルート案内(新居浜I/C~会場)

















ナビ入れただけのルートですが、一応。



10㌔程の道になります。







■新居浜I/C出て右折










■直進します












■1㌔程進んで右折




一車線で道路が少し狭い









■2㌔程進んで右折



線路を潜って



右折です。

次のポイントまで二車線で走り易い。









■2.5㌔程進んで左折












■300m程進んで右折




この辺の道になると車の数がかなり減る









■1㌔程進んで左折












■後は道なり


看板も出てます。











雑木林に沿って走ります。











分かれ道もあるけど雑木林に沿って右です。













看板が見えますが最初の入口からはいけません。











看板を通り越して右手に駐車場への入口があります。











そこを入れば到着になります。












出来る限り手前から並べて置いてください。
駐車場の場所まで確保は出来てませんので置ききれない場合は並べなくても構いません。












『ランチツーリング~新居浜イオン~』

もちろん先導しますが、念の為(信号等で離れた場合に)



この経路で行きます。














イオンを右手にしてからの写真です。












正面の入口入って右へ












進んで右の立体駐車場行きのスロープへ












昇って屋上へ


※場合によっては少し場所かわりますが屋上に変更はありません。
(屋上でも広いので色んな場所があります。)






以上になります。
Posted at 2013/09/02 16:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2nd.JCCM(チャリミー) | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 5 67
891011 121314
15161718 192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation