• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

あじさいの里♪

あじさいの里♪










昨日は紫陽花を見に新宮のあじさいの里へ行ってきました!

物凄く暑かった。



道中で夏らしい景色に出会って寄り道!








綺麗な緑で気持ち良かった!




あじさいの里はお祭りをしてて大賑わい。











紫陽花はピークを過ぎた感じしましたが十分綺麗でした。






そして帰りに綺麗な夕陽にも出会えてパチリ。






親子で潮干狩りでもしてるのかな~
とても絵になる光景でした♪




その後、友人が働いてるイタリアンへ!




友人が考案したとゆー冷製クリームパスタをいただく。




クリーミーなのにあっさりしてる!
魚介の旨みも凝縮されててめちゃくちゃ美味かった♪




ピザももちろんうまうま♪
新鮮野菜がみずみずしい( ´艸`)




The イタリア~ンな感じでお洒落です♪



それからのんびり帰りましたとさ~(´∀`)






fin.
Posted at 2014/06/30 15:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月30日 イイね!

土曜の休日♪

土曜の休日♪








雨の予報だったのに急に天気が回復したのでポタリングしにライオンさんを叩き起こしました♪w



走ってる分には気持ち良いけど止まるとすぐに汗が....w



で、ミニに乗り換えて今度はドライブ♪

道中でアジサイみつけたのでパチリ!


 
 

  
 
 


草が生い茂っててそこに無理矢理入って行っちゃったw




 
それからランチへ!


 
ここ大洲ではもう有名なアンティークカフェ!

ROY`s

    


 
ひよこ豆のカレー!

スパイシーでかなりうまうま!




 



 



 
  



それから用事があったのでスーパーへ!

買い物終えてミニのエンジン掛けたら.....


窓ガラスをガンガンガンッ!!!

何事!?と思い開けると
『にいちゃん、ええ車に乗っとるがな!エンジンも調子良さそうやな!』

それから永遠1時間モーター談義と日本昔話。笑

そのおっちゃんはミニにまた乗りたいらしいけど家族の許可が出ないらしく、ミラジーノに仕方なく乗ってるらしい!




マシンガントークに撃たれ続けた挙げ句、
『最近の若いコは車に興味無いんか思たけど、にいちゃんみたいな若いやつがおれば、まだ日本は大丈夫や!じゃ!』

と意味のわからない日の丸を背負わされて、おっちゃんは帰って行った…


我に返った僕は急いで次の目的地へ!
既に1時間押しw

わけわからんおっちゃんだったけど、そんな人が大好きで、そーゆー出会いと感情にさせてくれるミニが大好きなんだよな~と思いながら次の地、白滝公園に到着!






紫陽花咲いてる♪



今まで見た中で1番水が少ない!

迫力が足りないな~と思いつつ








ん~イマイチ。
まさか晴れると思ってなかったから光のせいで設定難しい。

そんな事思ってると三脚壊れた(°д°)

ロックする部分のナットが無くなってフリーになってる。。。

これじゃ使えない....。



ナットも探しようがないので諦めた。



もちろん三脚無いと滝の写真撮れないしで被写体チェンジ。



























そんなに睨むなよ~~~w






そんなこんなしてたら完全に時間オーバー!!!!!


急いで帰ってまたライオンさんに跨り市街地へ!!


自転車の方が絶対速いので激チャ♪w




どーにか10分遅刻で到着!!






TSの先生であるU氏がJAZZ Liveするとゆーことで聴きにきました♪

Y`s cafe







十二分に酔いしれたな~♪♪

余韻に浸りながら帰って1日が終了!



なんでいつもこんな慌ただしくなるんだろう.....ww





あのおっちゃんのせいだ!!!!!!w

また会ってモーター談義したいな~♪






そんな土曜の休日を過ごしました~


  
 
Posted at 2014/06/30 14:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月27日 イイね!

備忘録に。

備忘録に。








ライオンさんの話し。

ずっとサドルかえたいな~って思ってて今はどこのがついてるんだろうと確認すると.....



わかんね(°д°)wwww




 
どーにかこーにかわかるスペルだけで調べると.....
 
 
CINELLI Unicantor Made in Italia

チネリだったんだ!
 
そんな事をしてたらいろんなとこ確認したくなって止まらなくなった!!!w



 
で、結果。


僕のライオンさんには仏/伊/西のパーツがついてた!

ま~かえたいとこ色々あるけど、この統一感の無い型にハマらない感じが僕らしくていいかなっと♪


要はブランドやメーカー拘らずに雰囲気さえ良けりゃいいので♪


国産でも全然OK!!

けど佇まい的にはやっぱり洋物の方が雰囲気あるもの多いのでそっちに流れちゃう(´∀`)


間違い探し


 
《びふぉー》


 

 



《あふたー》



  



どう?

わかりました?


外しただけなのでわかりにくいですかね~









  
 













 
正解は.....


  


コイツ達を外しました。


 
クイックシャフトとシフトレバーに
カンパのゴムキャップがついてたからカンパだと思ってたら....


全然違ってた(´・ω・`)





  

自転車も奥が深いくて泥沼な世界なんですね!!!w




 
ま、消耗品もパーツも特別な物じゃない限り比較的安価なので楽しめそうです♪






ライオンさんの身体が知りたい方へコチラへw




 
fin.  
 
Posted at 2014/06/27 17:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot PX-10 | 日記
2014年06月26日 イイね!

駆け抜ける喜び♪

駆け抜ける喜び♪泥まんじゅう号、復活!!!!


やっぱりガスケット抜けてたみたい…
この驚愕の隙間!!!



1番2番なのか3番4番なのか聞くの忘れた…誰かご教授下さい。
ヘッド歪んでたみたいなので面研もしてもらい、原因はオーバーヒートらしいので、ラジエターとファンの隙間を縮める改造もしてもらった!

修理後は見違える程、トルクが上がり坂道もマルマルモリモリ加速する!
吸気音も違うし…。
少しづつガスケット抜けてたんだろうと思います。





泥まんじゅうカラーのカマキリも祝ってくれてます(=´∀`)人(´∀`=)イェーイ








そう思いながらとろけるプリン食べてます。



やっぱノーマルが美味い!





とりあえず、ミニライフ再開です♪

早く梅雨あけろー
Posted at 2014/06/26 23:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

Tやまさんと愛媛初ミニイベント♪

Tやまさんと愛媛初ミニイベント♪









2nd am meetingの参加者皆さんとcafe LampのT夫妻にミニカーリレーの募金(Save the Children)、ご協力頂きました。








 
 
ありがとうございました!



 
みんなとても素敵な良い方達です♪
Posted at 2014/06/23 01:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Minicar Rally | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
8 91011 121314
15 1617181920 21
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation