• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

桜ひらひら~2016.

桜ひらひら~2016.

















天候とスケジュールが合わず、今年の桜も諦めてたけど....



どうにか週末まで天気がもってくれたので行ってきやした!





















まずは神社で。





















道中で。







































































タクマーで。















ヤシノンで。





























以上が仕事上がりの夕暮れ時に。






ここからはデートで行ったところ。










































































































































































ポカポカ陽気&のんびり花見とはなりませんでしたが、今年の桜を見れてよかったです♪






Posted at 2016/04/05 10:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月02日 イイね!

直島(16.3.28)

直島(16.3.28)






















3/28の月曜日は代休をもらいました。



ん~どこ行こう。




平日休みなんて滅多に無いし~せっかくなら普段の土日は人が多い場所に行こう!


よしッ!決めたッ!直島だ!!!!



香川県と岡山県の間にある瀬戸内海の島。



ベネッセと直島がタイアップした島丸ごとアートで至るところに作品がある事で知られてるので

いつも人が多いんです。


なので敢えて避けてきたんですよね~。




って事でいざ直島へ!!!!






前泊で香川に来てたので朝一に高松港へ!





行列.........。


え。


何故.....。



(・∀・;)







あ。







これだ.....



こいつのせいだ.....


瀬戸内国際芸術祭




3年前のも同じ瀬戸芸のせいで人が溢れてたんだった....。





せっかく平日でガランガランの直島をのんびり堪能出来ると思ったのに....。

ショック....。


するとチケット売り場でスタッフさんに、


「本日の月曜日は美術館は休館日で~すぅ」


と言われて気分が上がりました♪w


美術館休館日=人が少ない=のんびり観光


とはいえフェリーに乗り込むと人はまあまあ居る。


土日より若干少ない程度。


ま、まあいいでしょう。


8割以上は海外の方でした♪





って事で直島の始まりです。

これからは怒涛の写真ラッシュです。











天候にも恵まれ最高♪







こんなに気持ち良いのにデッキには誰もいません♪

かもめ達も一緒に!





直島到着!



























































































































































































































































































































































































































































































































































旅の終わりを感じる夕焼けです。







直島良かった!!!




もっとアートアートしてるかと思ったけど、自然も多いし絶景ばかり!!

旧家屋や街並みが残っててうまく融合させてる印象。



島に上陸したのがam9:00で最終フェリーがpm17:00

8時間の滞在で丁度良いくらい!

美術館が開いてたらもっと時間欲しいだろうな~


移動は主にバスと徒歩、バス停の間隔が短いので歩いて回ることも出来そうだし、
勾配はそれなりにあるので電動の自転車だったらもっと効率的に色々回れた気がする。








とても良い島旅でした♪




また行きたいな~

Posted at 2016/04/02 15:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月01日 イイね!

YOGA Picnic(16.3.26)

YOGA Picnic(16.3.26)















松山繁華街フォトミーの後はちょっとしたイベントへ






1ヶ月程前に友人から「コーヒー淹れてくれない?」

との依頼がありました。



yogaとpicnicを合わせた小イベントでヨガをした後にちょっとカフェる。


自分用でペーパードリップコーヒーを飲む程度にしか淹れた事無いので、人様に飲んでもらう用をつくるなんて(@_@;)

とプレッシャーもありましたが面白そうなので承諾♪


芝生の上でヨガしつつピクニックなんて最高に雰囲気良いじゃないか!



そうなりゃ写真撮りたくなるし.....



あ!!!!




こうだいくんを呼ぼう!!!




って事で、



『すぐるこうだいcafe』結成






天候にも恵まれて最高!

















































































オーガニックのパンを用意してるらしいので、それに合わせて紅茶(ルイボス×フレーバー)もティーバッグで用意。


豆は深煎りのブレンドで今回用にネルドリップにしてみた。


1日限定マスターでも気合入れてエプロンも装着♪


色々改善点はあったけど、のんびりゆったり癒されたイベントでした(´∀`)




雰囲気を楽しむって最高です!









イベントが終わって僕とこうだいくんは夕陽を見に海へ!
























色々と活動的な1日でした。
Posted at 2016/04/01 17:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月01日 イイね!

松山繁華街フォトミー(16.3.26)

松山繁華街フォトミー(16.3.26)





















先週、土曜日の午前中はEMPCのフォトミー!



Ehime Mini Photo ClubのEMPC



撮影メインのフォトミーは結成後、初なんじゃないかな♪


相変わらずメンバーは2人ですがww





そんなフルメンバーでベストメンバーのこうだいくんと僕で松山市は大街道・銀天街の裏路地メインで撮影。




愛媛県松山市にもあるんです。繁華街。


夜は人で溢れ、ネオンで煌びやかになるんですが、日中はまた別の顔も持ってると思います。

グチャグチャゴチャゴチャしてる雰囲気がたまらなかったりします♪



















































































































































































































普段は一人でカメラ持ってウロウロするには恥ずかしい場所ですが、今日はフォトミー!

仲間が居れば怖くない!w

観光客を装いながら撮ってました♪








フォトミー楽しいっす!


Posted at 2016/04/01 13:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | EMPC | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation