• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるぐすのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

sakura 2020

sakura 2020




















今年の桜はなんだか色んな意味でちょっと特別


異常な気候だとか


世界的な情勢だとか











けど必ず春はやってきて、桜は咲き、新芽が出て....



自然界では当たり前の時間が過ぎているだけ。



危機迫ってると周りが見えにくくなるもので、判断が鈍る場合も。



リスクを最低限にした中でも生活や人生を楽しめたらとおもう。



未来は今があってこそ。

捉え方はそれぞれ。
























ああ、もうグリルマフを外せるほどの気温になったのか。






Posted at 2020/04/18 11:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | 日記
2020年03月09日 イイね!

MG×菜の花

MG×菜の花


















相変わらず好調なMGさんと散歩へ





知らない道をフラフラしてると









alt


良いところ発見!


alt



alt




alt




alt



alt





alt

人工的に植えられた菜の花も整列してて綺麗だけど、

自生してる菜の花はもっと綺麗。

自然の美しさを感じます。



alt







alt


さらにフラフラしてると....








alt







alt


黄色は目立ってわかりやすい。

春を感じますね~




alt


ピクニックへ行きたくなる。



なんかみんカラのアプリおかしい?

PCからブログ用写真(縦撮り)UPしたら本文中で横になっちゃう。。。

サムネイル上にいるときは縦なのに。


春だからか...
Posted at 2020/03/09 19:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月12日 イイね!

約3年振りの...

約3年振りの...















かなり久々にレンズ増殖。

それもヤフオクで「価格交渉可」になってたから

無理だろうな~と思いつつ強気で半値を希望したら...すんなり落札されちゃった。


ってことで急遽購入に至ったレンズ。


AUTO Yashinon DS 50mm F1.7(M42mount)

alt





alt


YASHICAは僕の中で特別な思い入れがあって、

初めてフィルムで撮ったカメラがヤシカでした。


YASHICA ELECTRO 35だったまでは覚えてるけど、どのシリーズだったかまでは覚えてない。

10年以上も前。

それから興味はあったけど、なぜかあまり欲するに至らなかった。

とはいえ、DX 50mm F1.7は持ってて1年に1回使うか使わないか程度。

なにせ無限遠が出ないのは使い勝手が悪い。

それと思ってるより普通(良くも悪くも)の描写に面白味を感じなかったのかも


そこにきて今回はDS...

DSはガラスに酸化トリウムを添加してる所謂アトムレンズ

独特の黄変具合が好きです。


年代的には微妙だけど噂によればこのDSもあの伝説の「富岡光学」の息が掛かってる....。
とか掛かってないとか。

ま、そんな経緯はいいか。


DSをNikon D2Xで使うとなるとやはりM42変換マウントが必要になるので、
こいつも例にもれず無限遠のピントが合わない。

ようするに奥にピント合わないのでほぼ接写ですよー。てこと。



うだうだ言いましたが、作例をどうぞ。


alt




alt





alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt






alt






alt



ご覧の通り最後の写真は無限遠合わない。

やはり黄変が結構みられる。

フレアの出方や滲みとか綺麗にバブルボケも出たりクセ玉だな~と久々にウキウキしました。

かといって絞り込んだらしっかりシャープにカチっと写るし面白い。

これで無限遠でればな~。。。
常用しちゃうのに。


そんなこんなな久々レンズレビューです。
Posted at 2020/02/12 17:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2020年01月12日 イイね!

NYMM 2020(12th)神戸

NYMM 2020(12th)神戸
















久しぶりにNYMMへ

いつぶりだろうと調べると...じつに4年振り。

ミニを降りる年に行ったっきりだったみたい。



今回は珍しく嫁さまも一緒。



午後から行きたいところがあるんだそうな。



って事で午前中のみ参加となりました。



懐かしい光景と雰囲気でした~!


会えない方もいたけどたくさんの方に会えて嬉しかった。



今年が始まるな~



そんなイベント。



トークに夢中で全然枚数撮ってない。




alt







alt





alt





alt





alt






alt





alt




来年も行けるかな~
Posted at 2020/01/23 17:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MG | 日記
2020年01月08日 イイね!

2019年最後の夕陽とドライブ動画

2019年最後の夕陽とドライブ動画
















今更ながら、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

そして早速さかのぼります。笑



大晦日



年越し蕎麦を買いにドライブ♪






その後はテキトーにブラブラ写真撮りに。


































2019年最後の夕陽は...エンジェルロードのみでした。


そんなこんなで明けちゃった2020年ですが、どんな年になるだろう。

去年同様動きのある年にしたいな。


楽しみです。
Posted at 2020/01/08 18:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | 日記

プロフィール

「[整備] #クーペ エアコンガスチャージ② https://minkara.carview.co.jp/userid/1400902/car/2630760/5913930/note.aspx
何シテル?   07/15 15:07
雰囲気ある物・車が好き! 特に古いヨーロッパ車! 車もミニも素人なんで勉強しながら触っていきたいです! 捻くれ者ですが宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMC グリルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:48:54
令和2年7月豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 09:10:33
ニュージーランドでタンデムキャンプツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:42:09

愛車一覧

MG 1100 MG 1100
'67 MG 1100 Mk-1 2019.8.17~ 4輪はミニを降りてからだから約 ...
BSA R4 BSA R4
2019.08.12 BSA (Birmingham Small Arms Trade ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
Piaggio Vespa ET3 Primavera 排気量:125cc 年式:198 ...
プジョー その他 プジョー その他
僕の人生設計上欠かせなかったロードバイクをついに手に入れました。 オークションで! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation