• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

僕と都会と時々ラーメン。( ^p^)

僕と都会と時々ラーメン。( ^p^)
ブログ連投失礼しますm(_ _)m



皆様、ご存知かと思いますが 僕はラーメンが好きです。

今回は時間が足りなかったので、ほとんどSA/PAになってしまいましたがレビューもかねてブログアップ(ノ^^)ノ


まず出発前に スタミナつけないといかん!

ということで
たまや
「ジャンク盛り コッテリ全部増し大盛り」



見た目からして、ヤバい匂いプンプンですが
これがまたクセになる味www

二郎風ですが、二郎は醤油スープなのに対してこちらは魚介豚骨スープ
見た目に負けない、麺とスープ、具のマッチングでペロリといただきました( ^o^)


そしてお次は、東京へ向かう際訪れた 那須高原SAで
醤油ラーメン(ノ^^)ノ



SAのラーメンとは思えないくらい、スープの香りがよく
半熟煮卵、味の染みたチャーシューとquality高い!
ちょっと、薄味な気もしますが運転の事を考えるとちょうど良いよかも(^^)


そしてお次は 佐野SA!

ここはかの有名な、佐野ラーメンがいただけます。



しかし、正直に申しますと…
ここのは美味しくない(T-T)
せっかくの太縮れ麺にはコシはないですし、加水麺独特の臭みがあります。チャーシューも薄すぎてなんだか…

名店の食べ行ったときは それなりにおいしかったんですがねぇ( ^_^)



そして、海ほたるでオフ会の際は
名物らしい、磯のりあさりラーメン( ´艸`)



んん!これはいい風味です!
あさりと沢山の海苔が香りを豊かにしつつ、塩スープとほどよくマッチしてます。麺がやはりコシがなく具材に頼りきりな気もしますが
PAで食べるラーメンではかなり良いんでは(*^_^*)


そして、3日は連れと横浜へ遊びに行く事に~


元町でお買い物し、
服屋さんのくじ引きしたら半額券が当たってしまったので
ジャケットを衝動買い(笑)

お昼は
下前商店という所でラーメン( ´艸`)

「ワンタンチャーシュー麺」




ラーメン屋とは思えない綺麗な店内で、店主1人ですべてこなしていて非常に忙しそうでした。

肝心のラーメンですが、これは絶品
濃い口な醤油スープでダシは何でしょうか 結構奥深い味でした。
驚いたのが組み合わせの麺で、長浜ラーメンのような極細麺で意外とコレがあう!

ワンタンも肉汁が染み出るオール肉ワンタンで、チャーシューも分厚く焼きが入ってて非常にジューシー。
再訪問したいお店です。


何となく、中華街脇に止めて撮影(笑)



中華街では、豚まんとエビまんを食べました(笑)



その後は
2人とも癒やしが欲しかったので
八景島シーパラダイスへ( ̄∇ ̄)



白くまが可愛すぎて癒やされ、イワシのショーでは照明がおちた瞬間に
僕も昇天……

気が付いたら終わってました。



そして水族館で沢山のお魚を見たせいか、無性に寿司が食べたくなり
そのまま築地へ(ノ^^)ノ


まぁ、予算の都合で有名なすしざんまいへ。

2人で1万くらいとちょっと贅沢してしまいまひた。


そこからはUDXへ移動し車を止めて電車を駆使して拠点へ。




次の日の早朝から山形へ帰る為、1人先に起き車を取りにUDXへ
車で再び拠点へ


しかし、この時事件は起きた(◎-◎;)


大きな荷物があるので、家の前までつけて欲しいと言われ
仕方なく狭い路地裏へ入る時だった……


ガガガガガガッッッッッツ!!!!


(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)



両側のブロック塀に気を取られ
曲がった先にあった輪留めに引っ掛けてしまいました……


チーン(T-T)

カーボンって補修効くのかなー…






そのまま首都高のり、再び那須高原へ寄りました。

そこではカレーパンとメロンパン

そして
「黒豚骨担々麺」を食べました(笑)



ヘビーな組み合わせに惹かれ
いざスープをそそるも、予想外のスッキリさ

辛味が前面にきて、豚骨スープが程よくまろやかにしてくれます。思った程のコクはありませんでしたが
トッピングされた鳥挽き肉をほぐして担々麺風にするとこれまた美味しい。

那須高原上り下りとも美味しいラーメンでした。
(メインの白河ラーメンは微妙だった)



そんなこんなで15時前に山形へつき
1時間だけ仮眠をして夜勤に挑むも 仕事にならず(笑)

2時間早退して、幕を閉じました( ̄。 ̄;)
















ちゃんちゃん(゚Д゚)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/05 17:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 18:01
ジャンク盛り食べたい(・q・)

東北行ったらまっしーオススメ店行ける限り連れてって(^^)
コメントへの返答
2013年11月5日 19:44
初めて行く人は、コッテリ全増し大盛りが義務でwww


スープラ止められない所ばかりよ(゚Д゚)汗
2013年11月5日 18:06
ラーメンまじまさん今晩は♪

美味そうなラーメン(笑)今度、山形の美味しいお店をお願いします(笑)

東京から帰ってすぐ仕事って(・_・;

10日も夜から仕事ですか?
コメントへの返答
2013年11月5日 19:46
なんすか、まじまってwww

じゃ、今度は山形でラーメンオフですかね(゚∀゚)


さすがに無理がありました(^^;)


10日は1日休みですよ~♪
2013年11月5日 18:23
mieもラーメン好きだと思ってた
けど、まだまだでした(゚◇゚)ガーン

パねぇっす(≧◇≦)
コメントへの返答
2013年11月5日 19:55
県内には、ラーメンスタンプラリーの際に
1日で10軒近く行き、たった3、4日で制覇した輩がいるらしいんでね……(゚Д゚)

自分もまだまだデス(≧Д≦)
2013年11月5日 20:07
今度はブログ、ラーメン編ですね!

ワンタンチャーシュー麺が凄く美味しそうに見えますね(≧∇≦)b

ぜひ自分も食べてみたい!

コメントへの返答
2013年11月5日 20:17

ラーメンでブログ書いちゃうってどうかしてますよね(゚∀゚)

ワンタンチャーシューおいしかった~♪
山形のエビワンタンも他県に負けないくらい美味しいけど
肉ワンタンも捨てがたい…

来年行きますか(笑)
2013年11月5日 20:49
らーめんいいですね!

カーボンは・・・FRP的な補修はできますが網目の補修はできません(しくしく
コメントへの返答
2013年11月5日 21:05
大佐どの殿もらーめんお好きですよね!?


やはりそうですか…
板金屋にも同じ事言われたので(しくしく

カーボンシート貼ってごまかすか…
2013年11月5日 21:49
きた~!
これぞラーメンゴッドまっし~の真髄(  ̄▽ ̄)

俺的には一番初めのやつが好みかもっす!
魚介豚骨スープがいい(^O^)

あっ、お土産の話ですが、まっし~のその気持ちが何よりも嬉しいっす!
ひばさんに渡してくれてありがとうございます(^^)

スープはいけるよね?(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 22:55

名に恥じぬよう、遠征がてらSAメインで簡易的ではありますが 色々食べてきました( ̄∇ ̄)


おっと、喜多方とは全く別モノですが気になっちゃいました?
俗に言う中毒性のあるラーメンなのでハマるとヤバいですよ(笑)

生物という事を忘れておりました(゚Д゚;)
中には買った時からアウトなんて……

そう言っていただけると嬉しいです。
ひろさんには是非とも食べていただきたかったので 
ひばさんが、カチンコチン○に冷凍してくれてると思うのでスープは無事かと(笑)

心配でしたら、麺は代替えで太縮れ麺のご用意を(ノ^^)ノ
2013年11月5日 22:54
どんだけラーメン好きやねん!!www

まぁ山形人は本当にラーメン大好きだよね(ノ´∀`*)
色んなラーメン食べて来たみたいで羨ましいぞ(*´∀`)

遠出お疲れさまでした~\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月5日 23:29
なんか、食べなきゃいけない気がしてwww  


消費量一位でしたっけ!?
色々なラーメンを食べておかないと舌がなまります( ^_^)

やっぱり 湾岸は踏んじゃいました(笑)
2013年11月5日 23:56
ましろさん、遠征お疲れ様です(*゚▽゚*)

美味しそうなラーメンばっかりですね。
走行距離が凄そうΣ(゚д゚;)

この勢いで行くとラーメン屋全国制覇出来るのでは?(笑)
みちのくラーメンマンと命名してはどうでしょうか(*≧∀≦*)(笑

コメントへの返答
2013年11月6日 6:00
lp03さん、お疲れ様です。

んー正直に申しますとSA/PAはやはりそれなりの味ですよ(笑)
昔と比べたら かなーり美味しくなったとは思いますけど(^^)/

全国制覇なんてしてみたいですが、まず車じゃ厳しいか( >_<)
ラーメンマンのような頭になるのは勘弁です(笑)
2013年11月6日 1:12
地元の次郎系だと足立区の西新井にある富士丸というお店によく行きますよ^^

次郎系って食べてると後半でちょっと辛くなってもういいやってなったりするんですがしばらくするとまた食べたくなっちゃいますねw

ネットで調べれば富士丸のラーメンの写真は出ると思います♪

ラーメンツアーしたいな~(人´∀`).☆
コメントへの返答
2013年11月6日 13:04
ggって見ましたが、こちらもかなりえげつないですね~(゚∀゚)

お恥ずかしながら二郎風は沢山食べましたが、本物の二郎はまだ食べた事がないので
次は三田本店にお邪魔したいと思います。(ジロリアンの視線が心配……)

あれは、箸止めたら最後ですよ(笑)
でもジャンク盛り全増しの後焼き肉食べてた伝説が(゚∀゚)


UDXに車を止めて、都内ラーメンツアー(^^)/
2013年11月6日 7:58
ラーメンすごく美味しそうです(*´∀`*)
特に前半2.3枚がすごく美味しそう

僕もスープラでラーメンツーリングしたいです。
コメントへの返答
2013年11月6日 13:06

SA/PAでのラーメンは
ツーリングに相応しいので色々食べて見ました。
小さい頃に食べた印象よりだいぶ良くなりましたね~


スープラだと食べた後運転辛いですよ(爆)

プロフィール

「久々のスープラでキャンプです」
何シテル?   04/11 17:52
まじましろです。 スープラRZ-SとDJ5デミオに乗ってます。 日常から遠征までデミオ。 天気のいい好条件の日やイベント、オフ会にはスープラで動き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 04:04:27
ツイーター付きAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:40:33
首都高一周で200キロを走れるコース(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:38:39

愛車一覧

マツダ デミオ DJ デミんご (マツダ デミオ)
まさかの二台持ちに。 ざっくり言えばスープラの延命措置、そしてラーメン店を巡る為に購 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分が小学生の時から憧れだったスープラに乗る夢が叶いました。 地元ではなかなか見かけな ...
ミニ MINI ミニ MINI
まるで自分の車のように乗っています。 目指せ女子力1UP
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
わりと燃費良くて わりとかっこよくて わりとスケベで わりと丈夫で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation