• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月01日

県内屈指の名店の暖簾分け店が本日オープンと聞いて。

県内屈指の名店の暖簾分け店が本日オープンと聞いて。
鶴岡の米農家さんから情報をいただいて強行ながらも行ってきた。







まず、本日午前2時に仕事終わり 
急いで帰ってシャワーを済ます。



幸いにして、今週火曜に弾丸でみもりんに会いに行った際車中泊仕様のままだったので 準備してとりあえずそのまま鶴岡方面へ出掛けた 

この時 午前4 時






午前5時 道の駅月山に差し掛かったところで体力が切れたので 盛大に寝る。










午前8時 とりあえず起床。

ふとデミんごを見ると、今まで見たことないくらい お虫フェイスになってたので 急いで洗車場へw









で、無事取り除いたところで まだオープンには早かったけど下見のつもりでお店を除きに・・・



















時既に遅し




整理番号1番を手にしたい気持ちでわざわざ体力削って行った意味ww

どうやら、お話を伺うと 先頭の方は7時から並んでるもよう 














バカでしょ









まぁそもそも なんで最初からこんなに人気なのかと言うと 
今や 山形を代表する赤湯 龍上海をも超える 人気店 

中華そば処 琴平荘の暖簾分け店らしい。


他にも暖簾分け店は ちょうど去年の今頃オープンした

中華そば 琴のもある。




どちらも、アゴダシ+動物系ダシをベースとしたスープで深く洗練された味わいが特徴だ。

個人的には待ちも少なく、ピロピロザラリと下にまとわりつく斬新な超多加水麺が特徴な「琴の」のほう好みだ。






僕はさほど 琴平系中毒者ってわけじゃないんだけど
昨日 ラーメンくいてーって思ってる時にちょうど教えていただいたのでw

お店の名前は「中華そば処 自家製麺 琴壱」



かれこれ2時間待って 入店する頃には40人以上は待っていただろうか…





みんな仕事しろw




そんなわけで店主が初めましての挨拶に



今日は手伝いで本家の店主まで来てました(笑)

そしてさくらんぼテレビの取材も入るという…
来週放送らしいから観たい人はチェックしてなw

ワイ、少し写ってるかも







で、琴平系では初の券売機食券制



食券を渡して 7番目でした(しくしく)









ラッキー7と捉えるか、スーパーセブンと捉えるか、RX-7と捉えるかは貴方次第です







で、15分程で念願の着丼



「チャーシュー麺」「あのごはん」



ルックスは琴平荘のスープの透明感が上がった感じ
細切れメンマってのも特徴的で、いかにも美味そうなロースチャーシューが鎮座。




運ばれて来た時から、アゴの香りがいい♪
あっさりながらも 動物系の濃く深い味が出て チャーシューから出る脂身で程よいバランス。

ほとんどカエシの塩分に頼ってないんじゃ?  
それくらい良くダシが出てると思います。



麺リフト
「琴の」が製麺界では有名な「麺屋棣鄂」とのコラボで素晴らしい麺を提供するのに対して 

こちらは、超多加水にこだわった自家製麺だそう。
なのにかかわらず麺臭さ(かん水)がまったくなく 
多加水らしからぬ適度な歯ごたえと小麦香るもちもち感
素晴らしい喉越しと 既に完成に近いであろう麺でした。恐るべし…




チャーシューは、脂分の少ないロース肉ですが パサツキは無くしっとり柔らかくジューシー…
赤身と脂身の狭間なんか最高に味が染みててうまいです。





そんな、チャーシューをごはんで堪能できる
「あのごはん」 

名前の由来はわかりませんが、端くれや切り落とした部分など細切れにして さらにメンマを細かく 

そこにスープちょい掛け〜コショウ二振りで 化けました。
ビール飲みてぇw














やっぱり、修行先が琴平荘なだけあってレベルは高かったです。

定休は日曜日らしいですが 3日の日曜は営業するとの事。





初日にもかかわらず スムーズに何も起きないかと思ったら 帰り際にブレーカー落ちたみたいでワロタw





駐車場も入りやすいし 落ち着いたらまた行きます。











それにしても、こんなハイレベルな麺屋が隣接する近所にお済みの鶴岡の米農家さんは羨ましいなぁ(|д゚)チラッ























今からまた夜勤なんだけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/01 14:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

売れてますね!^^
レガッテムさん

今日のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
北国のおっさんさん

首都高ドライブ
R_35さん

LEXUS LBX MORIZO ...
ヴェル【F48】さん

この記事へのコメント

2016年7月1日 18:18
なるほど!

さすがラー評論家です。はらへってきた。

週末は琴のをめざします(ナンデヤネン
コメントへの返答
2016年7月1日 19:17

なんちゃって///

いや、琴壱は週末絶対ヤバイからそれ正解(セイカイ
2016年7月1日 18:31
こんばんは!
鶴岡の某米農家です←

琴のファンのましろさんにはこの情報をいち早くと思い情報提供しましたがまさかこんなに直ぐいらっしゃるとは(゜ロ゜)

早速の食レポありがとうございます♪

絶対自分の好きなやつだコレ…

3日に攻めようと思っていましたがこれでは久々の休みが半分潰れてしまいそう勢いなのでほとぼりの覚めた頃の仕事のない平日にでも行くことにします←

ホント、家から10分圏内に琴の&琴壱の2軒あるのは幸せです(*´∀`)
コメントへの返答
2016年7月1日 19:24
あっ、鶴岡の米農家さん。
その節はどうも〜(^^)

ラーメンの事考えたら眠れなくなるから
これはもう逝くしかないなってw
一番狙ってたけど甘かったのが唯一の悔み( ;∀;)

確かにいつでも行ける距離だし
ほとぼりが冷めて尚且つ昼過ぎなんかは狙い目かもね。
茹でがま考えると 一番茹でが一番美味しいんだけどなw


近い近い言って、行かないあるある。
2016年7月1日 20:38
遊大も行きたいしこっちも行きたくなったよ!!!正反対だよ!!!どうすんの!!!

最近県内でも日曜休みのとこ増えてきて困るなぁ~

夜勤ファイトだよ!
コメントへの返答
2016年7月1日 21:07
ごめん!!!
めっちゃごめん!!!
身体が2つ欲しいってまさにこの事(いや3つか

やっぱりみんな日曜休みたいんだな…
気持ちはわかるケド(笑)

ありがとう! 
もう眠い

プロフィール

「久々のスープラでキャンプです」
何シテル?   04/11 17:52
まじましろです。 スープラRZ-SとDJ5デミオに乗ってます。 日常から遠征までデミオ。 天気のいい好条件の日やイベント、オフ会にはスープラで動き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 04:04:27
ツイーター付きAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:40:33
首都高一周で200キロを走れるコース(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:38:39

愛車一覧

マツダ デミオ DJ デミんご (マツダ デミオ)
まさかの二台持ちに。 ざっくり言えばスープラの延命措置、そしてラーメン店を巡る為に購 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分が小学生の時から憧れだったスープラに乗る夢が叶いました。 地元ではなかなか見かけな ...
ミニ MINI ミニ MINI
まるで自分の車のように乗っています。 目指せ女子力1UP
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
わりと燃費良くて わりとかっこよくて わりとスケベで わりと丈夫で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation