• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

GW遠征2日目

GW遠征2日目
今日は遠征2日目

昨晩は結局、夜勤のリズムが戻らなくて1時まで眠れず 朝は4時半起き…笑




いい感じの朝日をバックに今日の目的地まで移動 

朝食へ向けて、寝不足なので友達にハンドルを預け助手席天国(*´-`)二人で遠征楽過ぎる…




西湘バイパス最高の天気でドライブ日和 

昨日は移動の作業感が強すぎて休日って感じしなかったけど、やっとこの瞬間休みを実感w




富士山も\コンニチワ/





沼津上陸 いきなりラッピングバスでお出迎えw
今日は巡礼しに来たわけじゃないけどまぁテンション上がるよね




安定のry




桜えびが旬なので駿河丼一択 
その場、その場の地物しか食べないstyle 
生姜醤油が引き立てて旨い…



ノンアルで気分だけでもw




今日もたくさん揚がってる…









びゅうお昇りたかったけど10時からとかワロ 
今日はとにかく格別な陽気


朝食を済ましたところで運転交代




三時間程下道をひた走り、浜松はカリブー… 違ったSWEN浜松店へ

同業者の方はお気づきかと思いますが、ゆるキャン△8話の聖地、なでしこ達が訪れたアウトドアショップですね。
作中ではまんじゅう屋同様に身延にあることになってますが、実際は引っ越し前になでしこが住んでいた浜松店がモデルだそうです。




「ちゃんとセーブしたかぁぁぁ!?!?」






店内物色してOD缶とシェラカップ買って
退散。


訳あってチェックインにはまだまだ早かったんだけど、早めにホテルに移動しデミんごぶん投げ
ボロいホテルだし駅遠いけど1泊2600円には勝てなかった←




浜松駅からは歩いて50分とだいぶ離れてたけどバスは近く走ってないし、運動不足だから歩くかって事で歩いて浜松駅へ







そっから電車乗って4駅離れた助信で下車






浜松餃子を食べには「むつ菊」さんへ

浜松餃子No.1と言われるお店で超人気店 予約必須との事で 2ヶ月前から予約して満を持してやって来ました。
この日も予約分のみで完売といった張り紙がされており 予約とれた時間も15時半ともはやおやつw






とりあえずビールで乾杯後、餃子20個を二皿注文 






餃子を焼くにしては、かなりじっくりと焼かれ特に火を止めて蒸す時間が長く感じます。これは素人には無理そうだ…





待つこと20分 とても美しい餃子の登場です。
羽の際までキレイに焼き目がついて期待大




見た目通りにカリッカリ、そして驚いたのが餃子を取っても皮通しが全くくっつく事なくキレイに剥がれ ヒダの部分はしっかりと蒸されてもちっとし皮だけでもメリハリがあって非常に美味





肝心の餡はかなり細かくされた(恐らくミキサー)大量のキャベツに肉は2割、ニンニクはほんの少しでヘルシーですが キャベツの甘さとねっとりとした餡が後を引きビールと同時に次々と箸を進めてあっという間に完食しました笑

綺麗な女将さんと息子さんとで営業され、古さはありますが店内は餃子店とは思えないくらいベタつきが無く掃除が行き届いていて完璧 これぞ名店だわ…


再び浜松駅へ戻り、時間潰しにメイト行ったりらしんばん行ったりオタ活w





17時になった所で餃子ハシゴで今度は
「むつぎく」さんへ 



んっ お前さっきむつ菊行ってたやんww
って思いの人もいるでしょう

一説によると「むつ菊」の先代の店主時代に交流があり姉妹店だったそうで
現在は全く関係ないとの事。

場所的にも浜松駅出てすぐにある「むつぎく」さんは観光客向けなのかもしれません(開店で満席に…






流石にさっき20個に一瓶空けたので
餃子12個に生、二人で味噌ホルモン






なにげに初の静岡麦酒で感激
苦味が少なく後味がスッキリしてて、軽い浜松餃子によく合います。

でむつぎくの餃子は、残念ながら皮どうしがくっつき剥がれた… 羽も無い…
ヒダのもっちり感も足りん…

餡はキャベツはザクザク、むつ菊に
比べたら肉、ニンニクも多めですが普段食べる餃子に比べたら圧倒的にヘルシーですね。

味噌ホルモンは西に来た事を実感する甘じょっぱい味で東の味噌とはやはり違います ぷりぷりで美味でした。

値段的にも質的にも「むつ菊」のレベルの高さを実感しました 
本当に予約してて良かった(∩´∀`)∩


またいつか他の店で食べ比べしてみたいねーなんて話して帰りはタクシー乗ってホテルチェックイン。


大浴場でシャワー流してたら、アジア系外国20人ぐらい入ってきてお風呂マナーなんて知らんから身体も洗わず大浴場入って来て萎えwww

逃げるようにシャワー浴びて今に至る(^_^;)






さて、明日は長距離移動 
渋滞に捕まらない事を祈るばかり…

4時起きなので寝る事にしますか~



山形→横浜→浜松640km
平均燃費25.6km/L  
燃料費2600円



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/28 22:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2018年4月28日 22:56
相変わらず工程がエクストリームで安心しますww
鳥取で食べたエセ浜松餃子しか知らないからガチの名店がうらやましい

うちらも長野堪能してまっせ〜。天気もいいし。お互い安全運転で帰りましょい
コメントへの返答
2018年4月30日 23:28
早起き何とも思わなくなったw
本物食べてしまったから鳥取のエセ浜松餃子がホント、アレだったのが実感出来た…
一回は食べてみるべし

長野凄く良かったみたいだね!
霧ヶ峰うらやましい~
無事帰ってこれたみたいで安心したよ\(^_^)/

プロフィール

「久々のスープラでキャンプです」
何シテル?   04/11 17:52
まじましろです。 スープラRZ-SとDJ5デミオに乗ってます。 日常から遠征までデミオ。 天気のいい好条件の日やイベント、オフ会にはスープラで動き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 04:04:27
ツイーター付きAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:40:33
首都高一周で200キロを走れるコース(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:38:39

愛車一覧

マツダ デミオ DJ デミんご (マツダ デミオ)
まさかの二台持ちに。 ざっくり言えばスープラの延命措置、そしてラーメン店を巡る為に購 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分が小学生の時から憧れだったスープラに乗る夢が叶いました。 地元ではなかなか見かけな ...
ミニ MINI ミニ MINI
まるで自分の車のように乗っています。 目指せ女子力1UP
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
わりと燃費良くて わりとかっこよくて わりとスケベで わりと丈夫で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation