• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじましろのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

ラーメン つけ麺 オレ・・・

ラーメン つけ麺 オレ・・・二郎w


はい、そんなわけであっという間に12月になり雪も降ってきちゃってすっかり冬模様ですね。。。









そんな中、恥ずかしながら20半ばを過ぎたぐらいにして
童貞卒業してきました



ラーメンヲタの領域に入ってきてると周りに言われながらも実は二郎ラーメンは初訪なんです



童貞卒業するんや!!ってときは東京 三田本店と決めていたので・・・







しかしながら、東京に行くときは新規店や名店を中心に食べに行くのでなかなかね






それに、みもりアンの前でリバースするわけにいかないので *ここ重要*











そんなわけで自分で作り上げていた壁をぶち壊し とあるみん友さんに連れられ仙台店へ。


「小豚カタニンニク少なめ」

短い呪文を唱えた







しっかり乳化したスープと濃い目のカエシ、二郎麺(オーション麺)は 間違えなくおいしかった。
二郎インスパイア系は、そこそこ食べたが 中でも仙台二郎はチャーシューが濃い味とろとろ

つまみにしたいレベルだ。



これが店舗ごとに味が違うとなれば 遠方でも行ってみたい気持ちはよくわかる。












そんな初二郎は成功に終わったのだが・・・



















とある日





































K 「二郎麺入手したんだけど・・・」

























ワイ「ふぁっっっっっ?????!!!!」








要するにアレだ。 麺提供するから家二郎つくってw と





もちろんあまりに急だったし、予定もあれば下準備もしてなかったから今回はお断りしたんだ。

(後に市販のスープでつけ麺にしたらしいけど麺負けしたらしいなww)























そんなわけで、ジロリアンのKくんがいつでも麺持ってきても大丈夫なようつくってみることにしたんだ!




港のウワサによると、二郎スープの決め手は 「豚」 


なんともシンプルだが 骨をなるべく使わず肉を煮込みエキスを抽出するらしい



なので豚バラ2kg  ほんとは背油かたまり 背ガラも欲しかったんだが近くのスーパーに売ってるわけもなく 冷凍庫に余っていた豚足で代用。






先ほどの豚バラを二時間煮込んで 豚足を残した図






取り出した豚バラはチャーシューに使うため 作っておいたタレに一晩漬けます。






「キッコーマンの露天風呂やぁ!」







翌日





昆布、ネギ、香味野菜とう入れて 旨味を高めつつ余計な臭みを取ります。


追いニンニクも忘れずに




一晩漬け込んだチャーシューは。。。




うまそう(うまそう)




あぶらが溶け込んだタレは、そのままカエシに使います。








そうそう 原田くんが学生のころよく八王子二郎に行っていた時に見た
という魔法の粉

実はそれが二郎の隠し味的なやつで 正体は「グルエース」




グルタミン酸100%の科学調味料 早死にの原因とも言う。




家庭では入手難しいので 「味の素~♪」







体に悪いほど美味しいと言うので スープとカエシに半分くらいいれました オイ












トッピングを切り分け 準備万端です。





麺は北海道産小麦ゆめちから100%の極太麺で代用。  260gなう。









































小豚Wニンニクカラメセアブラナシ

の呪文をとなえた。
















多くは語りませんが 初めてにしてすばらしい出来だったとだけ言っておこう。











2~3杯分スープ余ってるんだけど誰か食べんかねw






























しかし すっかり地元らーも今まで以上に食べなくなったので 楽しみは例のお店で食べる限定麺が最近の麺事情。。。






そして 今更ながら仙台は 吟 に初訪









おいしゅうございました。


















































運営に消されると悪いから車関連の写真も一応上げとくわw






今年は早め11中旬にスタッドレスにかえました。

昨年はダウンサスでフロントがグレーゾーンだったプロフェッサーも 車高調を導入したことで理想の冬使用・・?になったので洗車してないけど バラ肉買い帰りに撮影w










DJデミオはシンプルが一番と再認識した今日でした。
























































































さすがに今シーズンはリップ外すべきか。。。

Posted at 2016/12/08 15:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のスープラでキャンプです」
何シテル?   04/11 17:52
まじましろです。 スープラRZ-SとDJ5デミオに乗ってます。 日常から遠征までデミオ。 天気のいい好条件の日やイベント、オフ会にはスープラで動き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 04:04:27
ツイーター付きAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:40:33
首都高一周で200キロを走れるコース(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:38:39

愛車一覧

マツダ デミオ DJ デミんご (マツダ デミオ)
まさかの二台持ちに。 ざっくり言えばスープラの延命措置、そしてラーメン店を巡る為に購 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分が小学生の時から憧れだったスープラに乗る夢が叶いました。 地元ではなかなか見かけな ...
ミニ MINI ミニ MINI
まるで自分の車のように乗っています。 目指せ女子力1UP
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
わりと燃費良くて わりとかっこよくて わりとスケベで わりと丈夫で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation