• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじましろのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

今更2016年総括~2017年滑り出し

今更2016年総括~2017年滑り出し

うかうかしてたら2017年なったンゴw



遅れましては、今年も皆様どうかよろしくお願い致します。








僕にとって2016年は推し事の年でしたね。


2月に六本木にて J-wave kzとゆかいな仲間たちに参戦に始まり、三森すずこワンマンツアーで開幕の北海道行ったし バースデーライブ 武道館ファイナル 








みもりんだけでなく、kalafina Lisa えみつん うっちー 。。。。


イベント等含めても、20回以上は推し事で関東へ行ってる気がする 笑







そして、僕と言ったら当然ながらラーメン無しでは語れない訳で 元旦に秋葉原の田中中華そば店をキメてから大晦日まで 撮影したラーメンだけカウントしたら

































230杯食べてたンゴww


そのなかでも印象に残ったラーメンをいくつかご紹介




山形  焼き鳥 遊貴







レギュラーの鶏そばをはじめ、限定麺には有名店のインスパイアも提供する素晴らしいお店です。
都内の淡麗系ラーメンを車で10分で味わえる。。。 条件付ではありますが初訪はこの上ない満足感を感じたのを今でもよく覚えています。




宮城 麺や 遊大



福島発祥のらーめん組に、ついに遊大も参戦って事でその時に出した限定麺が衝撃でした。



すべて原価率無視で、鯛、伊吹産いりこを使った極上スープに 遊大初の低温調理チャーシューは三元豚で  極めつけは、会津産のゆきちから 挽きぐるみ全層粉を使った自家製麺。

遊大の自家製麺は他のラーメン屋、製麺所をはるかに凌ぐ技量だと僕は思っているのでこれほどの麺はなかった。。。
蕎麦をも超える香りの良さ、のど越し 歯ざわり





煮卵には煮干白だしで上品な味


おいし過ぎて、カウンター越しにそのまま連食交渉したくらいですから(笑










東京 Homemade Ramen 麦苗



実は前に一度 えみつんライブの際に宿泊した際に目の前にあったラーメン屋で しかしながら当時はノーマークで  知らずに後日 お邪魔したときに 「ここ前泊まったホテルの目の前やん!!」ってなったのは良い思い出。








若夫婦?が営む淡麗系ラーメンは まさに今の流行スタイルで洗練されたもので
ここでも 特製しょうゆ にぼらぁ を連食



東京はもう一点 竹末東京プレミアム



もともとは栃木のお店が発祥のようで東京では名前を変えてるようですね。
スカイツリーからすぐ近くで店内では カウンター越しにLIVE中継のようにラーメンが作られていくおもしろいスタイル。 
鶏白湯スープにホタテペーストを溶かしていくのも新しくとても味変が楽しめる。



〆の黒トリュフ&チーズ半ライスは贅の極み。。。










































飯田商店とか麺魚とか 富山のトンジンチとかまだまだ紹介しきれませんがこの辺で割愛w










てらぼんさん主催のデミオオフも参加させていただいたり




ほいさん主催のターンパイクオフには デミオ、スープラどちらでもいったね。







恒例になりつつある!? ケダっさん山形アポ無し旅も(笑













ここには書ききれないくらいほんとにたくさん遊び太りました()




























今年になってすべり出しはと言うと。。。


東北アクセラメンバー(いつもの)にお邪魔し悪ふざけしたり





hir0さんが東京オートサロン プレスデーのチケットあてたったwwって事でご一緒させていただきました。




なのに一向にたどり着こうとしない私達。








何故か朝から筑波山を登山(謎





つくば市 ニボラー聖地 イチカワにて







まさに神味







まだ食べる。




















着いたら3時ワロww



















のんびり見すぎて3割見逃してきたのはここだけの話だw













男二人 夜景見る撮る練習




翌朝、整理券システム変更後 初訪問





2時の部をゲットし車をおいて 前から行きたかった某所へ




築地へ





念願叶ったりのきつねや





もつ煮目がない二人なの。。。ごくぷはぁー。。。。














暇つぶし。。。












整理券あってこれかよ・・・


結局並んで食べれたの1時間半後(どうなってんねん













































































































山形帰ったら除雪車だったらしい()














                                              終わり
Posted at 2017/01/23 00:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のスープラでキャンプです」
何シテル?   04/11 17:52
まじましろです。 スープラRZ-SとDJ5デミオに乗ってます。 日常から遠征までデミオ。 天気のいい好条件の日やイベント、オフ会にはスープラで動き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 04:04:27
ツイーター付きAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:40:33
首都高一周で200キロを走れるコース(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:38:39

愛車一覧

マツダ デミオ DJ デミんご (マツダ デミオ)
まさかの二台持ちに。 ざっくり言えばスープラの延命措置、そしてラーメン店を巡る為に購 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分が小学生の時から憧れだったスープラに乗る夢が叶いました。 地元ではなかなか見かけな ...
ミニ MINI ミニ MINI
まるで自分の車のように乗っています。 目指せ女子力1UP
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
わりと燃費良くて わりとかっこよくて わりとスケベで わりと丈夫で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation