
どうも、こんばんは(・∀・)
三連休は皆さんいかがでしたでしょうか!?
台風も接近してるし・・・当初の予定通りに行かなかった人もいたのでは?(>_<)
ここ最近の私事ですが、先週初めて茨城まで行ってまいりました。
ズバリ目的は、ホイールの現物確認(*゚д゚*)
ここでは言いませんが、今のホイールは性能面では満足しているものの ルックス、オフセットが激あまなので不満が溜まってました。
しかし、一目惚れするホイールを見つけ とあるお店にスープラぎりぎりなサイズが入荷してたもんですからつい…
しかし、やっぱり予算的にもサイズ的にも自分の用途では行動が大変になるので今回は断念。
とりあえずホイールは後回し ボディを綺麗に復元する事としました。
茨城へ向かう道中、那須で4号線を南下していたところ 目の前にタヌキが(゚Д゚;)
慌ててましろは右にステアリングをきる!
タヌキも右にキターーーーーーーーーーーー_| ̄|○
最悪の結果も想像しましたが、恐る恐るスタンドへ行き確認くると
フロントナンバーがステーから90度に曲がり ナンバー自体もVの字に(爆)
フロントディフューザーのクリア塗装 バンパーの塗装が割れてしまいました~
タヌキを綺麗にはじき飛ばした為、グロい状態は免れましたが‥
人生初の事にショック(ToT) タヌキたん、ましろ号ごめんよ~(T_T)
何にも収穫無しもあれなので、茨城県2位のラーメン屋を目指すことに。
曇がかりの筑波山を拝みながら(台風18号接近中)
喜元門 本店 へお邪魔しました。
「喜元門ラーメン」
濃厚で臭みの無い豚骨をベースに、鰹が程よい魚介感。
麺は中太ストレートで コシも強くむっちり麺で美味でした。
そして、なんと言ってもチャーシュー
5種類の中から選べるんですが、欲張って追加オーダー
・炭火焼きチャーシュー
・低温調理チャーシュー
・ローストチャーシュー
をセレクト。
・炭火焼きチャーシューは、香ばしくジューシー。低温調理チャーシューはハーブのような香りに包まれ独特の味わい。ローストチャーシューは言わずもがな歯ごたえ、肉質をダイレクトに感じられる。
コスパは悪いけど、価値ある一杯でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前置きが長くなりましたが、本題へ(爆)
11日、夕方からスーパーカーミーティングの前夜祭があるとのことで山形駅西口広場へ。
関東Aチームを中心に、40台ほどがライトアップされ いつも人気のない山形駅が賑わってました(爆)
そして翌日12日、日曜晴れ。
待ちに待った、スーパーカーミーティングが 今年も近所で行われました。
昨年は、ランボのエキゾーストが目覚ましになってしまったので 今回は5時に起床しましろ号でコンビニへ
すると、
パニお登場!
って汚っΣ(゚д゚lll)
後に、出会う人全員から言われ続けるのであった(爆)
さらに程良くすると、招集かけてないのに山形組が勢ぞろいwwwww
スーパーカー達の入場を見たいということで一同で移動。
すると、ぞくぞくと・・・・・
って、いきなりベクターきたwww
2000GT!
すると、みちのくさんから「秋田組も会場つきました」との事。
軽く自己紹介してるうちに 関東Aチーム通過(爆)
いつもは近所のおじちゃん、おばちゃんがグランドゴルフを楽しむ憩いの場所がこんな事にw
すると、今年もあの方から着いたと連絡が...
初めましてとなる、ともぷ~さん みちのく氏 パニお 僕 スープラ4台でお迎えに。
イツメン達とはここでお別れ。
そして…
山形スピード再来!
パニおのせいで、ともぷ~号が見えませんがヽ(`Д´)ノ
どかす((=´∀`)
素晴らしい・・・
撮影後、会場へ
途中でパニお君 「トイレ行っていいっすか?うわぁめっちゃ混んでるし・・・」
僕 「なんでウチのトイレ使わなかったのよ」
パニお君 「そうですね・・・ちょっと待ってて下さい」
一同 「わかった。じゃあ先行くわw」
これ以降、トイレの近くに行く度心配されるかれー君w
会場到着すると、みちのくさん挨拶周り、かれー&ましろコンビはケダチクさん迎えに離脱
そして・・・
山形スピード!進化
エキシージに乗り換えたケダチクさん。
はるばる来ていただきましたヾ(*´∀`*)ノ
カッコよすぎます!!
再び会場に戻り、見学。
あまり撮ってない(´ε`;)
そうこうするうちに、お昼時が過ぎ 宮城からlp03さんも合流 みちのくさんのお友達Z33の御方(名前伺ってませんでした)も一緒にそばツーリングへ!
しかし当初予定していたお店が、もうすぐ蕎麦切れとのことで急遽3台でなんとか別のお店へ。
山形B級グルメですが、皆さんで一寸亭の肉そばを。
いかがでしたでしょうか?
その後会場へ戻るもイベントは終了(爆)
駐車場にて、みんなで談笑。
そして、かれー君がパニおへ覚醒する。
ガルウイング片手にポーズを決めるかれー君
みちのく氏「それじゃあ、コン・パニお じゃんwww」
一同爆笑 ( ^∀^)ゲラゲラ
からの人間スープラw
私服警官に捕まるw(嘘)
いい加減早く並べないと日沈むwwwってことで...
日も沈んだ所で、夜の部!
恒例の・・・お店にて。
lp03さん、ライトアップありがとうございます。
からの、
山形牛
山形牛炙り寿司が余ったので、パニおが大好きなワサビをつけてみる
ご満悦('∀`)
ワイワイ三時間程賑わってお開きに‥
今日の締めの‥
パニウィングwww
最後は蔵王インター手間のコンビニにてさよなら会。
解散となりました。
わざわざ遠くから来てくださった 愛知レッド
そして台風のリスクもありながらきてくださったケダチクさんと皆さん
楽しいオフ会となり本当にありがとうございました(*゚▽゚)ノ
また来年!!
Posted at 2014/10/14 17:31:31 | |
トラックバック(0) | 日記