• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷじょスイの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2012年4月5日

3M ダイノックッシート(CA-421) 貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ダイノックシート貼りの二回目です。
まだまだシートは余ってます(笑)
2
助手席側のワイパー付け根にあるプラスチックカバーが大分色あせてるので貼ってみます!
取り外しははめ込まれているだけなので パカッと外しちゃいます。
写真撮り忘れてますが運転席側のワイパー下側のスポイラーみたいなのも外しました。こちらはトルクスネジ2本で止まってます。
3
中性洗剤にて洗浄後、ブレーキクリーナーにて脱脂します。
シートをちょっと大きめに切り出します。
4
ドライヤーをかるくあてながらシートを貼っていきます。
作業中に写真を撮る余裕がまったくなく‥
しかも曲線が多いのでめちゃくちゃムズイです(汗) 私のレベルではまだまだでした。
5
近くで見るとけっこうシワが‥ まぁ良しとしましょう。
見た目は先日のガソリンキャップに比べると車体とマッチしてて満足です!
6
こっちの方もいい感じです(^^)何か高級感アップ!!
次は何に貼ろうかな~☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BOSCH エアロツインワイパー ゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

大陸製ワイパー交換

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@habe さんもまだ完治されてないでしょうから気をつけて下さい!奥様共々お大事にm(_ _)m」
何シテル?   01/22 20:43
プジョー206CCから2012年8月にスイフトスポーツに乗りかえ。そして2013年9月末、プジョーRCZへと乗りかえました。 バイクも最近はあまり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G-CORPORATION マーカー・クリアシート オレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 21:11:40
カロナビ AVIC-CL900の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 23:25:13
20131221 WAKO'S RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 14:08:33

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
人生初の左ハンドルMT。 「維持り」をしつつ、小遣いでちょこちょこ「イジり」をしていき ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
Z1-Rの車重が重く、もっと気軽に乗れるバイクが欲しい時に、ちょうど友人が手放すというこ ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
仲間内でモタードブームがやってきて、流され購入。 山道のツーリングでは楽しくてしょうがな ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
やっぱバイク乗るなら大型だ!!と思い206CCと同時に購入。すってんてんになりながらも人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation