• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

冬山決死隊その1・・カブリオレとの楽しみ方(回想記録その11)

冬山決死隊その1・・カブリオレとの楽しみ方(回想記録その11) ***マーチカブリオレを乗っていたという記録を残したく、ブログを書いております。回想記録ということで、実際の日付とは関係がありませんのでご了承ください***

だいぶカブリオレの手を加えた部分が書けたので、楽しめたことを書きます。

タイトルを見て、何?って思うひとも多いと思いますが、簡単にいうとカブリオレでスキーに行くということ。
いったいどれだけのスキー場にこのカブリオレで出かけたことやら。
基本的に一人でもスキー場に行ってしまうので、スキー場への投資はいったいいくら使ったことやら(笑)

よく八ヶ岳方面に平日出かけることが多かったので、ガラガラのスキー場を爆走していたのもこのころ。
食事は天気が良い日はオープンにしてよく食べていました。

2人でもよく行ってました。
で、スキーといえば道具はどうしたの?ってことになると思いますが、これも大丈夫。
トランクスルーを利用すれば、スキー板も入ります。一人でスキー場に行くには助手席を倒して、スキー板でもボードでも載せて走れるけど、2人でもなんとかなってしまうのが、この車。
当時スキー板160cmほどの板をトランクスルーを使って2セットいれてスキー場に行ってました。キャリアはつけられなくてもこんな工夫で走れるってなんともおかしな感じだと思います。
ちなみに画像ではスノボとスキー板を入れているところです。
ちょっとわかりにくいけど、黒いほうがボード、赤いほうがスキー板。トランクスルーを使って板をクロスして入れると入るんです。

カブリオレなので、狭い車内から荷物の積み下ろしなどは結構面倒な作業なので、
何か取り出すときなどもオープンにしていることも多かった気がします。

ほかのお客さんから見れば、「よくこんな車でスキー場くるよなー」と思っているひとも多かったはず。

しかし、スキー場に行くのが別にレガシーやRVでなければいけないなんて誰も決めてないし、
2WDでもスタットレスさえ履いていればまず問題ない。滑ったのはスキー場の駐車場でサイド引いて遊んだときだけ(笑)

一番あせった時はパルコール嬬恋にて。4月に行ったにもかかわらず大量の雪で幌の上に10センチ以上雪が積もり、そのときは心配なので夜中も駐車場で雪かきしてました。
ブログ一覧 | マーチカブリオレ | クルマ
Posted at 2012/05/07 21:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

バイクの日
灰色さび猫さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation