• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

ずっとスポーツボタンをオンで走ってみたら・・その2

本日給油してきました。

明日は初めてオフ会に行くので、その前にちょっと速いけど給油してきました。

さて、先日から続けていた「ずっとスポーツボタンをオンで走ってみたら」ということの結果です。


検証はいつもの運転スタイルを維持して、単にスポーツボタンをエンジンをかけるたびにオンにするだけ。


<燃費編>

運転スタイルは通勤と気持ち遠出。たまに峠を快走(せいぜい30分)。いつもとほぼ同じことをした結果として思ってよいかと思います。

燃費12.08 km/Lと、いつもより低下。

給油してすぐに高速を走ったので、オンボードの燃費は低下傾向。

通勤では朝はとばさない、夜はとばす(笑)という感じで、そこそこターボ領域は使っていると思います。

踏んだら燃費の落ち方が激しいというのがわかりました。

だれでもわかる結果って?



<ハンドル>

やはり重たいと思うことがありました。前日に近所の草むしりを頑張りすぎた翌日、腕が筋肉痛で運転するときは重いと感じたけど(笑)、これくらいの重さはスポーツイメージを出すにはちょうど良い感じかと思います。
峠を走るときはコレくらいの重さがあったほうがよいです。


<マフラー>

あのアフターファイヤーは威嚇です(笑)
オープン時の音は聞こえすぎるのでかなり気が引けます。音をコントロールできるなら良いのですが
個人的にはそれほど必須ではない感じ。


<アクセル>
燃費が悪化した程度にレスポンスが良かった気がします。
先ほど給油後はいつものオフ走行に戻しましたが、なんだか「ふぬけ」たレスポンスだったような。


<考察>
思ったとおり踏んだら燃費は悪化。レスポンス分が燃費に反映されるのだと実感。
スポーツボタン自体、スポーツ走行をちょと楽しみたい人には「にくい演出」ではないかと思います。
個人的にはアフターファイヤーが派手すぎ(笑)と思ってますが、それ以外は十分気分も盛り立ててくれいると思います。
あんまり考えないで付けたオプションでしたが、結果正解だったと思います。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2012/10/27 22:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 0:19
スポーツボタン。。。

探したけど。。。

(ヾノ・∀・`)ナイナイ 付いてない!

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
コメントへの返答
2012年10月29日 6:40
地球に優しい運転する人には、必要ないボタンです。
まぁ、それほど燃費は悪化しなかったので『悪魔のボタンならぬ、小悪魔なボタン』といったところでしょうか(笑)

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation