• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

MINIが連れて行かれました。

本日だけですが、代車生活です。

サービスキャンペーンというなの修理に車が持っていかれました。

代車を撮影しようとしたらスマホを忘れてきてしまい、画像がありません。(やる気なぃ~)

職場の昼休み近くに来ていただき、引き取っていったのですが、

待望の代車が・・・

国産車のコルトでした。

えー?MINIだと思っていたのにぃ~。

なんて現実はそんなに甘くはありませんでした(笑)


さすがに、コルト乗ってどうのこうのって書くの変なので、今さらながら感じます。

MINIって楽しいです。

あまり他の車を運転することはないので、コルトが新鮮ではありましたが、この車の差はなんなんだ!!

って大声出したいくらいです。

車の性格とかいろいろ含めるとコルトがかわいそうになっていまうので、これ以上は書きません。

ですが、改めてMINIの面白さを感じています。

明日には戻ってくるという話になっているので、明日の昼間ではガマンです。


あ、それともうひとつ。

代車を借りたのは良かったんですが、ガソリン入ってないじゃーん。

近距離で通勤に使う程度なら問題ないものの、Eのちょっと上あたりしかガソリン入ってなくて、なんだか気分悪い。

これは挑戦状か?なんて。何しろ明日までガマンガマン。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2012/11/01 23:41:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 14:02
あっしもそうでした。。。
代車は軽、ガスなし、連絡なし。。。

MINIの良さを再確認してもらうためのプログラムだったりして。。。

ってことは絶対ありません!
コメントへの返答
2012年11月2日 22:07
イタドラさんのブログにも書いてあったの見てましたよ。

おかげでよい勉強させてもらいました(笑)

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation