• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

電車とバスの博物館

電車とバスの博物館 昨日(日曜日)の話ですが、横浜方面ではMINIの集まりで盛り上がっていただろうとところですが、ウチは家族サービスです。

「電車とバスの博物館」というところで、田園都市線宮崎台駅(神奈川県川崎市)にある施設です。

車関係ではないので駆け足で紹介します(笑)


ジオラマあり。


シュミレーターあり(2台+バス1台)、別館には飛行機シュミレーターあり。


別館の展示車両。




で、なぜか「電車とバスの博物館」の中だったのに「プリンス&スカイライン・ミュウジアム」(ミュウジアムと書くらしい)のパンフレットがあったので頂いてきました。
頂いただけでべつに行くわけでもありませんが。(子供も興味ないだろうし)

博物館自体は大人100円、子供50円の入場料。6歳未満無料というので期待してなかったのですが、子供達は大満足でした。

新幹線や特急といった目玉はありませんが、一日は無理ですが、半日はしっかり楽しめます。

「電車とバスの・・・」という名前となってますが、展示物でバスは1台だけなのはナゾです。


と、こんなでしたが・・・、



自分はMINIのオフ会に行きたい・・・なんて思いつつも、まぁ~それは良いとします。

いつか、子供が勝手に離れてくれるので、そーしたらオフ会参加します。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/04/15 23:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

意外に臆病者
どんみみさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年4月16日 12:14
こんにちは~
イイね!から来ました^_^;)

お子様と遊ぶ・・今しか無いですよね~
何か、他人事みたいな表現で済みません(・。・;


でも、お子様と一緒に参加できる日が、すぐに訪れますよ♪

コメントへの返答
2013年4月16日 20:29
他人事・・・そうです(笑)

親バカなので、子供が一番楽しめるものに行ってあげたいだけなので、自分の趣味はその後です。

子供をうまく誘導できるように努力します。
2013年4月16日 15:06
MINIは乗ってる間はいつでもオフ会参加できますが、
子供は今しか無いですから!私もそう思いますよ!
コメントへの返答
2013年4月16日 20:31
そうですね。

オフ会はこの先も開催されますし、MINIならあわてなくても良いんでしょうね。

たぶん、マーチカブリオレの頃のオフ会してたころが懐かしいだけです(笑)
2013年4月16日 21:06
こんばんは~
私は、我が子を連れて鈴鹿に行ってました・・

でも、それって自己満足の世界でした(^_^;)

現在、息子は車に全く興味無し・・・大失敗!!


次は、孫を狙ってます(笑)
同じ失敗しないです!でも上手く誘導出来るかな・・・
コメントへの返答
2013年4月17日 22:48
そうですかー、ウチの子は長男が電車、次男が消防車、高速道路作業車ときていて、レースなどはあまり興味がないようです。

あまり小さいうちからだと爆音で怖がりそうですけどねー(笑)

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation