• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

プラレール車両基地

プラレール車両基地 タイトルそのままです。まったく車とは関係ありませんが、親バカなブログなんで。

すでにプラレールの車両基地を作って1年以上経過しているものの、どこかに記録を残したいと思って書いてます。

そして、きっとこういうものを作りたいけど、なかなか答えにならずに困っている人もいると思うので、画像をつけて紹介したいと思います。


まず、車両基地を作ったきっかけです。

子供がプラレール好きで、蓄積された車両がおもちゃ箱に入っていたのですが・・・、

おもちゃ箱の中だと取り出すのに面倒。

車両が外れるとなお面倒。

おもちゃ箱の中だと、モーターのスイッチが動いて、イライラ。

市販の車両基地だとアホみたいに値段が高い。


といった理由で、作った手作り車両基地です。




IKEAで購入した棚がありその上にジャストサイズになるように設計し(アバウトですが)、作ったものです。

当初、10両分を作成し、2階建て構造を念頭に設計。その後もまだ増える様子だったので、5両分のスペースを増築してます。

屋外(?)スペースも設けているので、10両スペースでは30両分入るようになっていて、5両スペースは屋外無しの10両分。合計40両分入ります。

手前と奥に設けた手すりはプラレールを基地にいれたまま、動かすために設けてあります。

と、こんな感じです。

子供の友達が来ると、喜んでくれますが、最近はウチの子供たちはあまり遊んでくれません(笑)

そろそろプラレールも卒業かな~。



なんとなくですが、設計図も作ってます。反応あれば載せますが・・・


奥側5両分2階は作成前の画像


屋上を取り付けた画像


屋上を外した画像。手すりごと持ち上げれば、プラレールごと移動できます


屋上部分だけの画像

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/08/02 01:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 8:20
綺麗に出来てますね!
さすがです。

我が家はプラレールとトミカはすでに部屋の片隅で
放置状態です。

私のほうは、工作の苦手な息子と
夏休みの宿題の本棚作りに
取り組んでおります。
手を出したくなるのをひたすらガマンしてます(爆)
コメントへの返答
2013年8月2日 22:41
いえいえ、実物はそれほどきれいではありません。
しょせん、ノコギリで適当に切ってますし。
大きくなって、これらをどう処分したら良いのか考えちゃいますね。

お子さんの宿題・・・気持ちわかります。
ウチも大きくなるとそんな感じになりそうですので(笑)

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation