• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

ドナドナしてきました

ドナドナしてきました


本日、仕事帰りにMINIを置いてきました



次男はお別れが寂しいらしく、職場までやってきて売却店まで一緒にドライブ



次男とは前日夜に静岡の方までドライブしたので満足と思うのですが(笑)



ま、これも寂しいですが、お別れです




コロナ感染拡大もありお店の中であまり長くいたくもなく、あっさり帰りました





悲しみに・・・・・とかいうのもアリですが、





MINIで書き残したことがないかを考え、これを最後に残します





「約10年乗って見た目に劣化したもの」です








当然ゴム部分の劣化ばかりですが、せっかくなので書いておきます









ウィンドウモールのはがれ・・時間の経過とともにべたべたしてきたので、カッターで切り取りました











アンテナ・・これも劣化は仕方ないです、途中ショートアンテナなどにもしましたが純正に戻し、ゴムを自分で補強したら失敗してこんな形に(笑)













フロントウインドウガラスモール(?)・・ゴムが固くなりボロボロと落ちてきます











フェンダーの汚れ・・・一生懸命WAKO’sのスーパーハードで手入れはしてましたが、紫外線には勝てず、それでも青空駐車のわりにはマシだったかも









給油キャップのヒモ切れ・・切れたのはカッコ悪いと思い、通販でストラップを購入、この手のものは経年劣化は仕方ない









シートの白色化・・・これも仕方ないですが









サイドブレーキ・・手垢というかさすがに劣化を感じました、シートベルトのバックルも白色になったけど、これは紫外線の影響?












ボンネットストライプを剥がした跡・・どんなに研磨してもこれが限界でした












こちらがリヤのストライプ跡・・・意外とリヤは残らず言われないと気が付かないレベル










幌とボディの境目のゴム(名前わからん)・・これも割けたり切れたりがひどく、交換となるとかなり値段がかかるらしいので補修(あまりうまくいかず)












幌のこすれ・・・当然開け閉めしてれば起こると思いますが、1段階目のオープン時に布がこすれるのか、その部分だけこんな感じにこすれ、長年乗っていた割に幌のそれほど感じなかったかと、当然雨漏りなんて一度もなし











フロントとリヤのエンブレム・・これってはがれて落ちると聞いていたので、早い段階で固定しておいたおかげか、最後まではがれることはありませんでした






そして最後










メインキーとスペアキー・・・売却時に気が付いてスマホ撮影したので縮尺がおかしいですが・・・メインキーの汚れがすごい





と、こんな感じでした。






いろいろ見るとさすがにこれだけの時間が経過すると、劣化している部分がありますが、遠目でみてはそれほど悪くなかったです(笑)









MINIでは子供が小さかったこともあり、オフ会とかにも行かずなんとなくでしたが、それなりに楽しく過ごせたかなぁと思ってます






今までどうもありがとう!!!





また新たな人生を過ごしてほしいです。




ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2022/01/30 00:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年1月30日 15:08
マカブで雨漏り談義で盛り上がっていた身としては、雨漏りのしないMINIは画期的でした(笑)

MINIのコンバチ、いいクルマでしたね~
コメントへの返答
2022年1月30日 16:44
そうですよね、雨降った翌日どうなっていたかと悩む日々が懐かしいです。
雨漏りよりも降っているときにドア開けた時入ってくる雨水には笑ってしまいましたけどね。

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation