• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

燃費結構いい?

燃費結構いい?オンボードですが、13.5km/Lを示してます。

高速走っておらず、通勤のみです。

エアコン使用は夜はオープン仕様なので使いません。

あまり飛ばしてないからですかねー。クーパーSなのに(笑)

あ、神奈川県と在住ですが、神奈川でも西の田舎の方なので渋滞なしが影響してますね。

きっと。
Posted at 2013/09/08 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年09月06日 イイね!

買ったけど使えないもの

買ったけど使えないものたいしたネタもないのですが、先日トヨタのMEGAWEBの中のお店で購入したものを載せます。

買ったのですが、結局使ってません。

っていうか、飾るってこともせずに自分の部屋に放置されてます。




MINIのUSBメモリー8GBです。

意外というと失礼ですが、細かいところまでしっかり作られています。

ただ、USBとしては差込口が裸なので、PCによっては使えないこともあるようです。


と、ここまで書きましたが、撮影終了後は箱に戻し、お部屋に戻りました。


普段用のUSBメモリーは、扱いが雑なのでそれとまぎれても嫌なので、結局お蔵入りです(笑)

せめて飾ればよいのですが、子供のおもちゃにされるだけなので、それも嫌だしー。
Posted at 2013/09/06 22:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年07月28日 イイね!

近況報告

近況報告2ヶ月以上も放置してます(汗)

すっかり「みんカラ」を見るのもさぼり、完全放置状態です。

MINIは元気に走ってます。

さぼっているのはたぶん・・・親バカだからです(笑)

子供にかける時間と、子供の映像などをショートムービーにするなどの編集時間にばかり時間がとられてます。

映像と好きな曲をうまく組み合わせて作品としてまとめるって、とっても面白くしばらくこの熱は冷めそうにはありません。


タイトル画像は本日の次男。

水鉄砲で洗ってくれてます。汚れるからやめてほしいですが(笑)

ボディーはあまり洗いませんが、アルミはブレーキダストの関係でかなりマメに洗ってます。

やはりおしゃれは足元から。なーんて。
Posted at 2013/07/28 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月20日 イイね!

初めての13km/L超えました

また画像ありません。

単なる燃費記録なんで面白くもありませんけど。

今まで19回給油を行い、こまめに燃費記録を付けてきたのですが、初めて13kmを超えました。

高速の運転が入るかどうかで大きく左右されるものだとは思いますが、

1年乗ってきてはじめて13kmを超えられてちょっとだけうれしいです。

って、クーパーSじゃなきゃ、もっと簡単でしょうけど(笑)


久しぶりに、マーチカブリオレで入れた燃費記録も確認をしたのですが、

残っている記録での平均燃費12.40km/L。

現時点のMINIは平均燃費12.47km/L。

レギュラーとハイオクの違いはあるものの、燃費に差がない・・。

ノンターボとターボの差もあるはずなのに、こんな感じなんでしょうか。
Posted at 2013/05/20 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年05月17日 イイね!

1年経過記念

2週間ぶりにかいてます。

5/1は、ウチにMINIがきて1年ってことで、本当はいろいろ書こうと思っていたのですが、書いている余裕がありませんでした。

画像も何もありませんが、なんとなく書いておきます。


マーチカブリオレからMINIコンバーチブルになって変わったことは、

その1:屋根が開けられるようになったこと
乗り換え前は屋根が開けられませんでした。理由はあけると幌が切れるから。
電動で閉めると幌に変なクセが付いてしまい、途中で折り目を付けたりしないといけない、半手動という情けない状況。今は好きなときにテキトーにオープンできます。コレって当たり前なんですけど、ありがたいです。


その2:雨漏りしなくなったこと
それはそれは雨漏りを気にしながら乗らなくてはならなかったあの頃からすると、天国のよう(言いすぎ)
でも、事実、雨降ったときに気にしないといけないことが多すぎて、いかにブルーシートをかけるかでシートを守るかなんて事を考えてました。
今は雨漏りも皆無。正直言ってこれだけでも十分です。


その3:おそろしく速いこと
マーチとはパワーも足回りも違うし。走りを比べてはいけませんが。
でも、ヒール&トゥーがしにくくなったかも。(ノーマルペダルでやるのが間違える?)


その4:車のキーがデカイこと
もしかしたら、今一番困っているのはこれかも。
趣味でマラソンをするのですが、コインロッカーなんかがあるところや、競技場内(トラック)で走るときは良いのですが、キーを預けることが出来ないときに困ります。
アームホルダーに以前はキーを入れてましたが、MINIのキーは大きすぎ。厚みもありすぎ。なので入りません。仕方ないので最近は手持ちです。

と、こんなところです。

5/1で9150kmと1年で走行した距離としては通勤と雑用程度のわりには距離もそこそこ走っているのではないかと思います。
Posted at 2013/05/17 00:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation