• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

GoProでサンルーフ開けを撮影してみた

GoProでサンルーフ開けを撮影してみた








すんごいどーでもいいけど、GoProを先日購入したので、MINIの車内を撮影してみました。



フルオープンの画像を作ってもあまり雰囲気がわからないと思うので、



途中開けであるサンルーフ状態の撮影です。











もう一枚は運転目線。









雰囲気伝わるかな?って思ったけど、
GoProで超広角で撮れるというのが分かっただけでした。


一枚目の画像上部は若干自分が写ってたのでトリミングしてます。







次はオープン動画でも作るか・・(笑)


Posted at 2017/09/11 00:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月09日 イイね!

燃費記録を入力してみた

なんか、ふと燃費記録を入力したくなり、久しぶりにやりました。
合計38回分の給油。

2014年3月から入ってなかった。
ここまで放置しておいて、改めて入れる人もあまりいないでしょうけど(笑)

ま、普通に入力していただけですが、ふと思ったことが。



MINIなので、やはりハイオクガソリンを入れます。

その値段の変動のすごさ!!


最高は170円/リットル それも5円割引券+プリペイド2円割引がついて。
っていうのが、2014年7月

最低は109.円/リットル 2円割引券+プリペイド2円割引がついて。
っていうのが、2016年1月

1年半ほどでこんなに値段が下がっていたのかと思うとびっくりします。

あー、入力疲れた。
Posted at 2017/09/10 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年08月23日 イイね!

5年経過したMINI Convertible幌の様子

5年経過したMINI Convertible幌の様子ほぼ覚書です。

MINIに乗り出して5年以上経過しました。

最近幌がやばくなってきたので、アップします。


私のMINI Convertibleの状況です。

オープン比率が比較的高く、開け閉め回数も多いと思ってます。
基本的に夏でも、冬でも関係なし。
雨は多少降り始めてもそのまま。
出勤はサンルーフ状態。帰宅はフルオープン。
保管は雨ざらし。

幌の手入れ(撥水)は3か月~半年に1回くらい。
最近さぼりがちだから半年に1回程度かな?

という感じです。





画像ではわかりにくいですが、すこしこすれる部分があるので、生地がやれてきています。

もしかしたら、どこか部品がすり減って干渉してきているのかなぁ~なんて思ってます。
何か対策しないとまずい・・。

あ、こんな車ですが、雨漏り一切ありません。

昔、マーチカブリオレ乗っていたころは、本当に雨漏りが心配でした。
今は、雨漏りなど考えたことはありません。

多少、部品と部品の間の隙間が開き始めてはいるものの、問題ないでしょう。

Convertible購入を考えている方には良かったら参考まで。

Posted at 2017/08/23 21:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年07月27日 イイね!

洗車とコーティング剤の塗布

洗車とコーティング剤の塗布MINIが汚れているのに忙しく、そして暑い日が続くのでなかなか洗車ができませんでした。

休みとなり、やっと何とか時間も取れたので洗車しました。

コーティング剤をしばらくやってなかったので、こちらも行いました。

で、普通ならすんなり行えるのですが、うちのMINIはお手製のボンネットストライプ。

それも、意外と凝ったカッティングシートなもんで。。

コーティング剤を行ってすぐにふき取るだけなのですが、これがクセモノ。

乾くと粉になり浮き始めます。それが、このストライプの筋に入り込みます。

おまけに縦方向と横方向の組み合わせなので、下手にふき取ると取れなくなります(涙)




今まで、何もしないで塗布してたのですが、今回はマスキングテープで養生。





で、塗布終了。


そして、養生していたところをはがすと・・・





うーん、失敗(笑)

もう少し養生する幅を大きくしないとだめですね。

テープをケチってはいけません。という教訓でした。

Posted at 2017/07/27 23:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年06月13日 イイね!

WAKO'S SH-R / スーパーハード

WAKO'S SH-R / スーパーハードこの季節がやってきました。

毎年1回の恒例行事。って思ったけど、ブログを見ると2015年9月ぶり?
いや、本当か?

まぁ、いいか。


だいぶバンパー部分の白さが目立ってきている気がします。

以前のように、塗布して黒々するというのはあまりなく、

何となく白い部分が出ている気がしますが。

5年も経過しているので、それくらいは大目に見ないといけないんでしょうけどね。

全体的にバンパーは塗布したのですが、どうしても気になるところが・・。


ドアノブのゴム部分。一番よく見るところだし、白くなっているのは気になっていたしね。

ってことで塗布。



ってこれやって良かったっけ?

まぁ、いいや、黒くなったから(笑)
Posted at 2017/06/13 00:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation