• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ETC取り付けの苦悩その4(ついに取り付け完成!!)

ETC取り付けの苦悩その4(ついに取り付け完成!!) 昨日まで旅行に行っていたので、あの止まっていた作業が本日やっと行うことが出来ました。

そう、ETC取り付け第4弾。

っていうか、こんなネタだけにこれだけ時間割くのもどうなのって感じでもありますが。

初めての外国車であり、なんとかここまでたどり着けたんで、そこは大きな気持ちで見てたいただけるとうれしいです(笑)


あらためて。



ETC!!付いたど~(古)



トルクスドライバーも手に入れ、いろいろ試行錯誤もありながら、つけました。

いや~長かった。

エンジン始動して「ETCカードを入れてください」という声が聞こえたときは、

うぉっしゃーと、思わず声出てました。

常時電源でなく、ちゃんとアクセサリー電源となる部分なので、エンジン始動させなければ問題ないし、一応近所も一周したり、カードさしてみたりもしたけど、コレも異常なし。

最終的な取り付け位置は、画像のような形になりました。

取り付けはなるべくカーブが少ないところを狙って、それでいて、カードがさせるようにと配慮。

格好は悪いですが、このあたりは実用重視なので問題ないです。

パーツレビューというか取り付けレビューは今後、改めて作成しようと思ってます。




やっぱりこうやって苦労しながら取り付けるのが一番楽しいもんです。

マーチのときもそうでしたが、この感覚がやめられないです。

性格的に「変わり者」といわれますが、これくらい出来ないと愛着わきません。


さ、あとはETCのセットアップだけ~。
Posted at 2012/08/19 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
56 78 91011
12 1314151617 18
1920 2122 232425
262728 2930 31 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation