• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

やっと洗車しました。

やっと洗車しました。最近ずっと出来なかったことがあります。

それは洗車・・


天候も悪かったこともあったけど、家族が調子悪くのんきに洗車も出来ずにずっといました。

長男、奥さん、次男と次々とカゼ引きまくりでのびのびとなり、だいぶ落ち着いてきたのでやっと洗車できました。

休みとはいえ、子供たちが家の中にいて、自分だけそとで洗車するのは出来ません。子供も外に出たがるし。


ということで、時間も取れたので、じっくりコースで洗車。

1:幌の撥水
これは面倒だけど、これほど必須なものはないと思ってます。
まだ、MINI純正の撥水剤があるのでこれを使用。

2:アルミの汚れとり
一番頻度の高い洗車。ボディー洗車よりも数多く行ってますが、これは洗車という名が付けば必ず行うもののひとつ。

3:ボディー水洗い
コーティングしているから、水洗いだけで十分。

4:未塗装部分のコーティング
前回のブログにも書いた、未塗装部分の白っぽいところをすべてコーティング。

5:ガラスの撥水
ガラコ(ではないけど)で、ゴリゴリと・・。

と、これだけ行いました。

本当はもうひとつ、ボディーのコーティング用ワックスを行いたかったけど、そこまでする元気はありません。

しばらくとっても汚れていたので、だいぶすっきりしました。

ま、そんなに持たないので、どこかでワックスはかけるつもりです。
Posted at 2012/10/03 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3456
7891011 12 13
1415 16 1718 1920
2122 2324 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation