• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

MINIがいつまでもノーマルな理由

MINIがいつまでもノーマルな理由ウチのMINIですが、ノーマルです。

いじったのは自分でETCを配線から自分で取り付けたことのみ。

後はぶっちゃけ燃費計算と洗車くらいなもので、MINIに対してパーツをつけるなどもしてません。

ま、そこまでかける予算もないといえばそこまでです。

おしまい。


っておしまいにしたら、つまらないので、正直に書きます(笑)



1:パーツなどはそれなりに興味はあるけど、そこまで投資して楽しもうという気がそれほどない。

2:子供ありきのパパでありたいと思っているので、屋根だけ開いて走ってくれればかなり満足。

3:子供に投資(?)してしまうので、そちらの予算が非常に大きい。(いや、MINIを購入した金額はとっても高いけど)



けど、こんなところに投資してしまっているので、何も手が出せないのも理由かもしれません。

タイトル画像にもなってますが、こちらは一眼レフカメラの単焦点レンズで撮影してます。

この一眼レフカメラへの投資がなかなか良い金額になってます。

カメラは、「子供を撮るための道具」として、子供の表情を撮影したいだけで、趣味ではないと奥さんいは言ってます、一応(笑)

きっとこんなことをしているから、車はいじれないだろうなぁ~。
Posted at 2012/10/25 00:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3456
7891011 12 13
1415 16 1718 1920
2122 2324 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation