• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

入院

入院だいぶさぼってました。

生存報告を兼ねて近況報告します。


本日、MINIの入院が決まりました。



最近、エンジンを切ってもファンの回っている時間が長いと感じながら、なんとなく過ごしていたら、


まさかの温度マークが渋滞中に点灯。



これ、心臓に悪いです(笑)




通勤なんでなんとか職場まで到達。





まさかねーと思い、ボンネットを開けると・・・







クーラントが全く無い・・・。






まじでオーバーヒート寸前だったんじゃん。






ってことで、当日仕事終わりにクーラントを購入。






欧州車用というのは2Lの濃縮(実質4L?)のものしかないけど、こちらを購入。






たぶん1L+水1Lを入れ、とりあえず落ち着いたので自宅に帰宅。





心配で自宅でも確認するとさっきより減っている・・・。





やっぱりまずいと思い入庫の予約。で、本日も継ぎ足しをして騙して運転。





やはり少しずつクーラントの量が減っている。





ということで、入庫すると、漏れてますねと(笑)










確かによく見ると、下の方で液体が漏れているような感じ。





サーモスタット辺りの漏れでは?ということで入院となりました。





クーラントのどこかがダダ洩れしていたわけではなく、少しずつ漏れていたため、



気が付いたらこんな感じになっていたというところみたい。





ファンの周り方が最近多くなり、燃費も以前より悪くなっていたのがあったので、これが原因だったみたい。





さすがに車が古くなってくるといろいろ修理箇所が出てきます・・




なので、今回クラッチ関係も一緒に見てもらおうかと思ってます。





先日車検通したばかりだけど、この手のトラブルは乗ってないと分からないかなぁ。







Posted at 2021/06/10 23:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation