• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

トミカ動画その3

こんなのばっかりです。

最近、たいしたMINIのネタがないので・・。

くだらない動画第3弾ですが、よかったらご覧ください。

一応第2弾から登場人物のストーリー性がつながってます。


なお、セリフに漢字を使ってないのは子供が見てわかるように作成しているからです。

大人は我慢してみてください(笑)

直リンクはhttp://youtu.be/n3ITGZsg63s

Posted at 2013/09/28 00:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

これってお宝?K12マーチならぬ「mm」のイオカード

これってお宝?K12マーチならぬ「mm」のイオカード久しぶりにマーチなネタです。

探し物をしていたところ発見。

タイトル見ても、「何?」って感じかもしれませんね。


まず、イオカード。

JR東日本で採用されていたプリペイドカードのこと。

この時点で、こんなものをまだ持っているだけでも珍しい?


そして、このK12マーチ。

実際にはマーチではなく、東京モーターショウ2001の参考出品車の「mm」です。


このカードは、モーターショーに行く時、東京駅あたりで発見したイオカードで、K11マーチが現行販売されていた時のもので、あのころ自分もマーチをとっても愛していた頃です(笑)

大事に封印(?)されていたもので、この上なくきれいです。

(約12年ぶりに封印を解かれた感じ?)

しばらく眺めたら、また封印されて保管されることでしょう。
Posted at 2013/09/20 23:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | クルマ
2013年09月19日 イイね!

幌の撥水

幌の撥水幌の撥水を行いました。
完全に覚書です。

前回の撥水は4/23で、こちらに書いたとおり。

約5ヶ月ぶりの撥水となりますが。


実際どれくらいのペースで撥水したらよいかもわかっておらず、なんとなく撥水するかーという、感覚程度で行ってます。

今回、撥水を行うにあたり、

「雨が降った後、幌が水をはじかないところがおおくなり、雨の通過しやすい場所から、ベタベタとなっている」

というのが、今回の「撥水するかー」になってます。


撥水の効果については、駐車場に屋根でもあれば、もっともっと長持ちするでしょうし。

屋根に負担をかけない走り(たとえば頻繁なオープンクローズをしない)なども影響するのかもしれません。


幌の撥水ですが、以前から使用している純正の撥水剤です。

説明書には1本を3リットルの水に薄めて使えと書いてありますが、そんな量を幌にしみこませるのは無理。

おおよそ1/3程度バケツにいれて、1リットル程度の水で薄めて使ってます。

単なるケチに思えますが、そこまでこの量でも幌にしみこませるのは結構大変です。(スポンジでしみこませます)

ちなみに・・・この液体を幌にしみこませる最中に液だれすると結構面倒です。



わかりにくいと思いますが、幌から落ちてきた液体がボディーにつくと、普通に水洗いだけでは落ちず、カーシャンプーなどで洗い落とさないと線になります。

撥水するときは「養生」するべきなんでしょうが、それはそれで面倒なもんで(笑)

しみこませながら乾燥させ・・の繰り返し。ポイントはあまり幌を乾燥させないうちにしみこませると、液だれがしにくいという感じです。
Posted at 2013/09/20 01:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年09月16日 イイね!

トミカ動画その2

またもやトミカ動画を作りました。

先日は子供の撮影したものを連続2本作成しましたが、(そのためとってもクオリティー低め)

やっと自分で撮影。2本目が完成しました。

前回作にくらべて、ある程度見られるものには出来たかと。

MINI乗りなので、なるべくMINIを題材に撮影します。


くだらないんですが、作り始めるとはまります(笑)

子供の撮影映像を含め4本目。。いったいどこまで作ることやら。

直リンクはhttp://youtu.be/r3HTYvobDf4



その1はこちら
Posted at 2013/09/16 03:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

台風が近いのに洗車

台風が近いのに洗車台風が近づいているというのに、時間もあるからと一部洗車しました。

定番のホイール洗い、幌のクリーナー、バンパー磨きです。

雨もぱらついてきたのでこの程度でしたが、雨さえ降らなければもう少しやりたかったけど・・


途中、バンパーのくすんだ感じがきらいなので一生懸命磨きますが、結構面倒です。

あー幌の撥水もそろそろしたいなぁ~。
Posted at 2013/09/15 19:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 6 7
8910 11121314
15 161718 19 2021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation