• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

第31回東京モーターショー(1995年)マーチカブリオレのサイト

第31回東京モーターショー(1995年)マーチカブリオレのサイトPC内の整理をしていて、リンクが残っていたので、記録しておきます。

3年ちょっと前まで乗っていたマーチカブリオレ。

マーチカブリオレはググれば販売用のサイトは出てきたのですが、モーターショーに参考出品されたときのサイトは出てこなかったので、リンクを残します。

コチラは、第31回東京モーターショー(1995年)の日産サイトの一部です。

下部にある、「TOP」「BACK」のキャラクターがイチローだったり、サイトの構成なんかも古くて懐かしい感じでちょっと面白いかも。

ご興味ある方はどうぞ。

http://www.nissan.co.jp/ms95/catalog/common/reference/march/march.html
Posted at 2015/11/29 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2015年11月27日 イイね!

トルクレンチ

トルクレンチ半分くらい生存報告です。

寒くなってきたので、そろそろセカンドカーのタイヤを交換しようかと思ってました。
そこで、トルクレンチを用意して。

って何気なしに動作を確認したところ、あれ?

こ、壊れている?

時計回りにはロックがかかるのに、反時計回りにするとロックがかからずフリーになってしまいます。

まずい、これではタイヤ交換ができない。

トルクレンチを購入するには安くても3000円以上するし。

修理するにもネジが・・・星型しているし、普通のドライバーでは開かないし。


あきらめかけていたのですが、星型ネジって「トルクス」じゃん。

MINIのネジにはこのトルクスが多かったので、購入したドライバーがあったことを思い出し、

いざ分解。

星型の大きさが合えばなんてことなく、開きました。



で、何が原因かは分からないけど、開けた瞬間に直ったらしく、ロックがかかるようになりました(笑)

意外と構造は単純みたいですね。

そろそろ、スタットレスも交換しないと。

MINIではなくセカンドカーのほうですけどね。
Posted at 2015/11/28 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation