• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan-15のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

I LOVE YOU~

で、始まる歌と言えば・・・

尾崎豊の「I LOVE YOU」を連想する方が多いと思いますが、

私の場合は、舘ひろしの「冷たい太陽」ですww


と言う事で、今更ですが日曜日に高校時代からの旧友と『さらば あぶない刑事』を観てきました♪



なんせあの当時、刑事ドラマとしてはカッコ良過ぎるキャストとストーリー、そしてあのレパード!

物マネも流行りましたね~「カンケーないね!」とか。
あとエンディングの最後に2人がジャンプするシーンを真似て写真撮ったっけw

劇場版はもう6作目だそうで、私は最初の作品しか見てないんですが、今回の「さらば」で最後と言われてるだけあって感無量。とにかく楽しかったです。

ちなみに、今回劇中でユージが操るマシンは赤いR35GT-R。
終盤では、あの初代TVドラマで出てたゴールドツートンのF31レパードが出るあたりニクイね~!
タカもハーレーにまたがってショットガン打ってるし。

エンドロールはお約束、タカ&ユージのジャンプで終わってジーンと・・・

あ、ネタばらしはNG?、まぁもうすぐ上映終わるからご勘弁を^^;

そんな訳で、友人と二人で当時の気分に戻れたのと同時に、「カッコイイ歳の取り方をしたいもんだなぁ」と思いましたとさw
Posted at 2016/03/08 22:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月22日 イイね!

オッサンの知らない世界

オッサンの知らない世界今日は娘達の付き添いで、万代ビルボ2で開催中の「わたしのマーガレット展」に行って来ました。

そう、マガーレットと言えば・・・
好き?きらい?好き?きらい?のお花ではなく
あの有名な少女マンガの、マーガレット(別冊マーガレット)ですw



最近娘達が「ベルばら」にハマってて、BS放送を週一で観てますが
ストーリーやらその他の少女マンガまでは???だらけ。。
まぁ私の場合、姉が居たのでかろうじて「バラはバラは~」って言う主題歌を知ってる程度ですww


早速場内に入ってみると、やはり女性だらけww
年齢層も確実に高めか、もしくはその娘らしき小・中学生が主な客層。
かろうじてカップルの連れに野郎が居る程度で、オッサンはワタシ1人ww

順路を進むと早速別室に案内され、スクリーンが上映。


オッサンには奥歯が痒くなるようなセリフの応酬ww

さらに進むと、歴代マンガの原画がズラリ!!(撮影禁止の為、画像はありません)
しかし、タイトルだけは聞いた事のあるのがありました!
「エースをねらえ」「アタックNo.1」「伊賀野カバ丸」「愛してナイト」「ホットロード」「花より男子」・・・

あ、結構知ってるじゃん俺wwww

後半になってようやくメインのベルばらコーナーがあり、館内の半分ぐらいはそこに留まってましたw

そして出口付近には、オスカルとアンドレの等身大立像をバックにパシャリ☆


他にもグッズショップでは、色んなモノが売っていて、そこで30分は居たでしょうか^^;


とりあえず娘達は大満足だったようです。
てか、実はカミさんが一番満足してたと思いますww

・・・・
・・・
・・

その後は、天気が良かったので、やすらぎ堤でノンビリ。


家族孝行が出来たのと、館内から出られたのが重なり、妙な安堵感でしたww

最後に・・・芝生で回転しながら転げ落ちる娘(笑)

Posted at 2015/09/22 23:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月19日 イイね!

秋ら~ In Niigata

秋ら~ In Niigata今日は久々のラーオフを開催!

昨春の喜多方以来でしたね~^^

早朝には悪戯のように雨が降りましたがw
集合時間にはすっかり晴れて、良いオフ日和となりました。




今回はいつものメンバーに加え、去年のRSJでお会いして以来のマルサンタさん、
そしてお初となるBOSSさんも参戦!

久し振りに拝見できたマシンや、初お目見えとなるマシンもあり車種はバラエティに富みました♪

お昼は新潟市中央卸売市場内にある「市玄」でラーメン食べて

途中で道に迷うシトも居てw

せんべい王国でバッタリ合流したシトも居てw

いくとぴあでジェラートを創作してるシトも居てw

最新情報では、帰路途中に雨に降られたシトも居た模様www

と、とても楽しいオフとなりました。

まぁ詳しくはフォトギャラにでもアップするとして・・・


参加された皆さん、お疲れ様でした!

また次回お会いしましょう♪


Posted at 2015/09/19 20:36:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年03月22日 イイね!

ぷらっと富山へ

昨日は完全に春の気候でしたね~^^(今日もでしたが)
なので、お隣の富山県までドライブしてきました♪

前から「白えびのかき揚げ」が食べたかったんですよね~。

と言う事で、北陸道をひたすら走り、富山IC近くのコチラのお店へ。
(ホントは富山駅ビル内の「白えび亭」に行きたかったんですけどね)


天ぷら定食(大)です。

こちらのお店、天ぷらは揚げたての物から運ばれてくるんだそうで、まずはキスとエビ天。

続いて、かぼちゃ、茄子、ヤングコーン。

最後に白えびのかき揚げ・・・デカいw

もちろん、かき揚げはオンザライス♪


いやぁ~どれも熱々で美味しいかった!!
それはそうと、なんとイカの塩辛としば漬けが食べ放題!

この塩辛、柚子が効いてて激ウマ!!
こりゃご飯いくらでもイケる~!って、もうお腹いっぱいでそんなに食べれませんでしたが^^;


その後は、のんびり8号線を北上し滑川へ。
滑川と言えばホタルイカ!って事で「ほたるいかミュージアム」に立ち寄り。


小腹が空いたので、ドンドン焼きと塩ソフトを買い、海岸で食べる素晴らしいシチュエーションw

肝心のホタルイカ、その場で生で食べれると思いきや、お店のおばちゃんに「生だと殺菌しないとダメだから醤油漬けにしたものならそのまま食べれるよ~」って事で瓶詰を購入。

そそっ、富山名物と言えば「ますの寿司」!残り2個だったので1個お買い上げ~w

その後はまたノンビリと8号線で帰路に向かいました。


ドライブには最高の天気だったし、富山グルメも堪能して充実した一日でしたが・・・
せっかく開通した北陸新幹線、駅舎と高架は見れても車両は一度も見ませんでしたww


その他の画像はフォトアルバムをご覧くださいませ。

え~と、昨晩寝る前にガマン出来ず、お土産に買ったホタルイカの活漬けを・・・


いんや~最高に旨いっ!!
Posted at 2015/03/22 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年02月15日 イイね!

甘いもん♪

昨日はバレンタインデーって事で、我が家の女子軍団が台所でゴニョゴニョしてました。

でも残念ながらパパがメインではありまへん、多分w

なんでも、今時の小学生は仲の良いお友達(同性)同士で手作りチョコの交換が流行ってるらしく・・・
まぁ近い将来の本命チョコの練習ってトコでしょうかね~(ドキドキ・笑)

おかげで、しっかりとお裾分けを頂きました(爆)


そして今日は、急に温泉饅頭が食べたくなり、下道でのんびりと月岡温泉へ。

お店のあちこちで湯気が出てます。


何軒か迷いつつ、結局いつものお店で買いました。

いや~、ここのお店の胡麻饅頭が旨いんですよ♪

もちろん暖かいうちに、その場で買い食いw

その後は近くの「湯足美(ゆたび)」で足湯に浸かりホッと一息。


硫黄の匂いと暖かさで全身浸かりたくなりましたが、足だけでも十分リフレッシュ出来ました♪


あと、久し振りにトーマスのナビとして活躍したNexus7ですが、最近壁紙を変えてみました。


まぁ電源ONした時はアイコンが邪魔なので1回スワイプしないとですが、気分的には盛り上がりますね~(笑)

Posted at 2015/02/15 21:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@YOSSHI さん、これYoutubeで見て感極まって涙が出そうでしたよぉ(子供達の前だったから寸止め・苦笑)」
何シテル?   04/10 06:26
免許を取ってから日産車一筋でしたが、ある日メガーヌ2R.S.のケツを見てノックアウト。そしてシーサイドで96makuさんのルーテ3 R.S.(当時所有)を運転さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MEGANE(め・が・ね)エンブレム除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:47:23
【シェアスタイル】趣味を超えてガチチャレンジw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:51:17
エアコン不調→温度センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:46:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
後期顔のワイルドな格好良さも気に入っていましたが、デビュー当時の前期顔のインパクトが忘れ ...
ルノー グランセニック オスカル (ルノー グランセニック)
家族が増えて多人数乗れる車が必要になり 1:ヒンジドアでCセグの3列シート車 (2列目 ...
ルノー トゥインゴ マーティ (ルノー トゥインゴ)
小回りの利く営業車として、右ハンMTで走りが楽しそうな輸入コンパクトカーを予算内で探して ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 旧ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
10数年前、街で見たMEGANE 2 R.S.のルケマンデザインに痺れ、3 R.S.もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation