• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan-15のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

雪上ドライブと車検~

雪上ドライブと車検~先週末はドカ雪が降った新潟県内。

新潟市内も例外ではなく、土日は家の周りの雪掻きに追われてました。。

こりゃもう完全カウチ族(←やっぱり死語w)と決めてましたが、お昼時にトーマスでちょっとお出掛け。

宅配ピザ屋にピザをテイクアウトしに行くと言う目的ですw
(だって配達遅いし、持ち帰り割引きがあるのよ)

それにしても、あちこち道路状況が悪く、ESPランプが頻繁にチカチカ。

普段ここまで積もらないのもあるけど、今回は降り方が尋常じゃなかったんで除雪が間に合わなかった模様。




でも幹線道路は割と綺麗でした。

栗ノ木バイパス

明石通り


駅南、弁天線は少し多いですね~。


みんな出掛けるのを控えてたのか、普段より交通量が少なくスイスイ!(当たり前かw)
もっとも昨日から寒気も緩み、だいぶ道路の雪も減りましたけどね。

そして今日は、トーマスの車検を受けにDラーへ。

もう3年かぁ、早いな~。

てか、Dラーの駐車場はまだ雪で大変な事になってました。


ちなみに代車は先代ルーテシア。


フェーズ1のベースグレードだと思いますが、これが実に気持ちの良い車でした。
1.6LのNAなので速さは知れてますが、ATの制御が引っ張るトコは引っ張るし、アクセルオフで積極的にエンブレを利かせるので走りにメリハリがありますね。

シートも座面がたっぷりで座り心地は良好。足回りも柔らか目なのに粘り腰でネットリした感じ。

逆にこれチョット~?と思ったのは電動パワステの制御で、中立に戻ろうとする力が強めで不自然な感じでした。

でも総じて、現代の基準からすると少し古い乗り味だけど、イイものはイイっす。
これをベースにしたR.S.が悪いハズありません。

あ、肝心のトーマスの車検は、特に問題もなくブレーキオイルだけ換えて無事終了。
LED関係とかツッコまれるかと思いきや大丈夫だったようですw

お土産にカレンダー貰いました♪


さて、トーマスよ、明日からも頑張ってもらいまっせ!!
延長保証は高くてムリだから壊れないでね^_^;
Posted at 2017/01/18 01:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

「あのお方と久し振りな定例会、楽しかったー😆」
何シテル?   10/04 22:00
免許を取ってから日産車一筋でしたが、ある日メガーヌ2R.S.のケツを見てノックアウト。そしてシーサイドで96makuさんのルーテ3 R.S.(当時所有)を運転さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MEGANE(め・が・ね)エンブレム除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:47:23
【シェアスタイル】趣味を超えてガチチャレンジw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:51:17
エアコン不調→温度センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:46:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
後期顔のワイルドな格好良さも気に入っていましたが、デビュー当時の前期顔のインパクトが忘れ ...
ルノー グランセニック オスカル (ルノー グランセニック)
家族が増えて多人数乗れる車が必要になり 1:ヒンジドアでCセグの3列シート車 (2列目 ...
ルノー トゥインゴ マーティ (ルノー トゥインゴ)
小回りの利く営業車として、右ハンMTで走りが楽しそうな輸入コンパクトカーを予算内で探して ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 旧ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
10数年前、街で見たMEGANE 2 R.S.のルケマンデザインに痺れ、3 R.S.もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation