• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan-15の"ムスコ" [日産 ティーダ]

中華街、東園のディナー(9/29)

投稿日 : 2007年10月02日
1
は~い、お待たせしました^^
中華街1日目の夜は、東園にて本格中華のコースを頂きました~^^

まずは、前菜から。。

って、もうほとんど食べ尽くされてますが^^;
2
で、まず出てきたのが「ふかひれスープ」でございます♪

やっぱり、本物のふかひれスープは旨いわ~^^

レトルトのとは違いますなぁ(当たり前じゃ)
3
お次は、「車海老のチリソース」だったかなぁ?(忘れた)

も~ぅ、ぷりっぷりでおいしゅうございました^^
4
そして、来ましたよ~「北京ダック」が^^


もう、今回はこれが一番食べたかったのよねぇ~♪







もちろん、こうやって、巻き巻きして~・・・・・


う~ん、まいう~~~!!
5
更に来ました、「豚肉の醤油煮込み、チンゲン菜添え」!




何気に、まんじゅうも付いてきたので、



こうやって、挟めて・・・・・



う~ん、これはとろっとろだ~!!!(激ウマ)
6
紹興酒も、どんどん飲めちゃいますな~、カンペ~☆(笑)









で、更にコチラは「ワタリガニの甘酢あんかけ」。

チュパチュパ吸うように食べると、最高~~☆
7
そして、〆には「レタスチャーハン」。

やっぱり、こういう所で食べるチャーハンは、旨いですな~♪




で、デザートはお約束の「杏仁豆腐」。



実は私、杏仁豆腐が苦手なんですが(薬臭いのがダメなのよ)、この杏仁豆腐は食べれました!

てか、旨かった!!

こんな杏仁なら何時でも食べれまっせ~^^
8
そしてお腹も超満腹になったところでお店を後に・・・。

いやぁ~、夜の関帝廟も綺麗っすね~♪



という訳で、もう大満足の、中華街の夜でした~。



(2日目のランチの模様は、次へ!)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月2日 20:38
東園と言ったら、北京皇帝料理やねぇ^^
味もそんなに、脂っぽくなくて、しっかりと食べれた事でしょー、ふふふっ。

牡丹園には、Oyajiも何度か行ったことありまっせぇ、確か、香港通りの。^^
あそこは、蒸しものが多かったよぅな記憶でありますな。(^u^)

しかし、珠美ちゃんが、お姉ちゃんそっくりですな。ははは(^O^)/
こりぁ、お父ちゃんは、今後、大変だわ? (爆)

コメントへの返答
2007年10月3日 1:16
おほほっ、さすがに詳しいですねぇ~、中華街とアッチの事は^^(爆)
そうなんすよぉ、あれだけ食べてもぜ~んぜんもたれないんです、不思議な事に^^
しかも、北京ダックの皮は、増量してもらったんすよぉ!(喜)

牡丹園はどちらかと言うと、庶民的な味ですよね!お値段もリズナボーだし。
でも、牛バラチャーハンとフカヒレおこげは、病み付きになりますねぇ・・・はぁ~~、また食べたいっ(苦笑)

うふふ、似てきましたかねぇ?
珠美は、3人の中で、一番私に良く似てると思うんですが、どうでしょう?^^;
2007年10月3日 0:53
こんばんは、クリシュナです。

北京料理ですかぁ~
私もあまり食べないですね。

私は萬珍楼へ良く行きますよ!
広東料理のお店に行くことが多いです。

東園は行ったことがないので、次の機会にでも行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2007年10月3日 1:24
おばんですぅ、METABOSSANです(←ちょっと変えてみました)

東園は、北京料理がメインでしょうけど、HPを見る限り、上海、広東、四川、何でもアリみたいですよぉ!
それなりにお値段も張りますが、最高の食材を最高の味で頂くのは、もうたまりませ~ん♪^O^

あ、萬珍楼ってのが、例のお店でっか?(うそ爆)
今度招待してくらはい^^
2007年10月3日 21:19
こんまんわ、珍郎さんです。

うまそう。。。。。
食いテェ。。。。。
全部食いたい。。。

マン珍郎いったことありますなぁ、私も。
ヘイ珍郎も行きました。
コメントへの返答
2007年10月4日 22:18
あ、これはこれは!ちろおさんじゃないですかぁ!
で、芸名が「珍郎」さんなんですね!

ははぁ~、マスマス、マン珍郎が気になりますねぇ。。
どんなマンやら珍やらが出てくるのやら?^^

ヘイ珍郎・・・何屋さんですか??   

プロフィール

「昨日初めて東海道のN700Sに乗り、コンセントがこんなトコロにある事を初めて知りました(探した・笑)」
何シテル?   06/09 16:06
免許を取ってから日産車一筋でしたが、ある日メガーヌ2R.S.のケツを見てノックアウト。そしてシーサイドで96makuさんのルーテ3 R.S.(当時所有)を運転さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:03:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
後期顔のワイルドな格好良さも気に入っていましたが、デビュー当時の前期顔のインパクトが忘れ ...
ルノー グランセニック オスカル (ルノー グランセニック)
家族が増えて多人数乗れる車が必要になり 1:ヒンジドアでCセグの3列シート車 (2列目 ...
ルノー トゥインゴ マーティ (ルノー トゥインゴ)
小回りの利く営業車として、右ハンMTで走りが楽しそうな輸入コンパクトカーを予算内で探して ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 旧ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
10数年前、街で見たMEGANE 2 R.S.のルケマンデザインに痺れ、3 R.S.もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation