• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan-15の"ムスコ" [日産 ティーダ]

友を訪ねて2000キロ♪ <最終日> (神戸~新潟編)

投稿日 : 2008年06月01日
1
そしていよいよ、超距離旅行も最終日。

前日までの興奮も冷め止まぬまま、ホテルを出て向かった先は、何故か三宮駅。


そう、どうしても「551の豚まん」を買い食いしたくて^^

いやぁ~、やっぱお店で買ったヤツは美味しいですね~!
アツアツをハフハフ☆
お店のオネーチャンも可愛かった!(笑)

しかし、みんなで食べ終わったあともう少し食べたくて、また豚まん2ヶだけ買って食べました。
(オネーチャンの笑顔が印象的^^;)
2
三宮駅近くにて、いちこと珠美。

ちなみに、珠美がぶら下げているのは、前日にじろたんさんから頂いたカバンです*^^*
(いちこは大事に片付けてました^^;)

そう言えば、19才の時に仕事で三宮を訪れた以来だから、約20年振りだな~。ここで自分の娘の写真が撮れるなんて・・・妙に感慨深いものがありますねぇ~^^

で、お腹も満たされたとこで、いよいよ我が家へ向けて出発!
3
途中で休憩と給油を兼ねて、名神の「吹田SA」にて。

そうそう、ここでカミさんが、後席シートベルトについて「よみうりテレビ」にインタビューを受けてました!

誰か「テレビを見た!」ってシトは教えてちょ!(笑)




でもって、お土産なんかも買いつつ、最後の給油。

最初、おじちゃんが間違えて満タンまで入れてくれなかったんですが、結局は26リッターの給油。
宮島からここまでが388.2キロだから、リッター14.93。。
まぁ市街地もそれなりに走ったから、こんもんか^^
4
そして次の休憩に寄った「菩提寺PA」でのひとコマ。

この時点でもうお昼はとっくに過ぎてたんですが、豚まんが効いてて、まだお腹が空いてませんでしたねぇ^^;






たぬきに百花もご機嫌です♪
5
しかし、さすがにお腹が空いてきたので、滋賀の「多賀SA」にて遅めの昼食。

て言うのも、「滋賀と言えばゴーンちゃんだ!」と思いつき、隊長に電話したら「多賀SAなら出没率高いかも」って事で、僅かな望みを持ちつつカツカレーを食べながら待機。。


しかし、結局ゴーンちゃんには会えませんでした。。
(当たり前かぁ^^;)

前もって連絡取ってりゃよかった。。。
6
そして富山県に突入し、最後の休憩場所「有磯海PA」にて「床屋の看板」と記念撮影。

てか、気が付いたら「多賀SA」から3時間以上も休憩無しで走ってました!

こりゃ完全に距離感が麻痺してるか~??(笑)

ちなみに、この時点で時間はもう7時を過ぎてました。。
7
さて、いよいよ新潟県内に突入~!
一応夕ご飯を食べておこうって事になり、上越ICで一旦降りて回転寿司へ。

やっぱり〆は海の幸って事で^^
(トロサーモン旨かった♪)

よ~し、我が家まであと1時間だ!!
8
そして、夜の10時半すぎ、ようやく長~~~い家族旅行から帰ってきました~!

丁度我が家の駐車場に着いたら、吹田から596.5キロ。
oyajiさんじゃないけど、「ご苦労さん」じゃないのが惜しい~(笑)
ほんでも、燃料系の針の位置を見る限り、あと1/4位残っているから、およそリッター20キロって事ですねぇ!(驚)
いやぁ~、カメサンパーツ恐るべし!!

それにしても、今回の旅行は子供達には少々酷だったと思いますが、この表情を見たら行って良かったな~と思いました!
そして、旅先で私達を暖かく迎えてくれた皆さん、本当にありがとうございました~m(__)m

またいつかお邪魔します!!    
                      (完)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月1日 21:07
いや~4日間ほんとにお疲れ様♪
子供が小さいのでそれだけが気掛かりでしたヾ(^_^;
良い思いでになった事でしょう!
コメントへの返答
2008年6月1日 22:41
子供達にはちょっと無謀な旅でしたが、帰って来てからも元気だったのが救いでした。
私達はもちろん、いちこ達も一生記憶に残る旅だったと思います^^
2008年6月1日 21:23
レポオツカレサマでした~。
食って遊んで走って(笑)イイ旅だったようですネ~。

みゃー、お子様には長かった旅かもしれませんが、画像を見る限り笑顔が多かったですしネ~、明日には元気満タンでしょ~(4のたぬきの○チがミョーに気になりますぅ~(おい!爆))

オクサマインタビューは残念ながら見なかったんですが、日曜の夜は。。。サザエさん見てたカモ(笑)

コメントへの返答
2008年6月1日 22:47
いやぁ~、さすがにこれだけの内容をブログにするのは無理でして^^;
てか、2度ほどアップ失敗した時は凹みました(苦笑)

うん、移動距離は長くても、こまめにしっかり休憩を取れば意外と大丈夫なもんですね~。夜も早めに寝かせれば全然大丈夫!
あはは、良く見てますな~!かなり巨乳なタヌキで^^;

いつ放送されるのかサッパリ分かりませんが、もしかしたら関西圏だけかも~。。。
引き続き、情報求む!(笑)
2008年6月1日 21:27
いゃ~、お疲れさんでした。超大作ですなぁ~(^-^)

その後、お子ちゃま達は、体調を崩したりはしていませんかぁ~?
興奮状態だったでしょうから、疲れが出てくる頃ですからねっ(^_-)-☆
さて、551のお姉~ちゃんに、鼻の下を長くしたOSSANの姿を見てみたぃよ~な?見たく無いよ~な? ははは(笑)

長距離移動の醍醐味を、たぷーり味わいましたね。。。でわ次は、九州でつかw(爆)
コメントへの返答
2008年6月1日 22:56
「毎日どんだけアップすんねん?」って感じでしたでしょ?^^;

そうですねぇ、翌朝、いちこがボーッとしてたくらいで、子供達は元気そのものでしたわ~^^
代わりに、カミさんが3日後あたり、風邪っぽくなりましたが。。(今は元気っす!)
いやぁ~、551のネーチャン最高~^O^。どぅも、関西弁の女の子ってソソられるんですよねぇ~ボクちん^^
でも、2回目に買いに行った時は恥ずかしかったので、自分から「豚まん足りませんでした」って言っちゃった(笑)

ぷぷっ、九州は飛行機で行かせてくらはい。。隊長の結婚式の時にでもww(猛爆)
2008年6月1日 22:22
確かに神戸のお店のお姉さんってキレイ!特に外食系!( ̄ー ̄)

ともあれ、自宅までの途中も色々と寄って楽しんで帰られたみたいですねー。途中下車は旅の醍醐味ですからね。@^▽^@
...余計に時間が掛かるけど!(汗

↑今度は本州脱出かっ!?( ̄ω ̄;)!!
コメントへの返答
2008年6月1日 23:01
うふふ、サルルさんまで鼻の下伸ばしちゃってま~☆(^~^)

細かいハプニングもあったけど楽しませてもらいました^^
と言っても、三宮意外に寄ったのはSAかPAだけでしたが^^;

↑そうだ、四国も行ってみたい!!(笑)
2008年6月1日 23:41
↑四国の際には、是非ご一緒させて下さい(笑)

三宮の光景はよくわかりますよん。
家から電車で30分、車でも1時間かかりませんので・・・
コメントへの返答
2008年6月2日 0:54
おほほ、車じゃないかもだけどね~^^

あら、そうなんですか!
20年前、東急ハンズに毎月行ってました。
取引先の年上の女の人に可愛がってもらったいい思い出があります♪(笑)
2008年6月2日 1:27
ん?↑のほうにオイラの結婚式なんて言うのがありますが(爆)それがいつになるのやらと(汗)
そのときには宮崎で強制OFFします(猛爆)

それにしても・・・ホントお疲れさまでした☆
自分が普段走っているルートとは言っても子供たちもいるので心配でしたが会ったときに元気いっぱいだったので思いっきり遊んじゃいました^^
そういえば年に3回くらい会ってますよね・・・遠くになってからも(笑)
コメントへの返答
2008年6月2日 2:03
おほほ、バレちゃった☆
ま、気長に待ってるから、いい話があったら聞かせてよね~^^
って、強制オフかいな!!(爆)

そうだよねぇ、お子ちゃまが一番難儀するかなと思いきや、3日目の吉備SAでは元気に走り回ってたもんねぇ~^^
車に乗ってる時間が長かったから、逆に退屈だったのもあるかも。。

隊長の場合は、遠くに居る気がしませんわ^^(笑)
2008年6月2日 18:28
どうも~♪
今日、しかも今初めてこのシリーズのフォトギャラ見させてもらいました^^ヾ
遅すぎだろ!って突っ込みはなしで^^; ドレを見てもスゴイコメントの数でビックリ(・・;

いや~、全然知らなかったんで、ちょっと残念(--; いや、めっちゃ残念ですぅ~(>_<)連絡もらえてれば、時間空けたのに~ぃ(>_<)

まぁ、また機会はあると思いますよぉ~^ー^
コメントへの返答
2008年6月2日 23:12
あ~!ゴーンちゃん来た!!
いやぁ~、行きが名古屋経由だったのもあって、気が付くのが遅すぎました。。めっちゃ後悔してますわ(涙)

吹田SAを出た辺りで隊長に電話して、ゴーンちゃんの情報を仕入れて、偶然の出会いを密かに期待しつつも、やっぱ会えませんでしたねぇ。。。(当たり前だっちゅーの。)

うん、考えてみりゃ関西より近いもんね~☆
今度は連絡します^^
2008年6月2日 22:10
551no豚まんwa堪能できましたne^^
販売siteruオネエサンwaなるみちゃんでしたnon??
hafuhafuもpafupafuもgobusataな164desita^^;
コメントへの返答
2008年6月2日 23:16
行く前niエろでぃ。はんkara奨められたんですwa^^
あ、名前聞いとけば良かったですne♪
とりあえず勝手niなるみちゃんniしときますka!
bokuはreroreroもchu~chu~もgobusataしてmasu^^;
2008年6月3日 0:12
その改札の近くにある551はよくお世話になってますわ
昔はいろんな女性(ひと)とそのあたりで待ち合わせをしましたわ…
「早よ着いてお腹空いたら豚まん食べとってえぇで」なんて言いながら(笑)
551のお姉さんは包むのめっちゃ早くなかったでした?

2のいちこちゃんと珠美ちゃんの写真の後の木が茂っているところは通称「オッパイ公園」です!
コメントへの返答
2008年6月10日 19:45
チョー遅くなってゴメンね!!
へぇ~、ここで昔の色んな女性(ひと)と待ち合わせしてたんね♪^^
で、「ごめ~ん、○○○の分もぅ食べてもうたわ~」って時は真剣に怒ったんちゃいます?(笑)
その後に「オッパイ公園でお仕置き☆」だと思われますが、詳細は後ほど確認させてもらいますわ(笑)

あ、包むのはねぇ・・・てか、何か保温庫から箱ごと出してたような。
もしかしたら作り置きしてたヤツかも^^;

プロフィール

「@YOSSHI さん、これYoutubeで見て感極まって涙が出そうでしたよぉ(子供達の前だったから寸止め・苦笑)」
何シテル?   04/10 06:26
免許を取ってから日産車一筋でしたが、ある日メガーヌ2R.S.のケツを見てノックアウト。そしてシーサイドで96makuさんのルーテ3 R.S.(当時所有)を運転さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】趣味を超えてガチチャレンジw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:51:17
エアコン不調→温度センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:46:25
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:03:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
後期顔のワイルドな格好良さも気に入っていましたが、デビュー当時の前期顔のインパクトが忘れ ...
ルノー グランセニック オスカル (ルノー グランセニック)
家族が増えて多人数乗れる車が必要になり 1:ヒンジドアでCセグの3列シート車 (2列目 ...
ルノー トゥインゴ マーティ (ルノー トゥインゴ)
小回りの利く営業車として、右ハンMTで走りが楽しそうな輸入コンパクトカーを予算内で探して ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 旧ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
10数年前、街で見たMEGANE 2 R.S.のルケマンデザインに痺れ、3 R.S.もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation