• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやまんのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

宮城に戻ります

Facebookには書いていたけど、こっちでもお知らせ(誰に?)

7月から宮城に戻ります
実家の仙台に引っ越します

引っ越したら、
7月末のハイランドチャレンジ耐久FINALに
全力投球です!(笑)
Posted at 2014/06/21 02:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ラクティス マイナーチェンジ

ラクティス マイナーチェンジマイナーチェンジ = ディーラーの色見本ミニカー入れ替え
ということで連絡を頂き、本日受け取ってきました。
実車と同じ色なので息子大喜び(笑

一緒に入っていた色番号シールを早速貼っていました。
それじゃ前が見えませんがな

ちなみにトミカのラクティスは黒しかないので、不評です(笑
Posted at 2014/05/25 17:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年12月05日 イイね!

チラつく古い蛍光灯をインバータ式に改造

チラつく古い蛍光灯をインバータ式に改造白熱灯を蛍光灯に置き換える電球型蛍光灯が出回るようになって、かなりの年月が経ちましたね
昔は回路部がやたら重くて、こんなに中身の詰まったモノを丸ごと捨てるなんてどうなんだろう、って思ったもんです

で、念願の?電球型蛍光灯のインバータ回路部をリユースに成功しました
ドナーは管の寿命(黒くなった)で点灯しなくなった安物電球型蛍光灯
移植先はチラつきのひどいグローランプ式蛍光灯(ドライヤーを近くで使うと盛大にチラつく)

ググってみると、同じことをやっている人はたくさんいましたが、
こちら(Fast&First)が一番タメになりました
「インバータ方式の場合、無負荷(つまり蛍光管を外した状態)で電源を加えると
 非常に高い電圧が発生し壊れる」ってこと、
ココで読んでいなかったらうっかりやっちゃっていたかも

ドナーの電球型蛍光灯の分解は、
プラスチックボディの継ぎ目をマイナスドライバーでコジったらあっさりできました
回路も、取り出してみれば電源2本と管に繋がる4本の線が一目瞭然でしたので、
移植先の蛍光灯の配線をハンダ付け部で外し(元に戻しやすいように)、
インバータ回路を割り込ませて完了!
上の写真で黒いハーネステープでぐるぐる巻きにされているのが、
剥ぎ取ったインバーター回路です
チラつきなくばっちり点灯しました

丸ごと捨てられてしまうインバータ回路に耐久性はそんなに必要ないだろうから、
使っているうちに回路交換が必要になることもあるのでは、と予想しています
家中の白熱灯を電球型蛍光灯にほとんど置き換えていることから、
ドナーは豊富であり問題ないでしょう(笑)

#LEDの蛍光管にする手もあったのですが(安くなっていますから)、
#配線を外す手間がどのみちかかることと
#廃物利用の自己満足を得るためにインバータ式を選んでいます(笑)
Posted at 2013/12/05 23:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年10月20日 イイね!

神奈川が熱いw

ウチの息子は最近、Youtube上の踊りの動画にハマっております。
幼児向けだけでなく、アイドルもブレイクダンスも。

そのなかでも気にっているのが、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」
ただし、本家AKBのほうではなく、STAFF Ver.です(笑
コレ


んで、今日たまたま知ったのがコレ

やるなぁ神奈川www
Posted at 2013/10/20 01:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年03月06日 イイね!

マニュアル車たのし~

って思ってしまうくらい、CVTにまだ馴染めません(--)

週末秋田に行ってたんだけど、義母のお買い物車がMTで、
運転楽しいなぁ、としみじみ思いましたわ。

圧雪が緩んでグジャグジャの駐車場でスタックしそうになったんだけど、
1速⇔後退の連続攻撃で脱出。
こういうの、CVTやATでは難しいよなぁ
Posted at 2012/03/06 00:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス マニュアルエアコン照明LED化→LED交換の繰り返し https://minkara.carview.co.jp/userid/140267/car/1054718/3884703/note.aspx
何シテル?   08/15 05:48
車、普通に(?)すきです ※最近、車以外のことはFacebookに書いています https://www.facebook.com/takatoshi.o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
往復100kmの通勤と息子のレーシングカートの運搬に使用 ほぼ毎日、はたらくくるま カー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2018年に弟より中古で入手 2005年式 走行6万km サブで運用 2022年から20 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式クラシックレッド 中古で購入時、すでに外側青に全塗装されていた '08/9月に前耐 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
3人以上乗れる車が必要になったので(^^) 初めての新車 2024年1月をもってお別れ  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation