• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやまんのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

羽根沢温泉行ってきた

羽根沢温泉行ってきた山形の羽根沢温泉に行ってきた。
今までは共同浴場しか入ったことがないので、今回は加登屋旅館のお風呂に入らせてもらった。

入浴料は300円!
シャンプー・リンス・ボディーソープあり
シャワーもお湯の出は悪いものの使える

共同浴場ほど「濃い」感じはしないものの、ぬるぬるすべすべ感が気持ち良かった。

帰りに旅館の隣の食堂(ここも加登屋)でご飯を食べた。
安くて美味しかった。
過去には有名人も結構来ているらしいのだが(色紙がいっぱいあった)、今の寂れ具合からは想像できない(笑)
Posted at 2007/01/26 08:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年02月11日 イイね!

東多賀の湯に行ってきた

鳴子の東多賀の湯に行ってきた。
最近嫁サンの肌の調子が悪く
(アトピー/乾燥/俺の帰りが遅くて寝不足が主原因?)、先週滝の湯に行って少し良くなったものの、肌にいいと評判なら行ってみようみようじゃないか、ということでかなり期待して行った。

そして結論。

こいつぁイイ!!(・∀・)

しょっちゅう行っている滝の湯よりも、いい。
いかにも鳴子!な、白濁/硫黄・硫化水素臭の湯。
少しぬるめだけれど、入浴感は十分あるし。
浴槽は少し狭いから、混むと辛いかもしれないのが弱点かな。

最近入った温泉のメモ書き

温泉名 入浴時間 料金 シャワー有無 備考
----------------------------------------------------
滝の湯 ~21:00  150  無   無料ロッカー有
しんとろ~21:30  420  有   ボディソープ有 有料ロッカー
東鳴子 ~15:00  500  無   ロッカー無石鹸有
Posted at 2006/02/11 20:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年02月05日 イイね!

ロイズのチョコレート / また滝の湯行ってきた

ロイズのチョコレート / また滝の湯行ってきたまた滝の湯に行ってきた。ここのところ半月に一度くらいのペースで行っている。昨日は中山平のしんとろの湯、今日は滝の湯と連チャンだ。
今回は嫁さんの肌の調子が悪かったので、温泉効果に期待していたのだが、しんとろの湯はアルカリ性でなんだか肌が突っ張る感じ。入浴中のぬるぬる具合と湯上りの発汗はすごかったけど、肌にはどうなんだろう?? 対して、滝の湯はいつも湯上りの肌がしっとりすべすべでキモチいい。

鳴子に向かう途中、あら伊達な道の駅で、嫁さんがロイズの生チョコを買った。帰ってから食べたら、いや~~ウマイ!! すっかりハマってしまった。甘いのは苦手なんだけど、いくらでも食べられそう。
Posted at 2006/02/05 23:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2005年12月31日 イイね!

また温泉に行ってきた

また滝の湯に行ってきました。

風邪で寝込んで体が固まっていたところに、変な姿勢で体を動かしたとたん、背筋を痛めてしまいました。情けな~い。

で、あんまり痛いもんだから、温泉に行って治してこようとしたわけです。


今日の滝の湯は、なんだかえらくお湯が熱くて、誰も湯船に入れない・・・ みんな湯船の周りで寝そべったり、奥のぬるいほうにかたまっていたりしてます。私も足の先を入れただけで、「あっちい!」と退散してしまいました。
常連さんでも、これは今までにない熱さだ、と言っていました。
この常連さん、あとで管理の人に熱すぎるよ、と指摘していました
が、関係者なのかな? やたら事情に詳しかったです。なんでも、滝の湯は3月頃にいったん休業して床板の張替えをするのだとか、今の床板は青森ヒバでできていて、青森ヒバは硬いので地元の大工さんでは加工できず、青森の大工さんを呼び寄せて作ったとか、色々教えてくれました。


そうそう、肝心の背中の痛みですが、ばっちり治りました。
ラブ、温泉♪
Posted at 2006/01/02 11:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2005年12月24日 イイね!

温泉行ってきた

昨日鳴子の滝の湯に嫁サンと行ってきました。
ここのところ月イチペースで滝の湯に行っています。鳴子の温泉は何箇所か回ったけれど、滝の湯の湯質が結構気に入っているのです。

最近仕事が過熱してきて、クリスマスとか年末どころではなく、なんだか精神的に疲れていたので、温泉で身も心もホッしたかったのです。

(今週は単に稼働日が1日少ない週で、かつ欧米がクリスマス休暇に突入するから、その前に終わらせなきゃ!
来週は12/26,27,28,1/5,6,7、この週であれとこれを片付けなきゃ、なんて感じで、日々追われてたのです)


パソコンに向かい、インターネットラジオを聞いていたら、クリスマスソングばっかり流れてくるので、ようやく、あぁクリスマスなんだなぁ、と実感したしだいです。

さて、年賀状書かなきゃ。
Posted at 2005/12/24 14:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス マニュアルエアコン照明LED化→LED交換の繰り返し https://minkara.carview.co.jp/userid/140267/car/1054718/3884703/note.aspx
何シテル?   08/15 05:48
車、普通に(?)すきです ※最近、車以外のことはFacebookに書いています https://www.facebook.com/takatoshi.o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
往復100kmの通勤と息子のレーシングカートの運搬に使用 ほぼ毎日、はたらくくるま カー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2018年に弟より中古で入手 2005年式 走行6万km サブで運用 2022年から20 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式クラシックレッド 中古で購入時、すでに外側青に全塗装されていた '08/9月に前耐 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
3人以上乗れる車が必要になったので(^^) 初めての新車 2024年1月をもってお別れ  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation