• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやまんのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

今日は歯医者で痛くって、明日はSUGO CIRCUIT GAME Final

明日はSUGOを走るが、車両についてはR&Rから変化なし。
今日になって車高をいじってみたが、バランスの悪さを直しきれなかった。
明日、現地でSタイヤに交換するときに、理想値になる、、、予定。

昼、歯医者に行って、先週に引き続き歯石を取ってもらった。
先週は下の歯で今日は上の歯。
すんげー痛かった。
我慢してたら勝手に涙がポロリと(笑)
終わった頃には、全身こわばってヘトヘト汗だく。
歯を削られるのも痛いが、歯茎を傷つけられるのはもっと痛い。
(中学生のときに歯石を取ってもらったときは、歯茎がグサグサで激痛だった)

でも虫歯の治療はさらに痛いんだろうなぁ・・・
幸い虫歯にはなりにくい体質だけど、用心用心・・・
Posted at 2007/10/10 01:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月27日 イイね!

20数年ぶりの歯医者

ワタクシの自慢は、虫歯がないこと。
治療した歯すらない。
乳歯に初期の虫歯ができて治療したことはあるが、すぐに生え変わってしまった。
以来、虫歯なし。

最後に歯医者に行ったのは、中学生の時に歯石を取ってもらった時。
このときは歯茎をザクザクにされて、しばらく辛かったことを鮮明に覚えている(^^;;;

今回、下の前歯の歯石がすごいことになっているので、重い腰を上げいってきた。
どのくらいすごいかって、歯並びが悪くて上から見ると凹に並んでいる歯の、凹み部分が歯石で完全に埋まるくらい(わかりにくいな)。

まずはレントゲンを撮り、軽く口の中を見られ、説明を受ける。
なんと上の親知らずがいない。生えてもいないし抜いてもいない。
そして下の親知らずがあらぬ方向を向いて生え、歯石と歯垢の温床になっているので、抜くように宣告される。。。
精神的ダメージ中

次は虫歯と歯茎の検査。
虫歯は問題ないのだが、歯茎の検査は痛かった。
歯茎に先端の尖ったモンをガスガス刺されるんだから、痛いのなんの。
肉体的ダメージ大。
涙と汗がでましたヨ。。。

ブラッシング指導開始。
普段ちゃんと磨けてないところをガツッと磨くので、これまた痛いし出血。
歯茎の深さ検査よりはまだ楽だけど。
肉体的ダメージ中

歯を削ったり抜いたりしていないのに、もうグッタリですわ。

ヨメさんが歯医者から帰ってくるたびに萎びている気持ちががよ~くわかった。

歯石を取るのは次回なんだけど、親知らずの抜歯はどうしよう・・・


もうね、歯科衛生士や受付のお姉さんがどんなに美人でも、行きたくありません(笑)


重い腰を上げたきっかけは、ヨメさんが受付のお姉さんが美人だといったから。
美人かもしれないけど、好みの顔ではなかったんだよなぁ~ (笑)
Posted at 2007/09/27 19:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス マニュアルエアコン照明LED化→LED交換の繰り返し https://minkara.carview.co.jp/userid/140267/car/1054718/3884703/note.aspx
何シテル?   08/15 05:48
車、普通に(?)すきです ※最近、車以外のことはFacebookに書いています https://www.facebook.com/takatoshi.o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
往復100kmの通勤と息子のレーシングカートの運搬に使用 ほぼ毎日、はたらくくるま カー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2018年に弟より中古で入手 2005年式 走行6万km サブで運用 2022年から20 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式クラシックレッド 中古で購入時、すでに外側青に全塗装されていた '08/9月に前耐 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
3人以上乗れる車が必要になったので(^^) 初めての新車 2024年1月をもってお別れ  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation