• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アネラパパの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

ニセンボ キャリパーカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
材料費を安く済ませようと思いスプリングでの取付けにしてみました。

というよりもステーの加工が面倒なので。。。

ようするに手抜きでつ(爆)
2
まず、干渉する四角印の部分をカットします。

自分はリューターで軽く溝を掘ってパキッ!と折りました。

完全にO型の仕事でつ オオザッパ(・∀・)
3
まず、緑○の所に穴を空けM4のボルトでスプリングを取付けます。(スプリングが少し長かったのでカット加工してます)

あとは青○の所にステンの針金でスプリングを固定。(買っておいたホースバンドのサイズが合わず断念(´;ω;`))

自分のホイールでは隠れる部分になるので、黒○部分も針金で固定するとガタつきが大分無くなります。
4
ガタつき感はありますが、神奈川⇔山梨間無事だったので平気かと。。


不安な方はステーでがっちり取付ける事をお勧めします。足廻りの事ですので自己責任で♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

パルス充電 終了(予備)

難易度:

ピストン上部のカーボン

難易度:

法定12ケ月点検

難易度:

リアブレーキパッド交換 243,600㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月7日 10:26
おぉ~っ  取り付け完了でつか??? (^-^)v

取り付け方は、エロエロありますが・・・

ようは、外れなければ良いんですよねぇ~ ♪♪♪
コメントへの返答
2012年8月7日 10:46
雨が降ってきちゃったので、まだフロントだけでつ(*´д`*)

そうでつ!ブレーキの効きは変わらないので(アタリマエ)付いてれば(・∀・)イイ!!んです☆
2012年8月7日 13:03
僕、コーキングだけで取り付けました(^^;;

完全にO型の中のO型です(爆)
コメントへの返答
2012年8月7日 17:52
混じりっけ無しの100%O型でつね(爆)

ステキ(〃▽〃)ポッ
2012年8月7日 16:34
落ちるとしたら茨○県下だと思います
コメントへの返答
2012年8月7日 17:55
ぐるりとカチコ。。。回り込んで行きます
2012年8月7日 19:11
('∇^d) ナイス☆!!

整○手帳でつ♪(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 19:43
整B手帳は一生書けません!(爆)

2012年8月12日 12:45
わしの前を走ると・・・

コメントへの返答
2012年8月12日 19:34
拾って下さい!(爆)

(・∀・)ミテミヌフリ

プロフィール

「R-F.G.K.P2024についてのお知らせ http://cvw.jp/b/1403111/47501597/
何シテル?   01/30 09:03
-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NOBLESSE~ノブレッセ 反射シール自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:07:30
エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:50:26
ACC電源、常時電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 12:41:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RKからの乗り換えです。
ホンダ That’s ホンダ That’s
妻がメインのセカンドカー
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RK1モデューロ仕様です(・∀・)
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
台車の関係で中古のお古にチェンジさせられますた。。。 ハイルーフ仕様 450馬力 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation