• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEIの愛車 [スバル インプレッサ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

純正キャリパーにステッカーを貼ろう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正キャリパーをさり気なくスポーティにするべく、汚れる前にSUBARUのステッカーを貼ってみました。
2
作業前のキャリパー。納車当日なので全くのピカピカ。中性洗剤で拭き取るだけの超ラフ脱脂だけしてさておきました。
3
ヤフオクでキャリパー用のステッカーを入手。フロントには10cmの大きいものを貼ります。最小の5cmのほうをリアに貼ろうとしましたか、大きすぎました。3cmクラスでないと、リアは無理そうです。
4
ぺたり。キャリパー表面は無塗装なので、結構ザラザラしていて、貼り付きが悪いです。剥がれてこないか心配。
5
剥がし。
ちょっと大きすぎな印象ですが、これはなかなかスポーティな感じでいいんじゃないでしょうか。
6
少し離れて。
本当は黒塗装に白文字ロゴをしたかったんですが、自分の雑塗装では塗装がぼろぼろ剥がれてくる恐れがあるので、安心の無塗装にしました。
リアに貼れなかったのは無念。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FINALIST ホイールデコレーション

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

カナード流用でフロントバンパーにさり気ない迫力を!

難易度:

フェンダーモールをバンパーサイドフィン化しよう

難易度:

キーホールを磁石で隠そう(暫定版)

難易度:

ハンドルスイッチ下部をピアノブラック化しよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パチモンtSエンブレム到着。どこに付けるか検討中です。できればこの辺に付けたい。」
何シテル?   06/25 23:10
スバル車に乗り続けるSUBIE。今はインプレッサGUDをSTI NA仕様にするべく弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APJ ジュラルミン製エアコンバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:16:26
ナンチャッテリアドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:30:53
傷のつきやすい内装部品の新品価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:04:33

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
なんちゃってSTI仕様を目指すGUDインプレッサ。 R2、インプGH6に続いて、3台目 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
R2から乗り換えで、 新たな相棒になったスバル2代目がこのインプ。 R2の点検でディー ...
スバル R2 スバル R2
初めての自動車がこいつです。 とにかくいかにも軽っぽい雰囲気な車やワゴンR、ムーブみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation