• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEIの愛車 [スバル インプレッサ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

エンブレムにスモークフィルムを貼ろう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントビューにもう少しいじってる感を出したく、エンブレムにスモークフィルムを貼ってみました。
2
毎度おなじみ、養生テープで型取り。
フロントとリアを取ります。
3
テールランプに貼ろうと買うだけ買ったautomax izumiのA4サイズのスモークフィルム2種。ダイソーのフィルムが意外と剥げずに丈夫で、デッドストック化していました。
濃すぎるとヤンチャすぎるので、薄い方を採用。
4
なんとかミチミチに取れそう。リアのエンブレムは結構小さいです。
5
ハサミでカットして、洗剤水を用意。
6
フロントにペタリ。やや赤茶色っぽいですが、グリルウイングのグレーと色相が近いので、そこまで違和感ありません。

空気入りまくってしまったので、近くで見てはいけません。。。
7
リアもペタリ。
8
施工前。
9
施工後。
10
遠巻きに。当たる光の強さや見る角度によって濃さが変わりますか、そこまでスモークは強くなく、かと言ってグレー感は出てて、程よい具合に仕上がりました。

あ、あとフォグに貼っていたイエローフィルムは撤収しました。黄色がアクセントカラーのSTIの赤と喧嘩して悪目立ち過ぎてしまっていたので、我慢ならずに。フォグは黄色が好きなんですけどね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーモールをバンパーサイドフィン化しよう

難易度:

なんちゃってSTIオーナメント

難易度:

カナード流用でフロントバンパーにさり気ない迫力を!

難易度:

FINALIST ホイールデコレーション

難易度:

六ヶ月点検 メンテナンスパックにて

難易度:

グリルをフィルムでピアノブラック化しよう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランクスポイラーを付けようとアリエクで買い続けるも芋品質で三連敗。。。もう諦めて何とかします。」
何シテル?   06/24 21:13
スバル車に乗り続けるSUBIE。今はインプレッサGUDをSTI NA仕様にするべく弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APJ ジュラルミン製エアコンバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:16:26
ナンチャッテリアドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:30:53
傷のつきやすい内装部品の新品価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:04:33

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
なんちゃってSTI仕様を目指すGUDインプレッサ。 R2、インプGH6に続いて、3台目 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
R2から乗り換えで、 新たな相棒になったスバル2代目がこのインプ。 R2の点検でディー ...
スバル R2 スバル R2
初めての自動車がこいつです。 とにかくいかにも軽っぽい雰囲気な車やワゴンR、ムーブみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation